アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年08月08日

白馬三山 鑓温泉から天空の楽園を通って栂池へA(2018/8/2〜4)

その1の続きです。
その1は>>こちら





2日目 鑓温泉〜白馬三山〜白馬頂上宿舎(テント泊)


良く寝た!と思い、目が覚めたのは21時頃だったか・・・
「絶妙のタイミング!」とテントから顔を出すと、満天の星空が広がっていました♪

小屋も消灯したようで明かりもなく、22時の月の出の前で綺麗に見えてます。
星空を見たいと言っていたsanaさんを起こして星空タイム♪

星空を楽しんだらまた寝袋に入りますが、今度はうつらうつら・・・
2時過ぎには完全に目が覚めてしまった。
3時半の起床予定まで時間があるのでごそごそと温泉へ。
露天に人影がなかったので入ろうかと思いましたが・・・
小屋前に干してあった服を取りに行くと小屋から人が。
う〜ん、やっぱり内湯にしておこう。

内湯も屋根がないので月明かりで明るい。
貸切状態を堪能しているともう一人。
小屋に泊まっていた方が「寒くて」と入ってきた。
テントは暑いくらいだったので、温泉の地熱の影響かな。

温泉から戻ると起き出して出発の準備をしているパーティーも。

出発時のテン場。
1テンバ.JPG
すっかり明るくなりました。


稜線へむけて出発。
2出発.JPG
今日もいい天気。


出発からほどなくご来光。
3日の出.JPG
東の空に雲がかかっているので、微妙。


流れ出た温泉の影響でしょうねぇ〜
小屋の近くの雪渓は見事に溶けています。
4溶けた雪渓.JPG


朝日に輝く。
5朝日.JPG


ニッコウキスゲが近い位置で咲いていました。
6ニッコウキスゲ.JPG
青空が似合う。


しばらくは整備された登山道。
7整備された道.JPG


時期に鎖場が出てきます。
9鎖場.JPG

10鎖場.JPG


空を見上げると雲が凄い勢いで流れていく。
11上空の雲.JPG
稜線は相当風が強そうだ・・・


出発して1時間ほどで大出原へ。
12大出原.JPG
一気に視界が広がります。
それと共に稜線からの吹き下ろしが・・・

大出原は圧巻のお花畑。
二年前にここを下った時は秋だったのでこれには感動♪

ハクサンコザクラ
13ユキワリソウ.JPG

ハクサンイチゲ
14ハクサンイチゲ.JPG

チングルマの花
15チングルマ.JPG

チングルマの実
16チングルマ.JPG

もう1枚撮ろうとしたら突風が・・・
17チングルマ.JPG


ほぼ貸切で歩いていると下ってくる人も。
天狗に泊まって不帰に行く予定だったけどあまりにも風が強いから断念したと。
「20m/sはあると思うよ」
「飛ばされそうになった」
すれ違う人達の口から出る言葉は不安材料ばかり。


白馬方面は道もいいはずだけど、強風はやばいよなぁ〜
sanaさん、テン泊装備での縦走は初めてだし。
ガスで真っ白&強風はメンタル的にも堪えるしなぁ〜

と思いながら登っていると白馬から縦走してきたと言う男性に遭遇。
「風がめちゃくちゃ強い」と言うのは一緒だけど、とにもかくにも「縦走してきた」と言う事実は心強い。


振り返れば雲海が。
18雲海.JPG
稜線も下界も曇りですね。
自分が居る場所が晴れていることを幸運だと思おう。


もうすぐ稜線。
19もうすぐ稜線.JPG
縦走してきている人の姿が見える。
悲鳴も聞こえるけど・・・(^^;

ザレ場の登りに入った途端、コマクサがいっぱい♪
20コマクサ.JPG
ピークは過ぎていますが・・・

花は終わってるけど、ウルップソウもいっぱい♪
21ウルップソウ.JPG
もう1〜2週間早く来れば満開のコマクサ&ウルップソウに逢えたかなぁ〜


乗越直下で風をよけて様子を見ている人も数人。
とりあえず稜線へ。
22分岐.JPG
出た途端に強烈な突風。
う〜ん、20m/sくらいありそうね・・・

振り返ってsanaさんに「行けそう?」と聞くと・・・
「分からへん!」
そりゃそうね。

「とりあえず、ちょっと歩いてみて無理そうやったら引き返そうか」
と歩き出す。
すると風はだいぶマシに。

乗越は風の通り道で特にきつかったのね。
常時、あの風でなければ大丈夫か〜
去年の北岳白峰三山縦走の時と変わらないから何とかなるか。


鑓ヶ岳への登りには多くの縦走者の姿も。
23鑓ヶ岳.JPG
真っ白だった視界もだいぶマシに。


白馬鑓ヶ岳、無事登頂!
24鑓.JPG
強風に髪が・・・
それでも視界はずいぶんよくなりました。


杓子へと続く稜線も晴れた!
25晴れた.JPG

と思ったら、曇った。。。
26曇った.JPG
風でめまぐるしく変わる。
けど、確実に風は弱くなってきてるし、ガスも晴れてきてます♪


雷鳥の親子発見!
27雷鳥.JPG
写真のどこに居るでしょう?

ガスが晴れるとお花も綺麗。

イブキジャコウソウ
31イブキジャコウソウ.JPG


トウヤクリンドウ
29トウヤクリンドウ.JPG

ミヤマアケボノソウは初めて見たかも。
30ミヤマアケボノソウ.JPG


杓子の姿も見えました。
32杓子.JPG


ここの斜面も一面のコマクサ。
33コマクサ一面.JPG


再び雷鳥さん、遭遇!
34雷鳥.JPG
一所懸命、ハイマツの中をのぞいています。


杓子は巻道もありますが、天気も良くなってきたし、頂上を踏んでおきましょう。
35巻道分岐.JPG


前方のコルに頂上宿舎が見えました。
36小屋が見えた.JPG
なんだ、意外と近いぢゃん♪
とこの時は思いました。。。


もうすぐ山頂。
37杓子.JPG
巻道の分岐から意外とあった。
白馬側から見ると、のっぺりと長い山容です。


杓子岳、登頂!
38杓子.JPG
上空は晴れていますが、微妙にガスに巻かれています。


鑓ヶ岳は完全にガスに喰われている。
39雲に喰われた鑓.JPG


見えそうで見えない白馬岳。
40見えそうで見えない白馬.JPG


今夜のお宿までもうちょっと。
41頂上宿舎.JPG


花は終わっていますが、一面のウルップソウ畑。
42ウルップ畑.JPG
珍しい花と言うのが嘘のように、至る所で群生しています。


眼下に大雪渓が見えました。
43大雪渓.JPG
登ってくる人が米粒の様。


振り返れば杓子と鑓。
44杓子と鑓.JPG
お昼になって随分天気がよくなりました♪


白馬直下には巨大な白馬山荘。眼下にはテン場も見えました〜
45テン場と山荘.JPG


まだお昼過ぎだけど、結構な数のテントが張っています。
46テン場.JPG
良さげな場所は残ってるかなぁ〜
と上から眺めながらテン場へ。



その3へ続く。

その3は>>こちら




登山ランキング

この記事へのコメント
大出原良かったね〜
これほど広がりのある景色のいいお花畑は初めて。
吹き下す風も心地よくて。
乗越で食らった風は正直、どうしようかなぁと思ったけど。
去年の北岳に引き続き、忘れられない稜線歩きになったかな(^^;;
どんどん天気も良くなってくれたから良かったよね!
Posted by ほーちゃん at 2018年08月12日 08:52
大出原、大好きです♡
その後の試練なんて考えてなかったのに、降りてくる人みんながビビらすんだもん…
一瞬でも鑓ヶ岳登ってる人が見えたのは心強かったし、乗越から10分歩いて判断しようと言ってもらってちょっと強風に慣れたのもよかった…
ホント、お世話になりました(^^;;
忘れられない稜線歩きになりました(笑)
Posted by sana at 2018年08月12日 06:35
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7972396
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ほーちゃんさんの画像
ほーちゃん
屋久島に行ったことをきっかけに山にはまりました。 ハイキングからバリエーション、岩、沢、雪、山スキーとどっぷり浸かっています。 山は楽し。
プロフィール
どんぐり山業
どんぐり山業
image.jpg
山と海を旅し、自然をたのしむことを仕事とするグループです。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリー
最新コメント
最新記事
人気記事ランキング
  1. 1. 山でコンロの火がつかない!?
  2. 2. 山・アウトドアの天敵≪ブヨ≫ 刺されない対策と刺された時の対処法
  3. 3. マルチピッチクライミング 雪彦地蔵岳東稜(2017/5/16)
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン

人気ブログランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。