●一昨日、木曜日の会議
・統合システムの周辺システムに関する会議
昨日、現在構築中の統合システムの周辺のシステムに関する会議がありました。
これは、現行基幹システムと結合した稼働している周辺システムについて
★どこを変更すべきか
★どのようにテストするのか
などを検討する会議です。
当然、基幹システムの仕様、統合システムの仕様、
そして、各周辺システムの仕様を熟知していないと会話に参加することはできないでしょう。
・依頼側がよく分かってない仕様
でも、木曜日の会議はとてもひどかった・・・・
周辺システムの一つを作ったベンダーの方が、商品の通し番号が5桁しか運用されていないが、別の拠点では7桁で運用されている。統合システムに接続する周辺システムとしてどのように統一していけばよいか?
と質問されました。
すると、依頼側である当グループのシステム責任者が、
【誰が勝手に7桁にしたんだ?】って逆質問しました。
私は、【えぇぇぇぇっ?】っと思いました。
だって、常識的に考えて、ベンダーが依頼主の許諾もなしに勝手にシステム変更するわけがないじゃないですか?
だって、システム変更を勝手にすると、
・問題があったときに責任を取らされる。
・勝手にしたのだからと、改修費用を踏み倒される。
からですね。
そんなリスクを冒して、ベンダー側にどんな得があるのでしょうか?
・受託側はキチンと指示してほしい
ベンダーの方が聞きたかったのは、我々グループ側がきちんとどうすべきか指示することを望んでいたんでしょうね。
でないと、動けないから・・・・どのように変更して良いか勝手に決められないから・・・
すくなくとも依頼側がどのように依頼するかを受託側にはっきりと伝えてあげないと・・・
多分〜だと思う。きっと〜だろう。
ばっかりで、ベンダーさんはそりゃ困るわな!
で、当グループの悪いところは、こんな感じで作ってって頼んどいて、
出来上がったのはその通りに出来ているのに、
こんな感じじゃないよ! 使えないじゃないかって難癖つけて、
ちゃんとできるまで支払わないからなって
酷いよねーーーー
●昨日、金曜日の会議
・統合システムのベンダーと個別ミーティング
昨日は、統合システムを開発しているベンダーさんの三人と個別会議をしました。
いつものシステム部門全体とベンダーさんとの会議に比べて、とっても気が楽でした。
なんとなく、親会社のシステム部門にいる上司とかその他の要員とは少なくともぎくしゃくしているので
・冗談も言いながら和気あいあい
もう、冗談も飛び交いながら会議が進んでいく感じで
和気あいあい
って言葉がぴったりの感じでした。
・決定は素早く行える
でも、無駄話のような冗談も交わしながらも決定はいつもの倍程度のスピードで行えました。
一時間の予定が30分で終わってしまいました。
そりゃ、そーでんがなー!
ベンダーの質問に対して、可・不可はごにゃごにゃ言うことなくサクッと言いますし、
こんな資料の提供をお願いしますって言われたら、って言うよりか、
いつごろまでにできますか?とか聞かれますから、
会議終了後10分以内にとか即答しますので。
なぜ、即答できるか?って言うと、自分の会社のシステムについてすべて知っているからです。
だから、どこをどう検索して抽出すれば効率よく要望資料が作成できるか分かるからです。
なので、さっきの冗談の中には、ベンダーAさんが、『それじゃあ、5分でお願いします』って感じで言わはって、
ベンダーBさんが、まじめに『何言ってんの、〇〇さん[私の名前]すみません。』とか・・・
まるで、漫才みたいに進んでいきますよ
●今日、私の会社にて
しかし、今日、土曜日だけど出勤すると、部屋にいる、SEから相談を受けました。
基幹システムの中にある統合システムとのインターフェース用トランザクションファイルのフィールドで、本来は数値タイプで作ってほしいのに、文字タイプで作られている。なぜですか? って
何々? どういうこと、そんなはずはないんだけどなぁって思いながら、
データベース設計ソースファイルを確認すると・・・・
なんとっ!
・データベース設計でほんまかいな?
めっちゃショック!
ソースを確認したら、確かに個数を格納する変数が文字型になっていました。
そりゃ、そのSEさん、困るわな!
・こんなん、素人以下
なんで、こんな設計になっているのか・・・・
素人以下やん・・・
●俺が悪いのか・・・
何が原因なんだろう!
と思いつつ、原因は私に有ったんだろうなって
・部下の教育が悪かったんだろうな
部下にデータベースを設計する方法についてとか
・データベース理論とか教えてこなかったかも
ですね〜〜〜〜
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image