2016年11月22日
戦略
ちょっとだけ見ていたので、ちょっとだけ感想を(笑)
HP25000くらいの人が「守」の属性レベル50の時にHPが200000くらいになっていました。
HPが8倍アップのような感じなんですかね?
となると、今回はHPが125,000までいっているようで、もしもその人が属性レベル50で「守」を選択したらHPは1,000,000?!
それを倒すにはやはり「技」の属性が必要そうで、やはりばらけさせるのが作戦か?
「守」がHP3倍→8倍のような感じだったので、「技」も「守」に対して3倍→8倍のような感じになるのでしょう。
まあそうなれば結局はHPが125,000ということになるので倒せなくはないですね・・・、私は倒せないですが(笑)
まずは幹部の人が「守」になる可能性を考えて、幹部を倒す専門の「技」職人が欲しいところ。
あとは読み合い?探り合い?
幹部は「守」がいいですが、相手が全員「技」だった場合最悪の展開に。
かといって全員「攻」にすると、相手の幹部の「守」にも倒されやすくなるもっと嫌な展開に。
それなら「技」?
それも相手が「攻」が多い場合なら最悪。
だからまあ「守」が無難な選択だとは思います(笑)
基本は幹部が「守」で、その幹部の「守」を倒すための「技」要員数名、残りは全員「攻」、といった構成が無難なのかなと思います。
あとは力の差を見て幹部に「攻」を置いたりしておくと幹部ボーナスの1.2倍も相まってptは稼ぎやすそうですが、まあ1人弱い人がいると狙いたくなっちゃいますしね(笑)、やはり幹部は「守」で多少の時間稼ぎではあってもそうしておくのがいいのかなとは思います。
まあHP25000くらいでは「守」でも200000にしかならず、攻撃力50000の「攻」でも一撃で倒せてしまいますので、「守」のHPの目標は40000ですね。
そうすれば料理を使わない限り1回は耐えられる。
ちょっとだけですが時間稼ぎにはなりますね♪(笑)
それと・・・。
今回の変更は、課金している人の多い同盟の方が勝ちやすくなったシステム、という事も言えたりするのかもしれません。
同盟ランキングの1位~10位は、軽く見た感じですが(笑)、課金者の多い順のような感じになっていました。
もしかしたら戦略云々のようなシステムではないのかも?(笑)
まあ1人より2人、2人より3人と課金している人が増えた方が勝ちやすくなるようではあるので、勝ちたい場合には課金する仲間集めをがんばってみてください♪
といったわけでちょっとだけ見た感想でした。
結局は相手次第であり、結局は課金額次第なのかもですが、まあ無理はせずに・・・。
HP25000くらいの人が「守」の属性レベル50の時にHPが200000くらいになっていました。
HPが8倍アップのような感じなんですかね?
となると、今回はHPが125,000までいっているようで、もしもその人が属性レベル50で「守」を選択したらHPは1,000,000?!
それを倒すにはやはり「技」の属性が必要そうで、やはりばらけさせるのが作戦か?
「守」がHP3倍→8倍のような感じだったので、「技」も「守」に対して3倍→8倍のような感じになるのでしょう。
まあそうなれば結局はHPが125,000ということになるので倒せなくはないですね・・・、私は倒せないですが(笑)
まずは幹部の人が「守」になる可能性を考えて、幹部を倒す専門の「技」職人が欲しいところ。
あとは読み合い?探り合い?
幹部は「守」がいいですが、相手が全員「技」だった場合最悪の展開に。
かといって全員「攻」にすると、相手の幹部の「守」にも倒されやすくなるもっと嫌な展開に。
それなら「技」?
それも相手が「攻」が多い場合なら最悪。
だからまあ「守」が無難な選択だとは思います(笑)
基本は幹部が「守」で、その幹部の「守」を倒すための「技」要員数名、残りは全員「攻」、といった構成が無難なのかなと思います。
あとは力の差を見て幹部に「攻」を置いたりしておくと幹部ボーナスの1.2倍も相まってptは稼ぎやすそうですが、まあ1人弱い人がいると狙いたくなっちゃいますしね(笑)、やはり幹部は「守」で多少の時間稼ぎではあってもそうしておくのがいいのかなとは思います。
まあHP25000くらいでは「守」でも200000にしかならず、攻撃力50000の「攻」でも一撃で倒せてしまいますので、「守」のHPの目標は40000ですね。
そうすれば料理を使わない限り1回は耐えられる。
ちょっとだけですが時間稼ぎにはなりますね♪(笑)
それと・・・。
今回の変更は、課金している人の多い同盟の方が勝ちやすくなったシステム、という事も言えたりするのかもしれません。
同盟ランキングの1位~10位は、軽く見た感じですが(笑)、課金者の多い順のような感じになっていました。
もしかしたら戦略云々のようなシステムではないのかも?(笑)
まあ1人より2人、2人より3人と課金している人が増えた方が勝ちやすくなるようではあるので、勝ちたい場合には課金する仲間集めをがんばってみてください♪
といったわけでちょっとだけ見た感想でした。
結局は相手次第であり、結局は課金額次第なのかもですが、まあ無理はせずに・・・。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
posted by gurakore at 12:58| 11月 海賊戦争 2016