最近、シリケンズが活発になってきた。慣れてきたのか。はたまた季節の故か。
トッケイが脱皮殻を残した。普通は残さず食べてしまうモノなのだが。
現在、ほぼ採餌をしていないのでその関係かと。
加湿器を付けたから湿度が上がったのも影響あり?
♀がしばらくぶりにアプローチ出来る位置にいたので、コオロギの頭を取って体液を舐めさせてみた。舐めはしたものの、食べる様子はなし。
温度はさほど低くはないので(と言うか、食べる時には現在より低い気温でも平気で食べていた)、やっぱり季節性か。
痩せる様子はないので、ほっとく。
レオパ達は子供組は食べるモノの、アダルト勢はほぼ食べない。繁殖してた時の狂気の如くな爆食いが嘘の様。産後の消耗もあっと言う間に回復して、ぷくぷくぽっちゃり。尻尾も太い。♀達は当然ながら、♂も同じく。やっぱり、お前も疲れるのか。
とにかくこういう期間が来るのは確かなので、個人的には食べる時に食べさせて太らせておくのが良いと思っている。蓄えを作っておけば、不意の拒食にも焦らなくて済む。レオパの場合、拒食しても半年くらい放っておけば大概は食べ出す感じ。数日から数週間の拒食で焦って、強制給餌なんかするとかえって止めを刺す。
急激に痩せていくなんてあからさまな異常がない限りは、水だけ与えてほっとこう。
いやホント、気持ちは分かるんだけど。我ら哺乳類とは、根本的に異なる生き物と言う事を理解しなきゃいけない。
フトアゴの休眠、今年はやけに短かった。ガッツリ寝てたのは、半月くらい。とは言え、まだウツラウツラはしていて。餌も食べたり食べなかったり。起きて来たり来なかったり。
まあ、好きにしろ。
コーンスネークは例年はもう休眠してるのだけど、今年はまだ餌を食べている。
まあ、反応は悪くなったし、量も減った。
食うなら食っとけ。
食わなきゃ、引っ越しして完全復活したコイツ↓が食う。
アメイボ、上陸二匹目も一匹目に合流。比べて見ても、やっぱデカイ。と言うか、ケージが狭いかもしれない。もう一匹控えてるし。
……ファイサラもう一匹飼うつもりで用意してたレプタイルボックス使うか……?
では、今日はこの辺で。
【このカテゴリーの最新記事】