2019年09月14日
舞台スタッフの対応力
以前、地方のバレエ発表会で、当日AM9時にホールに入らせていただくと、舞台スタッフが「今日は9時半からゲネプロですわー」と嘆くように言っていた。
私も大変迷惑であり、ゲネプロ、イコール客電も消される訳で、ビデオ業者は、真っ暗な中で機材セッティングが出来ません。
電気スタンドやペンライトも持っていますが、作業がはかどりません。
なので、近年は、釣り用のヘッドライトをして機材準備しています。
ところが、あるホールで、ゲネプロ中は「ライトを点けないでくれ」と言われました。
もちろん、ゲネプロ中にライトを舞台に向けるようなことはしませんし、ゲネプロまでに機材準備完了しておりました。
そんな中、客電の後方だけをライトを消さずに残してくださった舞台スタッフは神様に見えましたね。
私も大変迷惑であり、ゲネプロ、イコール客電も消される訳で、ビデオ業者は、真っ暗な中で機材セッティングが出来ません。
電気スタンドやペンライトも持っていますが、作業がはかどりません。
なので、近年は、釣り用のヘッドライトをして機材準備しています。
ところが、あるホールで、ゲネプロ中は「ライトを点けないでくれ」と言われました。
もちろん、ゲネプロ中にライトを舞台に向けるようなことはしませんし、ゲネプロまでに機材準備完了しておりました。
そんな中、客電の後方だけをライトを消さずに残してくださった舞台スタッフは神様に見えましたね。
タグ:舞台スタッフ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9194248
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック