アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年07月29日

「あなたの考えを聞かせて」と、一度でも言えていれば。

母「まだ食べなさい」

次男「もういらん」

母「なんでそんな失礼な口を聞くの?!わがままね!」



たらればの世界は存在しないことはわかってる。

だけど、繰り返されるこのような会話のどれか1回にでも
「あなたの考えを聞かせて?」という台詞が入っていれば
親子の衝突が緩和されていくのになぁ、

言い合いではなくお互いを尊重した会話になるのに、
と思ってしまった。



これは僕自身が自分の親に対してできなかったことなので、
偉そうなことは言えない。

ただ、こういう会話を横で聞くたびに、
何だか問題がすり替わっているような気がして、
親は初めから子を否定する機会を伺っていたのか
と思い始めた。

まだ食べるか、食べないかという話のはずなのに、
二言目には子どもの人格否定にすり替わり、
「あなたはわがまま」が結論となっている。

どうしてだろう。



実はこの時、まだ食べるかどうかは
親にとってどうでもよかったんだろう。

そんなことよりも、こうやって何か話題を作り出すことで、
子どもを自分の思い通りに操りたい、
コントロールするチャンスが欲しい、
そんな欲求が隠れている気がする。

子どもがもし「おかわり」と言えば、
よく食べる子に育てた自分の手柄であり称賛の対象、

「もういい」と言えばそれを攻撃の的にして
思い通りに動かない子どもを否定できる。

話題を作り出す時点で親の答えは決まってるから、
子どもにとっては負け戦でしかない。
「なぜ、私の母はこのような言動をするのでしょうか」と。
それは、母親の中で会話のゴールがすでにあるからです。

ゴールは「私(母親)の言うことが正しい」
ということです。


『長女が“母の呪縛”から自由になる方法』 より



「どうしてそんな失礼な…」と言って
問題をすり替える親の中に、きっと子どもはいないんだろう。

子どものために言ったように見せかけて、
実は自分の「勝てるフィールド」へ
子どもを引き込もうとしている。

親にとって明らかに下の存在である子どもを
自分のホームコートへ誘い込み、
思い通りにすることで、プライドを保っている。

自分の承認欲求や支配欲、プライドを満たすので精一杯、
親自身に余裕がないんだ。



この傾向は僕の親にかなり当てはまるので、
もしかすると同じように答えが決まっている戦に
僕が引き込まれただけかも知れない。

もう一度、親に言われた数々の言葉を引き出してみて、
その中の幾つが「僕に向けて」言われた言葉なのかを
じっくり考えてみたい。


posted by 理琉(ワタル) at 17:43 | TrackBack(0) | 家族

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8979435

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
理琉(ワタル)さんの画像
理琉(ワタル)
自閉傾向の強い広汎性発達障害。鬱病から再起後、低収入セミリタイア生活をしながら好きなスポーツと創作活動に没頭中。バスケ・草野球・ブログ/小説執筆・MMD動画制作・Vroidstudioオリキャラデザインに熱中。左利き。 →YouTubeチャンネル
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。