2018年05月29日
佐渡島 百花繚乱の金北山@(2018/5/27)
【日 程】2018/5/27(日)
【天 候】晴れ
【コースタイム】
白雲台 5:10
金北山 6:40〜7:00
真砂の峰 8:40〜9:15
マトネ 10:15〜10:30
ドンデン山荘 11:40
佐渡島の花をめぐる山旅、金北山の縦走路へ。
白雲台〜ドンデン山荘まで約6時間のコース。
登山口までバスもありますが、なんといっても1泊2日の強行ツアー。
帰りのフェリーに間に合わせるには・・・
隊長率いるBチームとグルメさん率いるAチームに分かれてクロス縦走です。
お互いスタートは約850m。金北山までは標高差300m強。
とは言え、いくつものピークを超えるので累積標高差は約800mです。
我らAチームは朝焼けの白雲台からスタート。
トイレに行こうと思ったら営業時間は9:00から。
鍵がかかっていました。。。
まずはゲートを通って防衛省の管理道路へ。
通行するには事前の届出が必要です。
控えを持ち歩いていましたが、誰一人自衛隊員に合うことはありませんでした。
金北山まではダラダラと登る車の通る道。
ですが・・・
道の脇には意外とお花がいっぱい♪
ホウチャクソウに
早速、シラネアオイにも逢えた!
カタクリやイワカガミ、ウラジロヨウラクも咲いていました。
右のピークが金北山、左のレーダーが乱立しているのが二の岳。
金北山の向こうには両津湾が朝日に染まっています。
ダラダラとした登りですが、早朝の空気が涼しくて気持ちいい。
海の見える山っていうのもいいですね。
花や景色を眺めながら快適なお散歩です。
妙見山のレーダーが朝日に光っています。
二の岳には小さな避難小屋が。
中には金言が。
ここまで来ると北側の海が見えます。
と言っても島影のない大海原。
金北山への途中で桜が咲いていました!
もうすぐ6月だと言うのに・・・
桜とタムシバとオオカメノキの三重奏。
タムシバもあちこちに咲いていました。
関西での4月上旬の雰囲気。
ブナ林もいい雰囲気です。
金北山が近づいてきました。
逆光なのでいつまで経ってもシルエットです。
現在は使われていない航空自衛隊の施設の横を抜けると、神社の狛犬。
仮設トイレの料金箱と防衛省管理道路で通行には届出が必要な旨、記載されています。
登山道っぽくなってシラネアオイが出迎えてくれます。
金北山神社にお参り。
階段が微妙に歪んでて登りにくい。
山頂に消火栓。
不思議な感じですが、施設があるし、必要なものだったんですね。
左を見れば両津湾と加茂湖。
右を見れば前夜キャンプをした真野湾。
佐渡島の形が分かります。
そして前方には・・・・島?
あんな所に島なんかあった????
「地図に載せられない島?」「蜃気楼?」等々言ってましたが・・・
本土の弥彦山と角田山の様子。
海に見えるのは雲で山頂部だけが見えて島に見えたようです。
意外と本土、近いのね。
<A金北山〜ドンデン山荘へ続く>
登山ランキング
【天 候】晴れ
【コースタイム】
白雲台 5:10
金北山 6:40〜7:00
真砂の峰 8:40〜9:15
マトネ 10:15〜10:30
ドンデン山荘 11:40
佐渡島の花をめぐる山旅、金北山の縦走路へ。
白雲台〜ドンデン山荘まで約6時間のコース。
登山口までバスもありますが、なんといっても1泊2日の強行ツアー。
帰りのフェリーに間に合わせるには・・・
隊長率いるBチームとグルメさん率いるAチームに分かれてクロス縦走です。
お互いスタートは約850m。金北山までは標高差300m強。
とは言え、いくつものピークを超えるので累積標高差は約800mです。
白雲台〜金北山
我らAチームは朝焼けの白雲台からスタート。
トイレに行こうと思ったら営業時間は9:00から。
鍵がかかっていました。。。
まずはゲートを通って防衛省の管理道路へ。
通行するには事前の届出が必要です。
控えを持ち歩いていましたが、誰一人自衛隊員に合うことはありませんでした。
金北山まではダラダラと登る車の通る道。
ですが・・・
道の脇には意外とお花がいっぱい♪
ホウチャクソウに
早速、シラネアオイにも逢えた!
カタクリやイワカガミ、ウラジロヨウラクも咲いていました。
右のピークが金北山、左のレーダーが乱立しているのが二の岳。
金北山の向こうには両津湾が朝日に染まっています。
ダラダラとした登りですが、早朝の空気が涼しくて気持ちいい。
海の見える山っていうのもいいですね。
花や景色を眺めながら快適なお散歩です。
妙見山のレーダーが朝日に光っています。
二の岳には小さな避難小屋が。
中には金言が。
ここまで来ると北側の海が見えます。
と言っても島影のない大海原。
金北山への途中で桜が咲いていました!
もうすぐ6月だと言うのに・・・
桜とタムシバとオオカメノキの三重奏。
タムシバもあちこちに咲いていました。
関西での4月上旬の雰囲気。
ブナ林もいい雰囲気です。
金北山が近づいてきました。
逆光なのでいつまで経ってもシルエットです。
現在は使われていない航空自衛隊の施設の横を抜けると、神社の狛犬。
仮設トイレの料金箱と防衛省管理道路で通行には届出が必要な旨、記載されています。
登山道っぽくなってシラネアオイが出迎えてくれます。
金北山神社にお参り。
階段が微妙に歪んでて登りにくい。
山頂に消火栓。
不思議な感じですが、施設があるし、必要なものだったんですね。
左を見れば両津湾と加茂湖。
右を見れば前夜キャンプをした真野湾。
佐渡島の形が分かります。
そして前方には・・・・島?
あんな所に島なんかあった????
「地図に載せられない島?」「蜃気楼?」等々言ってましたが・・・
本土の弥彦山と角田山の様子。
海に見えるのは雲で山頂部だけが見えて島に見えたようです。
意外と本土、近いのね。
<A金北山〜ドンデン山荘へ続く>
登山ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7711011
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック