2018年03月05日
第1回 旅行の記録 〜京都その@〜
みなさんこんにちは
旅行明けで少し疲れが残っているジンジです
3月3日と4日に妻と弾丸京都旅行に行ってきました
なので今回はそこで食べたおいしいものや
体験について2回(もしかすると3回)にわたって紹介していこうと思います
3月3日
朝9時に出発した私たちは京都に11時ぐらいについて
まずホテルに荷物を預けて、ガイドブックを購入し
王道の清水寺に行くことにしました。
*ちなみに全てノープランで行きました
そこには2人とも行ったことがあったので
メインは坂道にあるお店を巡りました
そこではとてもおいしい甘味屋さんと
とてもいい体験をしてきました
まずは甘味屋さん
名前は『文の助茶屋』
本当はお昼を食べようと探していたのですが
誘惑に勝てず、入ってしまいました
雰囲気もとても良くてそれに天気がよかったので
外で食事がすることができました
そこで頼んだのは
私は注文してから作成する『葛餅』
妻はお抹茶のついた『わらび餅』を
食べました
葛餅は出来たてなので
ほんのり温かくプルもちな食感がたまりませんでした
そして黒蜜ときな粉で食べたのですが
黒蜜の甘さがくどくなくてきな粉とマッチしていました
ほうじ茶もついて¥860ととてもリーズナブルでした
妻の方のわらび餅とお抹茶を少しもらったのですが
わらび餅はしっかりとしたもっちり感がありましたが
歯切れがよく甘さも抜群でした
お抹茶も程よい苦味と甘さがあり美味しかったです
そちらも¥800とリーズナブルでした
その甘味を食べた後は軽く食べ歩きで空腹をしのぎ
清水坂を清水寺に向かって、お土産やさんを回りながら
歩いて行きました
そこである体験が目に止まったのです・・・
それは・・・
『陶芸体験』という文字です
しかもろくろでの陶芸体験が1人
¥1800〜体験できるではないですか!!
私たちは夫婦で1人ずつ¥2200の、
茶碗(中)の陶芸体験をしました
(プランが4種類ぐらいあります)
(そのときは少なかったので飛び込みができましたが
もし行かれる際は予約をお勧めします)
そしていざ体験が始まると粘度が思うように
形になってくれなくてとても苦労しましたが
職人さん(若い方ばかりでした)の助けも借りて
なんとか形になりホッとしました
最後に『食器の色』と『裏に掘る名前』を選択して
約2週間後に自宅に完成したものが
自宅に届く(送料¥700)というシステムでした
(完成が楽しみです)
そのお店の名前は『嘉祥窯』というお店でした
その体験ののち清水寺(入り口まで)行って
少しお土産を購入して、水族館へ行きました・・・が
水族館についたのは17:30
閉館時間18:00ということで次の日にすることに・・・
妻の知り合いに京都に住んでいる方がいるのを思い出したので
そのかたにおいしいお店を教えていただきました
水族館近くだったのであまりいいお店がなかったらしく
京都の地元の方がいかれるような
京野菜のバイキングのお店に行って少しですが
京野菜を堪能しました。
1日目は最後グダグダに終わりましたが
急に思いついた旅行だったのでそれもよしかなっ
と思った最後でした
今回は旅行の記録〜京都@〜ということで
1日目の行動開始が遅かったため
もう少し行きたかったところですがしょうがありませんでした
明日は2日目のことについて書こうと思います
よろしければそちらも見ていただけると幸いです
ご拝読ありがとうございました
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7394542
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック