2012年10月17日
貴族の暮らし
日本では貴族という階級そのものは有りませんでしたが
明治時代に大名家は華族といった貴族階級の方々はいました。
その華族の中でも一番上級な扱いなのがもちろん将軍家であった徳川家です。
最後の将軍・徳川慶喜公の子孫の方へのインタビューが載っていました。
徳川慶喜家当主・慶朝氏
将軍家の末裔、しかも徳川宗家では無いとはいえ徳川慶喜の血縁のある直系子孫は
どの様な暮らしをしているかは気になりますよね〜。
この方の父は徳川家で母は松平家でまさしく将軍家といった感じです。
この方の父の代までは都内に3000坪のお屋敷でお手伝いさんも使って
優雅に暮らしていたとの事ですが戦後に莫大な税金がかかり手放したそうです。
その為ご本人が生まれた時には至って庶民の生活になっていたらしいです。
税金恐るべし!
庶民の生活とはいえこの方は徳川家の名前を利用して本を書いたり
コーヒーを売っていたりとしっかり恩恵を受け中々強かに暮らしていらっしゃいます^^;
いいなあ・・・
この方のお話の中で
昔の将軍の様に自由の無い生活より今の生活のほうがずっと良いです。
お金を遣った贅沢も良いですが毎日では飽きてしまいます。
それよりかまどで炊いたご飯の美味しさや
5月6月の採れたてのそら豆とビール、こんな贅沢は無いですよ。
といった事を仰られていました。
改めてお金なんてそんなに遣わずとも心積り一つで
贅沢という物はいくらでも出来る物であるな、と思わされました。
一番美味しく、安い旬の物を頂く、これだけでも幸福が感じられますよね〜。
四季を感じられる日本に生まれて良かった〜^^
本当にお金や地位といった物だけでは無い贅沢なんて探せばいくらでもある物ですね。
・・・前回の貧乏高所得者の方には慶朝氏のお話を聞いて欲しいものです^^;
クリックしてくれると嬉しいです^^
投資信託 ブログランキングへ
明治時代に大名家は華族といった貴族階級の方々はいました。
その華族の中でも一番上級な扱いなのがもちろん将軍家であった徳川家です。
最後の将軍・徳川慶喜公の子孫の方へのインタビューが載っていました。
徳川慶喜家当主・慶朝氏
将軍家の末裔、しかも徳川宗家では無いとはいえ徳川慶喜の血縁のある直系子孫は
どの様な暮らしをしているかは気になりますよね〜。
この方の父は徳川家で母は松平家でまさしく将軍家といった感じです。
この方の父の代までは都内に3000坪のお屋敷でお手伝いさんも使って
優雅に暮らしていたとの事ですが戦後に莫大な税金がかかり手放したそうです。
その為ご本人が生まれた時には至って庶民の生活になっていたらしいです。
税金恐るべし!
庶民の生活とはいえこの方は徳川家の名前を利用して本を書いたり
コーヒーを売っていたりとしっかり恩恵を受け中々強かに暮らしていらっしゃいます^^;
いいなあ・・・
この方のお話の中で
昔の将軍の様に自由の無い生活より今の生活のほうがずっと良いです。
お金を遣った贅沢も良いですが毎日では飽きてしまいます。
それよりかまどで炊いたご飯の美味しさや
5月6月の採れたてのそら豆とビール、こんな贅沢は無いですよ。
といった事を仰られていました。
改めてお金なんてそんなに遣わずとも心積り一つで
贅沢という物はいくらでも出来る物であるな、と思わされました。
一番美味しく、安い旬の物を頂く、これだけでも幸福が感じられますよね〜。
四季を感じられる日本に生まれて良かった〜^^
本当にお金や地位といった物だけでは無い贅沢なんて探せばいくらでもある物ですね。
・・・前回の貧乏高所得者の方には慶朝氏のお話を聞いて欲しいものです^^;
クリックしてくれると嬉しいです^^
投資信託 ブログランキングへ
【日々の雑記の最新記事】
この記事へのコメント