新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年08月16日
今日の東京の感染状況
帰省先で家族4人感染「政府の言うこと聞いてれば」
帰省による人の動きがさらなる感染拡大につながってしまうのでしょうか。番組では帰省先でコロナ感染が判明したという人物を取材しました。
▽お盆休み「人流5割減」は可能か
(佐々木一真アナウンサー)「東京・銀座です。政府の分科会が『人出を5割減らすこと』を提言したことを受けまして、こちらの百貨店では、地下の食糧品売り場への入店制限が始まっています。」
“救える命を救うため”には、この2週間、人出を5割減らす必要があるという提言。
14日の都内の人出は、雨ということもあってか、宣言直前に比べ、減ってはいるものの“5割減”には達していません。
「天気がよくなれば出たくなりますよね。やっぱり何か策があった方がいいんじゃないですかね。少し強めの。ひんしゅくを買ったりとかの反対意見もあるかもしれませんけども」
15日、東京の新規感染者は、4295人。日曜としては過去最多、重症者も、14日から6人増え、251人になりました。
▽帰省先で陽性「言うこと聞いていれば…」
お盆休みの真っただ中、羽田空港のPCR検査場には、駆け込みで受ける人の姿が…
(羽田空港 PCR検査場にいた人たち)
「ちょっと母もあまり体調が…結構高齢なんですよね。ちょっと会っておきたいかなっていうのもあって…」
「教員の採用の試験があるので、帰るのに(検査を)受けました。なるべく外出は控えたいなと思っています。」
そんな中、SNSにはこんな書き込みが…。
「たった今、母親が体調不良でPCR検査受けにいったんだが、結果が陽性だった。」
学生のAさんは、首都圏から関西の実家に帰省。咳がひどく、会話が難しいため、文字でのやりとりで状況を聞きました。
「2年ぐらい帰省してなかったので行こうということになり、PCR受けて帰省しました。」
陰性の結果を受け、帰省しましたが、翌日、母親が体調不良になり、検査で陽性に…。
Aさんにもひどい咳の症状が出て、再び検査を受けることになりました。
「結果がわかるまでは祖父の家で自宅待機ということになりました。祖父はワクチンをすでに打っているので大丈夫だと思いますが…ワイはワクチンをまだ打ってませんし、喘息持ちなので重症化したら死ぬかもです」
検査の結果は…
「陽性、ホテル療養ということになりました。」
更に、同じく帰省中だった姉も陽性に…そして、祖父の感染も確認され、家族4人が陽性になりました。
「帰省先でコロナにかかるなんて…おとなしく政府の言うこと聞いてればよかった…」
▽”世界最悪レベル” 沖縄の医療危機
全国の感染者が、2万人を超える中、最も深刻なのは沖縄県。15日の新規感染者は、661人。直近1週間の人口10万人当たりでは、286.9人と、感染爆発した時のインドを上回る“世界最悪レベル”になっています。
「不安はありましたが、結構前から予約していたので、消毒とマスク徹底的にして…」
「心不全なのにコロナ患者さんが優先ということで、4日間自宅待機。死ぬかと思いました。ずっと苦しくて。」
8月15日『サンデーステーション』より
(テレ朝ニュースより引用)
お家に引きこもってるのが一番だよね![顔1(うれしいカオ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0CE.gif)
PR広告
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=210522648404&wid=004&eno=01&mid=s00000021288009006000&mc=1)
▽お盆休み「人流5割減」は可能か
(佐々木一真アナウンサー)「東京・銀座です。政府の分科会が『人出を5割減らすこと』を提言したことを受けまして、こちらの百貨店では、地下の食糧品売り場への入店制限が始まっています。」
“救える命を救うため”には、この2週間、人出を5割減らす必要があるという提言。
14日の都内の人出は、雨ということもあってか、宣言直前に比べ、減ってはいるものの“5割減”には達していません。
「天気がよくなれば出たくなりますよね。やっぱり何か策があった方がいいんじゃないですかね。少し強めの。ひんしゅくを買ったりとかの反対意見もあるかもしれませんけども」
15日、東京の新規感染者は、4295人。日曜としては過去最多、重症者も、14日から6人増え、251人になりました。
▽帰省先で陽性「言うこと聞いていれば…」
お盆休みの真っただ中、羽田空港のPCR検査場には、駆け込みで受ける人の姿が…
(羽田空港 PCR検査場にいた人たち)
「ちょっと母もあまり体調が…結構高齢なんですよね。ちょっと会っておきたいかなっていうのもあって…」
「教員の採用の試験があるので、帰るのに(検査を)受けました。なるべく外出は控えたいなと思っています。」
そんな中、SNSにはこんな書き込みが…。
「たった今、母親が体調不良でPCR検査受けにいったんだが、結果が陽性だった。」
学生のAさんは、首都圏から関西の実家に帰省。咳がひどく、会話が難しいため、文字でのやりとりで状況を聞きました。
「2年ぐらい帰省してなかったので行こうということになり、PCR受けて帰省しました。」
陰性の結果を受け、帰省しましたが、翌日、母親が体調不良になり、検査で陽性に…。
Aさんにもひどい咳の症状が出て、再び検査を受けることになりました。
「結果がわかるまでは祖父の家で自宅待機ということになりました。祖父はワクチンをすでに打っているので大丈夫だと思いますが…ワイはワクチンをまだ打ってませんし、喘息持ちなので重症化したら死ぬかもです」
検査の結果は…
「陽性、ホテル療養ということになりました。」
更に、同じく帰省中だった姉も陽性に…そして、祖父の感染も確認され、家族4人が陽性になりました。
「帰省先でコロナにかかるなんて…おとなしく政府の言うこと聞いてればよかった…」
▽”世界最悪レベル” 沖縄の医療危機
全国の感染者が、2万人を超える中、最も深刻なのは沖縄県。15日の新規感染者は、661人。直近1週間の人口10万人当たりでは、286.9人と、感染爆発した時のインドを上回る“世界最悪レベル”になっています。
「不安はありましたが、結構前から予約していたので、消毒とマスク徹底的にして…」
「心不全なのにコロナ患者さんが優先ということで、4日間自宅待機。死ぬかと思いました。ずっと苦しくて。」
8月15日『サンデーステーション』より
(テレ朝ニュースより引用)
お家に引きこもってるのが一番だよね
![顔1(うれしいカオ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0CE.gif)
PR広告
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3HC8BC+6OJ7HM+4K9C+1HMAQP)
コロナワクチン接種後に感染「ブレークスルー感染」どうすれば?
![2F39B3B3-055D-4E8E-A18C-2A69AFEC62B5.jpeg](/tirutiruhime2/file/image/2F39B3B3-055D-4E8E-A18C-2A69AFEC62B5-thumbnail2.jpeg)
新型コロナウイルスのワクチン接種を終えたあと、2週間以上して感染が確認されるいわゆる「ブレイクスルー感染」。国の初めての調査結果がまとまり、6月末までの3か月間に67人の感染が確認されました。
国立感染症研究所は「ワクチンの有効性を否定する結果ではないが、接種後も感染対策を続けることが重要だ」としています。
ワクチン接種 2回目終了は全人口の29%
![14F31C34-3235-4A7A-ABC1-4C453772BD91.jpeg](/tirutiruhime2/file/image/14F31C34-3235-4A7A-ABC1-4C453772BD91-thumbnail2.jpeg)
ワクチンの接種は、2回目の接種を終えた人は、政府が8月2日に公表した状況によりますと国内で少なくとも新型コロナウイルスのワクチンを1回接種した人は全人口の39.61%となっています。
また2回目の接種を終えた人は全人口の29.12%となります。(全人口にはワクチン接種の対象年齢に満たない子どもも含む)
接種後に感染「ブレークスルー感染」
ワクチンの接種後、感染が確認されるケースはどうなっているのか。国の初めての調査結果がまとまりました。
![1A8C3498-778C-46A5-B15A-9C2D4CF2FD8B.jpeg](/tirutiruhime2/file/image/1A8C3498-778C-46A5-B15A-9C2D4CF2FD8B-thumbnail2.jpeg)
新型コロナウイルスワクチンの接種を終えてから免疫が完全につくまでには14日かかるとされます。海外では、そのあとに感染が確認される事例がまれに報告され、「ブレイクスルー感染」とも呼ばれています。
国立感染症研究所が、自治体や医療機関からの報告をもとに初めて調査を行った結果、4月1日〜6月30日の3か月間に合わせて67人の感染が確認されました。
79%が20代から40代で、重症者はいなかったということです。
ウイルスの遺伝子を解析できた14例
12例:イギリスで確認された変異ウイルスの「アルファ株」
2例: インドで確認された「デルタ株」
また、一部の検体からは感染力を持つウイルスも検出されたということです。
国立感染症研究所は、「接種後も感染対策を続けることが重要だ」としています。
国立感染症研究所
「ワクチンの有効性の高さを否定する結果ではないが、二次感染を起こすリスクもあり、接種後も感染対策を続けることが重要だ。また、医療機関なども、症状などから感染が疑われる場合は積極的に検査を行う必要がある」
SNSに誤った情報 感染研が批判の声明
この報告をめぐっては、一部を切り取る形で「感染研がワクチンに効果がないことを認めた」などとする誤った情報がSNSなどで広がっていて、研究所は強く批判する声明を出しました。
![D6AB7388-E8BD-4C7E-AD3A-DDC6AD023EE9.jpeg](/tirutiruhime2/file/image/D6AB7388-E8BD-4C7E-AD3A-DDC6AD023EE9-thumbnail2.jpeg)
声明では「自らの主張に都合のいいように一部の文言だけを切り出して使用することは、研究所が誤った内容を発信している印象を与えるだけでなく、科学を踏まえた健全な社会の議論をゆがめてしまうことを強く懸念している」と強く批判しています。
国立感染症研究所がこうした声明を出すのは異例です。
国立感染症研究所 脇田隆字所長
「発症や重症化の予防効果は明らかだが、接種が増えれば、接種後に感染するケースも出てくる。ただ、その後ろに感染を免れている多くの人がいることを理解してもらう必要がある。科学的に伝えられるコミュニケーションをしていきたい」
デルタ株感染拡大 米では接種後もマスク着用推奨
さらに、デルタ株の感染拡大に伴う動きも。
アメリカのCDC=疾病対策センターは新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人も感染が深刻な地域では屋内でのマスクの着用を推奨するという新たな指針を示しました。
アメリカでは1日に報告される感染者数の7日間平均が26日の時点で5万人を超え、前の週より50%あまり増えています。
![6A9BB038-B510-43AD-A5E9-9C2DB8AB4B9A.jpeg](/tirutiruhime2/file/image/6A9BB038-B510-43AD-A5E9-9C2DB8AB4B9A-thumbnail2.jpeg)
CDCは27日、インドで確認された変異ウイルスの「デルタ株」が感染例の8割を占めると推定されるとして、ワクチンの接種を完了した人も感染者の数などが一定の水準を超えた地域では屋内でのマスクの着用を推奨するという新たな指針を発表しました。
指針は首都ワシントンやニューヨーク、ロサンゼルスなどの大都市を含む39の州や地域が対象となっています。
CDCのワレンスキー所長は、電話会見で「デルタ株はまれに接種を完了した人への感染も確認されている」と述べた上でワクチンの効果は十分高いとして接種を重ねて呼びかけました。
バイデン大統領はことし5月、接種を完了した人は原則としてマスクを着けなくてもよいとしましたが、デルタ株の急速な拡大でわずか2か月で転換を余儀なくされました。
(NHKニュースより引用)
ワクチン打っても感染するし、感染させてしまう。ただ感染しても重症化しないだけだから、風邪予防対策をしっかりしましょう
![!](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF5A.gif)
PR広告
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3HI9W1+CMV99M+IJS+2BOH2P)
2021年08月15日
今日の東京の感染状況
ハイチでM7.2の地震 津波警戒、死者も
2021年08月14日
今日の東京の感染状況
デルタ株の感染力、インフルの4倍 〜「新しい危険なウイルス」〜
猛威を振るっている新型コロナウイルスのデルタ株について、米疾病対策センター(CDC)は、感染力が水痘(水ぼうそう)並みに強いとの見方を示している。水痘は極めて感染力が強いため、小児科の医師からは「コロナ対策の前提が一変した」と指摘する声が上がっている。
「水痘並みの感染力があるということは、季節性インフルエンザの4倍以上の感染力があることになる。水痘の感染力を示す基本再生産数は8〜12。インフルエンザや従来型の新型コロナウイルスは、1.5〜2とされることを考えると、デルタ株は別のウイルスと考えるべきだ」。
小児の感染症に詳しい神奈川県警友会けいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫医師(小児科)はこう指摘した上で、「CDCによると、デルタ株は1人の感染者が周囲の8人以上に感染させてしまうということ」と説明。従来の新型コロナウイルスが周囲の1〜2人に感染させていたことと比較して、強い感染力を示す点を強調した。
このデルタ株の比率が上昇するにつれて、東京都の感染者数は8月上旬に前週比80〜90%増と爆発的に増えた。菅谷医師は「インフルエンザの4倍以上の感染力を持つデルタ株が主役となったのだから、当然の結果。これまでの経験や常識は通用しない。マスク、手洗いなどは重要ではあるが、これだけでは十分な効果は期待できないだろう。このデルタ株は、これまでの新型コロナとは別の新たな危険なウイルスと捉えるべき。つまり、状況は一変したと言えるのではないか」と指摘する。
さらに、デルタ株の感染者は咽頭部のウイルス量が従来型の1000倍に増加すると言われ、ウイルス量の多さから重症化リスクも高くなると考えられる。
実際、デルタ株の感染者で入院が必要となる確率は、従来型に比べて2.2倍、死亡は2.4倍に増加するとの報告がカナダからあるほか、シンガポールや英スコットランドからも同様の情報がある。このことを受けて、CDCも「感染者はより高い比率で重症化する」と指摘している。デルタ株が当初言われていた「感染者数が増えても、重症者数が増えないから恐れる必要はない」との見通しは否定されることになる。
同様にCDCのリポートによると、現在、日本で接種されているワクチンは95%と非常に高い発症予防効果があるとされてきたが、デルタ株に対しては60%台に低下する。最近、日本でも2回接種した医療従事者の感染が頻繁に報告され、ワクチン接種をしても感染、発症することが明らかになった。ただ、重症化予防効果はデルタ株に対しても90%以上あるとされ、接種の重要性自体は変わりないという。
菅谷医師は「これまではワクチン接種を進めることにより、社会全体で集団免疫を獲得して、新型コロナの流行をコントロール可能と考えられてきた。しかし、現実にはワクチンを2回接種しても発症することがかなりあり、米国のマサチューセッ州では感染者469人中、74%の346人がワクチン接種を受けていた。=出典1=」と指摘。日本でも今後ワクチンの接種率が上がる一方で、接種から半年程度でワクチンの効果が大幅に低下する恐れがあるとして、「集団免疫は難しくなった」と分析する。対策の早急な見直しを求めている。(喜多壮太郎)(時事メディカルより引用)
日本国内でも、どんどん感染数が増えてるからあながち間違いではなさそうですね🤔
PR広告
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=210702233039&wid=004&eno=01&mid=s00000022026002005000&mc=1)
「水痘並みの感染力があるということは、季節性インフルエンザの4倍以上の感染力があることになる。水痘の感染力を示す基本再生産数は8〜12。インフルエンザや従来型の新型コロナウイルスは、1.5〜2とされることを考えると、デルタ株は別のウイルスと考えるべきだ」。
小児の感染症に詳しい神奈川県警友会けいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫医師(小児科)はこう指摘した上で、「CDCによると、デルタ株は1人の感染者が周囲の8人以上に感染させてしまうということ」と説明。従来の新型コロナウイルスが周囲の1〜2人に感染させていたことと比較して、強い感染力を示す点を強調した。
このデルタ株の比率が上昇するにつれて、東京都の感染者数は8月上旬に前週比80〜90%増と爆発的に増えた。菅谷医師は「インフルエンザの4倍以上の感染力を持つデルタ株が主役となったのだから、当然の結果。これまでの経験や常識は通用しない。マスク、手洗いなどは重要ではあるが、これだけでは十分な効果は期待できないだろう。このデルタ株は、これまでの新型コロナとは別の新たな危険なウイルスと捉えるべき。つまり、状況は一変したと言えるのではないか」と指摘する。
さらに、デルタ株の感染者は咽頭部のウイルス量が従来型の1000倍に増加すると言われ、ウイルス量の多さから重症化リスクも高くなると考えられる。
実際、デルタ株の感染者で入院が必要となる確率は、従来型に比べて2.2倍、死亡は2.4倍に増加するとの報告がカナダからあるほか、シンガポールや英スコットランドからも同様の情報がある。このことを受けて、CDCも「感染者はより高い比率で重症化する」と指摘している。デルタ株が当初言われていた「感染者数が増えても、重症者数が増えないから恐れる必要はない」との見通しは否定されることになる。
同様にCDCのリポートによると、現在、日本で接種されているワクチンは95%と非常に高い発症予防効果があるとされてきたが、デルタ株に対しては60%台に低下する。最近、日本でも2回接種した医療従事者の感染が頻繁に報告され、ワクチン接種をしても感染、発症することが明らかになった。ただ、重症化予防効果はデルタ株に対しても90%以上あるとされ、接種の重要性自体は変わりないという。
菅谷医師は「これまではワクチン接種を進めることにより、社会全体で集団免疫を獲得して、新型コロナの流行をコントロール可能と考えられてきた。しかし、現実にはワクチンを2回接種しても発症することがかなりあり、米国のマサチューセッ州では感染者469人中、74%の346人がワクチン接種を受けていた。=出典1=」と指摘。日本でも今後ワクチンの接種率が上がる一方で、接種から半年程度でワクチンの効果が大幅に低下する恐れがあるとして、「集団免疫は難しくなった」と分析する。対策の早急な見直しを求めている。(喜多壮太郎)(時事メディカルより引用)
日本国内でも、どんどん感染数が増えてるからあながち間違いではなさそうですね🤔
PR広告
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HG2VT+N7ZOQ+4PYC+BXQOH)
小池都知事「帰省はあきらめて」に都民ブチ切れ! 「五輪あきらめてって意見、聞いてくれた?」
東京都の小池百合子知事の発言をめぐり、国民および都民が大激怒している。
小池知事は13日、定例会見で「最大級、災害級の危機を迎えている」と新型コロナウイルス感染拡大に強い危機感を示した上で、お盆休みの帰省や旅行について「延期、中止などを考えてください≠ナはなく、諦めてください」と要請。さらに「今なさらないとダメですか、不要不急ではありませんか」「今、抑えないと助かる命も助からなくなる」と警鐘を鳴らした。
これには都民、国民が怒り心頭だ。小池知事の発言がニュースで流されたと同時に、東京五輪を引き合いに出す人が続出。ネット上では「オリンピックあきらめてって意見、聞いてくれたっけ?」「生活に不要な五輪を開催しておいて、ふざけるな!」「その言葉、五輪に対して1年前から言っていた」という声であふれた。特に小池知事の「助かる命も助からなくなる」という発言には「助かる命をそっちのけでオリンピックやってませんでした?」「命を助けるためにパラリンピックを中止にしましょう」と厳しい指摘が入った。
かねて国民・都民に我慢を強いて、五輪を優先してきた政府と東京都。日本の金メダルラッシュで反五輪ムードは収まりつつあったが、今回の発言で一気に再燃してしまった。東スポ
(Yahoo!ニュースより引用)
PR広告
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=201201219857&wid=004&eno=01&mid=s00000020926001009000&mc=1)
小池知事は13日、定例会見で「最大級、災害級の危機を迎えている」と新型コロナウイルス感染拡大に強い危機感を示した上で、お盆休みの帰省や旅行について「延期、中止などを考えてください≠ナはなく、諦めてください」と要請。さらに「今なさらないとダメですか、不要不急ではありませんか」「今、抑えないと助かる命も助からなくなる」と警鐘を鳴らした。
これには都民、国民が怒り心頭だ。小池知事の発言がニュースで流されたと同時に、東京五輪を引き合いに出す人が続出。ネット上では「オリンピックあきらめてって意見、聞いてくれたっけ?」「生活に不要な五輪を開催しておいて、ふざけるな!」「その言葉、五輪に対して1年前から言っていた」という声であふれた。特に小池知事の「助かる命も助からなくなる」という発言には「助かる命をそっちのけでオリンピックやってませんでした?」「命を助けるためにパラリンピックを中止にしましょう」と厳しい指摘が入った。
かねて国民・都民に我慢を強いて、五輪を優先してきた政府と東京都。日本の金メダルラッシュで反五輪ムードは収まりつつあったが、今回の発言で一気に再燃してしまった。東スポ
(Yahoo!ニュースより引用)
PR広告
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3BSFUR+E68KIY+4HGS+609HT)
2021年08月13日
今日の東京の感染状況
メンタリストDaiGo氏、ホームレスの人への差別発言で「炎上」
![F319673B-B6CD-4324-9FEB-D10CA5F676CF.jpeg](/tirutiruhime2/file/image/F319673B-B6CD-4324-9FEB-D10CA5F676CF-thumbnail2.jpeg)
「メンタリスト」のDaiGo氏が、動画投稿サイト「ユーチューブ」で、ホームレスの人や生活保護受給者を差別する主張をする動画を載せ、批判を集めている。ホームレスに対しては「いないほうがいい」「犯罪者を殺すのと同じ」などと言い、差別や攻撃を扇動するとして、インターネット上で「炎上」状態となっている。
※記事では差別表現も取り上げています。閲覧にご注意ください。
発言があったのは、8月7日にユーチューブでライブ配信された動画。視聴者の質問に答える内容だった。
DaiGo氏はホームレスの人について「自分にとって必要の無い命は僕にとって軽いんで。だからホームレスの命はどうでもいい。いない方が良くない? 邪魔だしさ。プラスになんないしさ、臭いしさ。治安悪くなるしさ。もともと人間は自分たちの群れにそぐわない、群れ全体の利益にそぐわない人間を処刑して生きている。犯罪者を殺すのだって同じ」と述べた。
また、生活保護受給者に対しては「生活保護の人に食わせる金があるんだったら猫を救ってほしい」「生活保護の人が生きてても僕は別に得しない。猫は生きてれば僕は癒やされる」などと語った。
DaiGo氏のチャンネル登録数は約250万人おり、動画は約14万回再生されている。
これに対し、ツイッターなどでは「生産性で命の価値をはかる優生思想に直結する発言」「差別と攻撃をあおるもの」「生まれながらの不公平を背負いながらも懸命に生きている背景がある。不公平をはね返すチカラのない人間には価値がないのか」などの批判が起こり、炎上状態に。DaiGo氏の名前がツイッターのトレンドに入った。
「個人の感想を言っているだけ」
炎上を受けて、DaiGo氏は12日深夜から13日にかけてのユーチューブでのライブ配信で「赤の他人と自分の家族とどっちかの命しか助けられませんと言ったら、自分の大事な人とか家族を助けるでしょう。命は個人から見たら優劣がある」「僕には猫の方が人より大事だから、ホームレスとか生活保護の人たちにお金が回るのは、ちょっとどうなのみたいな、僕にとっては別にいなくても関係ない存在だからって言っただけ」「個人の感想を言っているだけなので謝ることではない」などと述べ、謝罪するつもりがないとの考えを示した。
DaiGo氏はメンタリストを名乗って活動し、多数の著書があり、テレビにも出演していた。【デジタル報道センター】
(毎日新聞より引用)
この人ってたまに炎上するよな🤔
PR広告
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3BST4S+B6H416+34E4+6DZBL)