2020年01月08日
ゴーン被告が会見「数人による追放キャンペーンの犠牲」
ゴーン被告が会見「数人による追放キャンペーンの犠牲」
〜毎日新聞 2020年1月8日 22時40分〜
![1-8-30.jpg](/yorionet5000/file/1-8-30-thumbnail2.jpg)
記者会見に臨むカルロス・ゴーン被告 2020年1月8日 AP
保釈中に中東レバノンへ逃亡した日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告(65)会社法違反(特別背任)等で起訴 が8日午後(日本時間同日夜)ベイルートで記者会見し、西川広人前社長等の実名を挙げながら、自身の逮捕を「数人による組織的な(追放)キャンペーンの犠牲と為った」等と、日産の陰謀だったと主張。
日本の司法制度に付いても「弁護士の立ち会いも無く1日8時間取り調べを受けた。国連の基準にも反する」と厳しく批判した。
前会長は2010〜2017年度、有価証券報告書に自身の役員報酬計約90億円を記載し無かったとして金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)で起訴された。又、私的な投資契約の損失を日産に付け替えた。サウジアラビアとオマーンの知人に夫々日産の資金を送金して会社に損害を与えた・・・とする会社法違反(特別背任)にも問われて居る。
毎日新聞 久野華代 横山三加子(ベイルート)巽賢司 以上
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=35B9KK+2Z6SY+2B4S+3SZ75D)
【関連記事1】ゴーン被告 マシンガンの様に喋る「地獄の様な体験だった」「尊厳奪われた」
〜デイリースポーツ 2020年1月8日 22時14分〜
![1-8-21.jpg](/yorionet5000/file/1-8-21-thumbnail2.jpg)
レバノンに逃亡した日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告(65)が8日午後10時からベイルートで会見を開いた。世界中が注目する中、会見場に姿を見せたゴーン被告はダークスーツに赤のネクタイ姿。厳しい目付きでマイクを持ち、マシンガンの様に語り、日本の検察批判を展開した。
「私の味方をして呉れるのはレバノンだ」と述べ、日本では「家族・友人から引き離され、自由を奪われて来ました」と訴えた。
演説する様な口調で「1年前、自分に罪が無い事を訴えたが、手錠を掛けられ、無期限で独房に入れられた。新年も休暇も独房で過ごした。1日8時間以上弁護士無しで尋問された。人権と尊厳を奪われた。告白しろ、そうすれば終わると言われた。絶望・無力感が広がった。無実の証明の為に戦った。国連が定めた正義に悖(もと)る地獄の様な体験だった」と訴えた。
デイリースポーツ 以上
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=35B9KK+2Z6SY+2B4S+3SZ75D)
【関連記事2】 テレ東 ゴーン被告会見を緊急生中継!
日本のテレビ局で唯一会見場入り「ソクラテスのため息」放送休止
〜スポニチアネックス 2020年1月8日 22時22分〜
地上波ではテレビ東京だけがゴーン被告の会見を中継した
テレビ東京は8日、金融商品取引法違反の罪などで起訴され、保釈中に中東レバノンに逃亡した前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告(65)が同日午後10時(日本時間)から首都ベイルートで開いた記者会見を急きょ生中継した。レギュラー番組は放送休止。
日本のテレビ局で唯一、同局の記者が会見場の中に入った為、各局が足並みを揃える有事の際も、アニメ等通常運転が多いテレ東としては異例とも言える編成に為った。
レギュラー番組「ソクラテスのため息!〜滝沢カレンのわかるまで教えてください〜」(水曜後10・00)は「間違った食生活を見直そう!2020年食の新常識SP」と銘打ち、東京・新橋駅の街頭インタビューからスタート。滝沢カレン(27)も画面右上のワイプに映って居たが、開始約1分で記者会見中継に切り替わった。
同局の須黒清華アナウンサー(35)が「ここで番組の途中ですが」と切り出し、ゴーン被告の記者会見を生中継する事を報告。「テレビ東京は日本のテレビ局で唯一、会場に入って居ます」と緊張感タップリに伝えた。
スポニチアネックス 以上
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=35B9KK+2Z6SY+2B4S+3SZ75D)
【関連記事3】ゴーン被告会見 出国手段「話さない」司法制度を改めて批判
〜読売新聞オンライン 1/8(水) 22:10配信〜
![1-9-1.jpg](/yorionet5000/file/1-9-1-thumbnail2.jpg)
8日 ベイルートで記者会見するカルロス・ゴーン被告(AP)
会社法違反(特別背任)などで起訴され、保釈中に逃亡した日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)が8日午後10時(日本時間)過ぎ、レバノンの首都ベイルートで、逃亡後初めて記者会見した。ゴーン被告は「基本的な人権も守られ無い」等と日本の刑事司法制度を改めて批判したが、不法に日本を出国した手段に付いては「話さない」と口を噤んだ。
米CNNの中継映像等によると、会見場に現れたゴーン被告は黒っぽいスーツにピンクのネクタイ姿。 「私に取って重要な日だ。この日を楽しみにして居た」気合の漲(みなぎ)った表情で集まった報道陣前に立つと、大きな身振り手振りで捲くし立てる様に持論を展開した。
ゴーン被告は2018年11月19日、役員報酬の過少記載事件で東京地検特捜部に逮捕され、2019年3月の最初の保釈迄勾留は108日間に及んだ。「検察官に『自白し無ければもっと酷い事に為る。家族も追及する』と言われ、絶望的な気持ちだった」とし「日本の刑事司法は公平では無く、私は逮捕・勾留されるべきでは無かった。私の家族も想像を絶する苦しみを味わった」と批判した。
ゴーン被告の批判に対し、日本の法務・検察当局はこれ迄、捜査の「正当性」を訴える事に腐心して来た。ゴーン被告の逮捕当初は海外メディアも「勾留期間が長い」「人質司法」等と批判したが「裁判所の審査を受けた適正なもの」との説明を繰り返した。
ゴーン被告が逃亡した後の今月5日には、東京地検の斎藤隆博・次席検事が、裁判所が証拠に基づき有罪か無罪かを厳密に判断すると云った日本の司法制度の原則を説明。その上で、ゴーン被告も弁護人と自由に連絡を取り合う等、被告としての権利が十分に保障されて居たと主張した。
ゴーン被告は、東京地検特捜部が今月7日に特別背任事件を巡る偽証容疑で逮捕状を取った妻のキャロル・ナハス容疑者(53)と面会出来ない事にも強い不満を示して来た。この為、キャロル容疑者の逮捕状を取った際には、特捜部の市川宏副部長が報道陣に対し、キャロル容疑者には証拠隠滅の疑いがあり、接触禁止には正当な理由があったとする異例の説明を行って居た。
以上
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=35B9KK+2Z6SY+2B4S+3SYZFL)
【関連記事4】ゴーン被告 逃亡の方法明かさず 西川前社長ら実名批判
〜朝日新聞デジタル 1/8(水) 23:22配信〜
昨年末に日本から逃亡した日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)会社法違反(特別背任)罪などで起訴 が8日、レバノンの首都ベイルートで記者会見した。自らの起訴内容を否認し、東京地検特捜部の捜査や東京拘置所の待遇を強く批判した。只逃亡の方法に付いては「それを話す為の会見では無い」として明かさ無かった。
レバノン入国後、ゴーン前会長が公の場に姿を現したのはこれが初めて。前会長は会見の冒頭から1時間以上自説を展開した。日本で起訴されて居る特別背任の罪等に付いて「私に掛けられた嫌疑に根拠は無い」と無実を主張。事件は、日産と検察の共謀によるものだと批判した。
その上で自らを排除したとして、日産の西川広人前社長や元副社長・元監査役・更に経済産業省出身の社外取締役・司法取引に応じた外国人執行役員の実名を挙げて批判した。一方で日本政府関係者の名前は「話さ無い」と述べた。
朝日新聞社 以上
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=35B9KK+2Z6SY+2B4S+3SZMKX)
【関連記事5】品川から新幹線 箱に隠れて出国か ゴーン被告の足取り
〜朝日新聞 2020年1月7日06時00分〜
![1-9-2.jpg](/yorionet5000/file/1-9-2-thumbnail2.jpg)
ゴーン氏の国外脱失ルート 想像 朝日新聞
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)が不法に出国してレバノンに逃亡したとされる事件で、前会長が日本を出る迄の足取りが関係者への取材で判った。
前会長は出国したと見られる昨年12月29日の午後、東京・六本木のホテルに立ち寄った後、新幹線で大阪に移動して関西空港傍のホテルに入って居た。道中、米国籍の男2人が同行して居たと云う。
その後、男2人が空港傍のホテルを、大きな箱を載せた台車を押して出て、プライベートジェットに搭乗。この間、前会長は姿が確認されて居ないと云い、この2人から逃亡の支援を受けて、ホテルで箱に隠れて出国時の検査を掻い潜った可能性があると云う。
関係者によると、米国籍の男2人は前会長の出国に先立って入国。関西空港傍のホテルの一室に箱2個を運び込み、新幹線を使って六本木のホテルに向かったと云う。
前会長は29日午後2時半頃、帽子とマスク姿で、保釈中の住居として定められた東京都港区の住宅から1人で外出。徒歩とタクシーでこの六本木のホテルに移動した。後から来た男2人と合流後、品川駅迄タクシーに乗り、午後5時頃発の新幹線で新大阪駅へ。午後8時台に、タクシーで関西空港傍のホテルに3人で入ったと云う。
その後、米国籍の男2人だけが箱を1個ずつ載せた台車2台を夫々押して、ワンボックス型のタクシーに積んで乗車。午後10時頃関西空港に到着したと云う。午後11時過ぎに関西空港からトルコ・イスタンブールに向かったプライベートジェットがあり、前会長はこの航空機で出国し、トルコ経由で翌30日にレバノンに着いたと見られている。
出国の際、男2人は正規に検査を受けて居たが、前会長に付いては記録が無いと云う。東京地検等は、前会長が箱の中に隠れ、荷物に見せ掛けて不法に出国した疑いがあると見て、逃亡への2人の関与や他に支援した人物が居ないかに付いても詳しく調べて居る。
東京地検はこれ迄警視庁の協力を得て、港区の住宅から出国迄の経緯に付いて、防犯カメラ等の捜査から解明を進めて来た。出入国管理法違反容疑でこの住宅を捜索し、押収した資料を分析すると共に、前会長が使って居た携帯電話の通話記録や面会簿等の提供を弁護人に要請。又、国際刑事警察機構・ICPOに起訴済みの罪に付いて国際手配を求め、手配書が発行されて居る。
米紙ウォールストリート・ジャーナルは、前会長が音響機器を入れる箱に隠れ、もう一つの箱にはスピーカーが入って居たと報じて居る。
以上
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=35B9KK+2Z6SY+2B4S+3SZMKX)
ハリ・コシのあるグラマラスな黒髪を目指すヘアケアシリーズ。グローイングショット シャンプー&コンディショナー
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35B9KK+2Z6SY+2B4S+3SYCAB
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9545019
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック