●新システム構築
現在、グループ全体で運用できるような
基幹システムの構築を行っています
しかし、元はグループ全体で運用できる受注入力部分だけでした
●全部
でも、その受注部分だけ作り替えた所で
他の部分との連携がうまく行かないので
結局は全部作り替える必要が出てきました
そこで、次々と受注入力以外の部分を構築し始めました
●一部分
しかし、一部分だけを改修しようとし
他も改修が必要なんだけれども
他の部分まで最初に考えていなかったので
当然、ちぐはぐな仕様になってきています
しかも、受注入力以外の部分については
現在の運用をそのまま引き継ぐみたいです
●何考えているんだろ
なので、新しいシステムと言っても
受注入力部分は運用自体は新しくなっていますが
それ以外の部分は、システムの名前が変わっただけ
多額の資金を投入して、出来上がったのは
一部分だけが新しい基幹システムでした
って事になるのは目に見えています
本当に、何を考えているのかよく分かりません
理想的には、基幹システム全体の仕様設計を行い
そして、各部分をどうするのか決定し
それから取り掛かるべきです
崩壊の序曲へといざなわれているようです