新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年01月14日
大雪で6人死亡 日本海側、14日も猛吹雪や高波に警戒を
日本付近が強い冬型の気圧配置となった13日、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となり、計6人が亡くなった。14日にかけても引き続き大雪の恐れがあるとして、気象庁は東日本と西日本の日本海側では高波に、北日本では猛吹雪などによる交通障害に警戒を呼び掛けている。
13日は各地で被害が相次いだ。北海道では、除雪機の下敷きになっていた愛別町の男性(90)と、牛舎近くで落雪に巻き込まれたとみられる旭川市の酪農業の男性(74)の死亡が確認された。深川市と奈井江町でも女性2人がそれぞれ雪に埋もれた状態で見つかり、死亡が確認された。
秋田県は、朝から除雪作業をしていた横手市の70代女性が作業中に突然意識を失い、死亡したと発表した。新潟県長岡市では朝、女性(68)が自宅前の用水路にうつぶせで倒れているのが見つかり、死亡が確認された。県警によると、除雪中に用水路に転落した可能性が高いという。
気象庁によると、14日にかけては太平洋側の平地でも雪が積もる見込みだ。気圧の谷の影響で、北陸を中心に局地的に雪が強まる恐れもある。13日午後6時現在の12時間降雪量は、新潟県上越市55センチ▽同県十日町市46センチ▽長野県野沢温泉村34センチ▽岐阜県白川村30センチ−−となっている。
14日午後6時までの24時間予想降雪量は、いずれも多い所で、関東甲信、北陸80センチ▽東海、近畿60センチ▽北海道、中国50センチ。14日にかけての予想最大風速(最大瞬間風速)は北海道、北陸23メートル(35メートル)▽近畿、中国20メートル(30メートル)。波の高さは北陸、近畿、中国6メートル。【井口慎太郎、土屋信明、露木陽介】毎日新聞(Yahoo!ニュースより引用)
雪国の人は大変ですよね🤔
PR広告
2022年01月13日
今日の東京の感染状況
小池知事 オミクロン株疑いの感染者割合、都内で9割超
新型コロナについて、東京都の小池知事はオミクロン株の疑いがある感染者の割合が都内で9割を超えたと明らかにしました。
東京都 小池百合子知事
「オミクロン株疑い、最新の分析では9割を超えているということで、もうオミクロン株との闘いということは明確です」
東京都によりますと、12日、都に報告された、都の健康安全研究センターと民間の検査機関が実施した変異株PCR検査294人分のうち、266人分、およそ9割がオミクロン株の疑いがあるということです。
小池知事は新年に入って10日あまりでおよそ28倍に急拡大しているとしていて、「タイミングを逸することなく実効性ある対策を講じることが重要」と話しました。TBSNEWS
(Yahoo!ニュースより引用)
東京都もほぼオミクロンに置き換わったと言う事ですかね🤔
PR広告
東京都 小池百合子知事
「オミクロン株疑い、最新の分析では9割を超えているということで、もうオミクロン株との闘いということは明確です」
東京都によりますと、12日、都に報告された、都の健康安全研究センターと民間の検査機関が実施した変異株PCR検査294人分のうち、266人分、およそ9割がオミクロン株の疑いがあるということです。
小池知事は新年に入って10日あまりでおよそ28倍に急拡大しているとしていて、「タイミングを逸することなく実効性ある対策を講じることが重要」と話しました。TBSNEWS
(Yahoo!ニュースより引用)
東京都もほぼオミクロンに置き換わったと言う事ですかね🤔
PR広告
新型コロナ 全国で新規感染者1万3000人超える 約4か月ぶり
JNNのまとめによると、12日、新型コロナウイルスについて全国で1万3000人を超える新規感染者が確認されました。全国の感染者が1万3000人を超えるのは、去年9月4日(1万6015人)以来、約4か月ぶりです。
東京都では去年9月4日(2370人)以来の2000人台となる2198人の感染者が確認され、大阪府では1711人の感染者が確認されています。また、沖縄県では過去2番目となる1644人の感染が発表されました。そのほかにも、愛知県で723人、広島県では652人、神奈川県で548人が新たに感染。山口県(182人)、長野県(167人)、愛媛県(112人)、和歌山県(93人)では過去最多の感染者数となっていて、全国的な感染拡大に歯止めがかからない状況です。TBS NEWS
(Yahoo!ニュースより引用)
これは完全に第6波の始まりですね
PR広告
東京都では去年9月4日(2370人)以来の2000人台となる2198人の感染者が確認され、大阪府では1711人の感染者が確認されています。また、沖縄県では過去2番目となる1644人の感染が発表されました。そのほかにも、愛知県で723人、広島県では652人、神奈川県で548人が新たに感染。山口県(182人)、長野県(167人)、愛媛県(112人)、和歌山県(93人)では過去最多の感染者数となっていて、全国的な感染拡大に歯止めがかからない状況です。TBS NEWS
(Yahoo!ニュースより引用)
これは完全に第6波の始まりですね
PR広告
2022年01月12日
今日の東京の感染状況
オミクロン対策、在宅療養体制を強化…首相が追試実施など入試での柔軟な対応求める
岸田首相は11日、感染が拡大する新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」対策として、病床の逼迫(ひっぱく)を避けるために在宅・宿泊療養体制を強化することを柱とした「基本姿勢」を発表した。ワクチン3回目接種の前倒し対象を医療従事者や高齢者だけでなく一般にも拡大する。大学や中学、高校の入試については追試・再追試実施など柔軟な対応を求める考えを示した。
首相が同日、首相官邸で記者団に明らかにした。首相は、オミクロン株の特性について「感染力が高い一方、重症化率は低い可能性が高い。高齢者などで急速に感染が広がると重症者の割合が高くなる恐れがある」との認識を示した。その上で、入院患者を受け入れるコロナ病床は重症者と中等症患者、そのリスクの高い人への対応に重点的に割り当てると強調した。
一方、入院を要しない軽症者や無症状者らの在宅・宿泊療養に対応する医療機関について、首相は計画より3割多い全国1万6000機関に上るとし、「即応体制を強化した」と説明した。想定を超えた感染拡大にも対応するため、オミクロン株感染者の入退院基準を見直す考えも示した。
既に米メルク社製が特例承認されている経口薬(飲み薬)については、米ファイザー製も「2月中にできるだけ早く実用化を目指す」と語った。
在宅・宿泊療養強化で保健所の負担が増すため、政府は医師会と薬剤師会、看護協会に協力を促す。首相は11日の全国知事会とのオンライン会合で「知事や医療関係者との連携の下、保健所だけに頼らない重層的ネットワーク作りを早急に進めたい」と呼びかけた。
ワクチン3回目接種に関し、首相は、昨年12月に追加購入が決まった米モデルナ製ワクチン1800万回分を活用し、「3月以降、一般分も前倒しする」と明言した。接種加速のため、自衛隊が東京と大阪に設けていた大規模会場を再び開設する。
大学入試については、感染などで大学入学共通テストの本試験、追試験とも受験できない場合、個別入試で救済するなどの対応を各大学に求めた。4月以降の合格発表と入学も認めるよう大学側に促す。中学、高校入試も追試などの対応を求める考えを示した。
外国人の新規入国を原則停止するなどの水際対策は延長する。骨格は2月末まで維持し、政府は今後、対策の重点を国内対策に移していく考えだ。読売新聞
(Yahoo!ニュースより引用)
緊急事態宣言なんかも視野に入れているのかもしれませんね🤔
PR広告
首相が同日、首相官邸で記者団に明らかにした。首相は、オミクロン株の特性について「感染力が高い一方、重症化率は低い可能性が高い。高齢者などで急速に感染が広がると重症者の割合が高くなる恐れがある」との認識を示した。その上で、入院患者を受け入れるコロナ病床は重症者と中等症患者、そのリスクの高い人への対応に重点的に割り当てると強調した。
一方、入院を要しない軽症者や無症状者らの在宅・宿泊療養に対応する医療機関について、首相は計画より3割多い全国1万6000機関に上るとし、「即応体制を強化した」と説明した。想定を超えた感染拡大にも対応するため、オミクロン株感染者の入退院基準を見直す考えも示した。
既に米メルク社製が特例承認されている経口薬(飲み薬)については、米ファイザー製も「2月中にできるだけ早く実用化を目指す」と語った。
在宅・宿泊療養強化で保健所の負担が増すため、政府は医師会と薬剤師会、看護協会に協力を促す。首相は11日の全国知事会とのオンライン会合で「知事や医療関係者との連携の下、保健所だけに頼らない重層的ネットワーク作りを早急に進めたい」と呼びかけた。
ワクチン3回目接種に関し、首相は、昨年12月に追加購入が決まった米モデルナ製ワクチン1800万回分を活用し、「3月以降、一般分も前倒しする」と明言した。接種加速のため、自衛隊が東京と大阪に設けていた大規模会場を再び開設する。
大学入試については、感染などで大学入学共通テストの本試験、追試験とも受験できない場合、個別入試で救済するなどの対応を各大学に求めた。4月以降の合格発表と入学も認めるよう大学側に促す。中学、高校入試も追試などの対応を求める考えを示した。
外国人の新規入国を原則停止するなどの水際対策は延長する。骨格は2月末まで維持し、政府は今後、対策の重点を国内対策に移していく考えだ。読売新聞
(Yahoo!ニュースより引用)
緊急事態宣言なんかも視野に入れているのかもしれませんね🤔
PR広告
新型コロナの重症者、全国で100人に 約2ヶ月ぶりの3ケタ更新
2022年01月11日
今日の東京の感染状況
全国的に雨や雪で内陸部は積雪増加も 明日以降は強い冬型が続く
連休明けの今日11日(火)は西日本、東日本で朝から雨が降っています。午後は北日本でも天気が崩れる見込みです。内陸部では雪になって大雪のおそれがありますので、警戒が必要です。
今日は日本海と太平洋沿岸をそれぞれ低気圧が進んでいて、西日本、東日本は朝から雨が降っています。それほど強い雨ではないものの、本降りの所が多く傘が必須な状況です。
西日本の太平洋側は午前中が雨のピーク、東海や関東は午後が雨のピークになります。関東は昼頃にかけて雨が小康状態になったあと、再び強まってきますので油断ができません。夜までには雨雲の大部分は海上に抜けて、太平洋側の雨や雪は収まる見込みです。
北日本は低気圧が近づく午後にかけて雨や雪の範囲が広がります。低気圧に向かって暖かな空気が流れ込むため東北や北海道の道南、道央などは雨が降りやすく、雪が積もっている地域では路面状況が非常に悪くなる見込みです。靴選びにも注意が必要になります。
冷たい空気が残る北海道の道東は内陸部を中心に雪が強まり、12日(水)の朝にかけて大雪となる予想です。24時間で50cm前後、新たな雪の積もる可能性があります。東北や関東甲信などの標高の高い所でも湿った雪がまとまる所がありますので、大雪への備えが欠かせません。
明日12日(水)以降、週後半にかけては強い冬型の気圧配置が続くため、日本海側の広い範囲で雪が降り続く予想となっています。
冬型の気圧配置は3日ほどと長く続くことで、降る雪の量は多くなる見込みです。強い雪の地域は活発な雪雲の位置などによって変わってくるものの、北陸や北日本の山沿いの多い所では1〜2m、平野部でも1m前後の大雪になる可能性があります。雪の情報はこまめに確認し、除雪の計画などを検討するようにしてください。
ウェザーニュース(Yahoo!ニュースより引用)
暖かい服装で過ごして感染予防もしっかりやりましょう️
PR広告
今日は日本海と太平洋沿岸をそれぞれ低気圧が進んでいて、西日本、東日本は朝から雨が降っています。それほど強い雨ではないものの、本降りの所が多く傘が必須な状況です。
西日本の太平洋側は午前中が雨のピーク、東海や関東は午後が雨のピークになります。関東は昼頃にかけて雨が小康状態になったあと、再び強まってきますので油断ができません。夜までには雨雲の大部分は海上に抜けて、太平洋側の雨や雪は収まる見込みです。
北日本は低気圧が近づく午後にかけて雨や雪の範囲が広がります。低気圧に向かって暖かな空気が流れ込むため東北や北海道の道南、道央などは雨が降りやすく、雪が積もっている地域では路面状況が非常に悪くなる見込みです。靴選びにも注意が必要になります。
冷たい空気が残る北海道の道東は内陸部を中心に雪が強まり、12日(水)の朝にかけて大雪となる予想です。24時間で50cm前後、新たな雪の積もる可能性があります。東北や関東甲信などの標高の高い所でも湿った雪がまとまる所がありますので、大雪への備えが欠かせません。
明日12日(水)以降、週後半にかけては強い冬型の気圧配置が続くため、日本海側の広い範囲で雪が降り続く予想となっています。
冬型の気圧配置は3日ほどと長く続くことで、降る雪の量は多くなる見込みです。強い雪の地域は活発な雪雲の位置などによって変わってくるものの、北陸や北日本の山沿いの多い所では1〜2m、平野部でも1m前後の大雪になる可能性があります。雪の情報はこまめに確認し、除雪の計画などを検討するようにしてください。
ウェザーニュース(Yahoo!ニュースより引用)
暖かい服装で過ごして感染予防もしっかりやりましょう️
PR広告
各地の無料PCR検査に行列 コロナ拡大、若者多く
新型コロナの感染が急拡大する中、各地に設置されている無料のPCR検査センターには10日、検査待ちの列ができた会場もあった。若者が多く「遠出して感染したのではないか」「若い世代で急増して怖い」との声が聞かれた。
東京・JR新宿駅前。東京都民なら無料で検査を受けられる民間のPCR検査センターでは、建物の外まで行列ができ、防護服を着た職員が慌ただしく誘導していた。
「まん延防止等重点措置」対象の沖縄県。普段は観光客らでにぎわう那覇市の国際通りも歩く人はまばら。コロナ禍の中で閉店した土産物店の跡地にできたPCR検査センターには時折、検査を希望する人が訪れていた。共同通信
(Yahoo!ニュースより引用)
ここまで感染が広がると不安ですよね🤔
PR広告
東京・JR新宿駅前。東京都民なら無料で検査を受けられる民間のPCR検査センターでは、建物の外まで行列ができ、防護服を着た職員が慌ただしく誘導していた。
「まん延防止等重点措置」対象の沖縄県。普段は観光客らでにぎわう那覇市の国際通りも歩く人はまばら。コロナ禍の中で閉店した土産物店の跡地にできたPCR検査センターには時折、検査を希望する人が訪れていた。共同通信
(Yahoo!ニュースより引用)
ここまで感染が広がると不安ですよね🤔
PR広告