●なんでもかんでも
グループ統合システムを
複数のサブシステムを組み合わせ
各拠点の既存のシステムの各部分を置換していく
その方法に問題はないけれど
そのサブシステムを置換する拠点と順序に難があるように感じられる
やってやれないことはないけれど
理想的な順番に置換していくことに比べたら
かなり効率が落ちる
それもそのはず
サブシステムを単純なブロックと考え
各々の開発ベンダーと置換する拠点と時期で
●素人が決定
したかのような
まぁ、素人とは、ITの素人と言う意味で
決定する権力は持っている人たちだ
まぁ、この人たちは、言えば部下はその通りにすると思っているから
言うだけで良いんだけれど
●トータルシステム
そもそも、各サブシステムの複合体としてのグループ統合システム
これはトータルなシステムとして構築されなければならない
それなのに、その設計機序は
一つ目のブロックの仕様を策定し
それを作り始めて、作りながら2つ目のブロックの仕様策定
これの繰り返し
この積み重ねだが
これは・・・・いろいろな落とし穴が発生する
●スプーンは要らない
何度もシステム構築を建物を建てることで比喩してきたが、
今回もそれに倣うとしよう
先ほどの個々にブロックの仕様を決め、開発
それと同時に次のブロックの仕様の策定
これは、ビルディングを建てる時
@1階部分の仕様(間取り等)を決める
A1階部分の建築を始める、それと同時に2階部分の仕様を設計
B2階部分の建築を始める、それと同時に3階部分の仕様を設計
はてさて、どうなるだろう
もちろん、結果は・・・
私は、既にスプーンは必要ではないと考えるようになった
タグ:匙を投げた グループ統合システム