●会議以外で
今日もだらだら会議でした
前の記事:『今日もグタグタ、途中でおいおい』に記載しました
しかし、会議以外で重大な事が分かってしまいました
●重大なデグレ
製品を送り出す前の検査を省いてしまえって事になっているそうです。
それも、社長の指示で
そりゃ、検査工程を省けば省コストになりますわな
でも、当グループの属する業界でそんなことをすると・・・
他社がしている事をしないとなると・・・
そして、価格が同じならば・・・
●凋落の危機
どんな顧客が当グループの商品を欲しがるんでしょうね。
たとえば、昔IBMのPC部門がコストが見合わないため
レノボに売却したことがありました。
ロゴマークは変わったもののデザインから何から何までそっくりでした。
しかも、IBMの時より安く価格設定がしてありました。
私の会社ではホストコンピュータとしてIBM AS/400を使用していましたので
親和性が高いであろうIBM製のPCを購入してきました。
そして、IBM製PCのロゴが変わっただけかと考え、レノボ製のPCを購入しました。
企業なので、1台ではありません。
年間に相当数購入しました。
すると分かるんです。
初期不良率の違いが
一般の方がレノボ製のPCを購入し、使用しようとセットアップなどをしていると
動作不良が発生・・・
レノボに連絡すると新品交換しますって
一般の方は喜んじゃいますよね。
動作不良だったけど、新品に交換してもらえるんならまぁいいかって
でも、それがレノボの販売戦略だったんです。
つまり、出荷前検査を省いて、出荷し、検査工程を購入者に代行させてたんですね。
これにより、検査コストを抑えて、低価格販売する
消費者は喜びます。 低価格で動作不良なら新品交換ですから。
でも、企業ユーザーは困ります。
新規PCをセットアップし、さあ業務に使用しようとしたときに、現場からおかしい!何とかしろ・・・と
同じ建物ならいいですよ。
でも、遠隔地ならどうしましょ!
出向いて交換?
交通費だけでもPCが一台購入できますよね。
不要な作業にかかる人件費も馬鹿になりません。
運用できなかった時間の異質利益も考えれば・・・
あらら、怒りが噴出してしまいました
まぁ、これと似たような事を当グループの経営者は考えているのかいないのか
しかし、顧客側で検査することはできない類の商品です。
もし不良が発生したら、訴訟問題にもなりかねません。
●静観しよう
あぁぁぁぁ....
この先どうなっていくんだろう。
数年後に当グループはどうなっているんだろう?
いやいや存在しているのか?
ちなみに、詳細が知りたい方は、コメント欄にその旨を記入いただければ、そしてメールアドレスを登録していただければ、支障の無い範囲で説明いたします。
タグ:重大なデグレ