タイガーサラマンダーのT2は繊細です。
ウチに来た当初こそ、タイサラらしい食い気を見せましたが、それも2,3日の話。
何が悪かったのか、程なく拒食に陥り一ヶ月ほど何も食べない日が続きました。
色々試行錯誤して、何とか立ち上げましたが、以来立ち上げに使ったハニーワームしか食べなくなってしまいました。
それ故か、やはり成長は遅く、多分同じ時期に上陸したT1に比べて2回り程小さいです。
それでも、しばらくは安定して、それしか食べないまでもハニーワームを爆食する時もありました。
しかし、流石に狭くなってきたのでケージを変えた所、また食べなくなってしまいました。
先だって話した様に、大きすぎて気に入らなかったらしいシェルターは元に戻し、他のセッティングも見直して目立った欠点がない事も確認。この時期、恐らく一番の懸念事項である気温も、涼しい日が続いており、ボーダーラインと言われる30°を超えてはいません。
って言うか、隣りのT1が同じ環境で平常運転ですし(一時食いが悪かったんですが、三日で治りました(笑))
今日、ソイルだけ(今まで通りなんだけど・・・)では湿度が足りないのかと思い、湿らせた水苔を追加しました。
見たところ、ソイルだけの時よりはリラックスしてる・・・様な気がします。
このまま、しばし放置して様子を見ようと思っています。
幸い、食べる時に食べさせてるので、蓄えはありますので。
このまま食べない様だったら、庭掘っくり返してミミズでも試してみようかと思っています。
この業界でタイガーサラマンダーと言ったら、図太い・悪食・丈夫と三拍子揃った有尾類の入門種、みたいな扱いをされてますが、T2は見事にそれらの逆を行ってます。
何か、気難しいファイアサラマンダーでも飼ってる様な感じ。
イエアメガエルの時にも言いましたが、結局”初心者向け”、と言うのは、「飼い易い個体に当たる確率が高いだけ」って事なんだな〜と再認識しています。
どっかのサイトで、こういう個体を”ハズレ”と評してる所がありましたが、確かに自分、クジ運は良くないね(笑)
かと言って、T2やFBを飼った事を後悔したりはしませんが。
個体選別の出来ない通信販売。その道を辿って彼ら?が自分の所に来てくれたのも、何かの縁。
出来る限りの事をしてあげようと思っています。
そう言えば、イエアメのFB。昨夜また1匹ハニーワームを食べたみたいです。
一日一口、と言ったところでしょうか。
今日は、またコオロギを試してみます。
【このカテゴリーの最新記事】