新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年08月30日
今日の東京の感染状況
<新型コロナ>ワクチン「交差接種」を検討 河野行革相「接種加速化につながる」
河野太郎行政改革担当相は29日のフジテレビ番組で、新型コロナウイルスワクチンの製品を変えて2回接種する「交差接種」の是非を政府内で検討していると明らかにした。「可能かどうか厚生労働省に見解を出してほしいとお願いしている。認められれば接種加速化につながる」と述べた。
検討中の3回目接種は「早ければ医療従事者に10〜11月、高齢者は来年1〜2月に打ち始めることになる」との見通しを示した。「必要量は確保している」と説明した。
接種証明書に関し、年内にデジタル化を実現できると表明。飲食店や旅行などでの活用を念頭に、政府が業界団体ごとにガイドラインの策定を検討するとした。
米モデルナ製の異物混入では、同社に早急な原因究明を求めたと強調した。同じ製造ラインで作られ使用見合わせ対象だったワクチン接種後の死亡事例について「因果関係は分からない。厚労省の報告を待ちたい」とした。
東京都が始めた若者向けの接種会場で行列ができ混乱したことには「かなり無謀だ。予約制にするなど無駄が起きないようにすべきだ」と苦言を呈した。 (共同)
(東京新聞より引用)
3回目は考えちゃうよな🤔
PR広告
【速報】パラ学校観戦、引率の教員感染 生徒ら約150人検査へ 千葉市、学校観戦は継続の方針
千葉市教委は29日、若葉区の市立貝塚中学校で教諭6人が新型コロナウイルスに感染し、夏休み明けの30日から9月3日まで同校を休校にすると発表した。6人のうち2人は東京パラリンピックの学校連携観戦で生徒を引率していた。市教委はバスに同乗した生徒ら計約150人に検査を行う。今のところ、体調不良を訴える生徒の報告はないという。
市教委によると、感染が判明したのは30代〜50代の男女教諭。23日に50代女性に発熱の症状が出たのを皮切りに28日までに体調不良が相次ぎ、26〜29日に陽性が判明した。感染経路やクラスター(感染者集団)に該当するかは保健所が調査中。
6人のうち40代と50代の男性教諭が25日の幕張メッセでのパラ観戦で1年生を引率。40代教諭は27日、50代教諭は28日にそれぞれ発症した。引率中は不織布のマスクを着用するなどしていたが、市教委はバスに同乗した1年生18人にPCR検査を行う。
同校が発熱した教諭の確認後にパラ観戦を行ったことについて、市教委は「観戦を見直す際の指針は特になかった」と釈明。パラ観戦は継続する方針で、一度断念した生徒らへの観戦前検査を再検討するとした。
また、夏休み期間中に学習相談を行っていた教諭がおり、接触があった生徒100人程度を検査。教職員約30人の検査も予定している。
千葉日報(Yahoo!ニュースより引用)
やっぱり起きたって感じですね🤔
PR広告
市教委によると、感染が判明したのは30代〜50代の男女教諭。23日に50代女性に発熱の症状が出たのを皮切りに28日までに体調不良が相次ぎ、26〜29日に陽性が判明した。感染経路やクラスター(感染者集団)に該当するかは保健所が調査中。
6人のうち40代と50代の男性教諭が25日の幕張メッセでのパラ観戦で1年生を引率。40代教諭は27日、50代教諭は28日にそれぞれ発症した。引率中は不織布のマスクを着用するなどしていたが、市教委はバスに同乗した1年生18人にPCR検査を行う。
同校が発熱した教諭の確認後にパラ観戦を行ったことについて、市教委は「観戦を見直す際の指針は特になかった」と釈明。パラ観戦は継続する方針で、一度断念した生徒らへの観戦前検査を再検討するとした。
また、夏休み期間中に学習相談を行っていた教諭がおり、接触があった生徒100人程度を検査。教職員約30人の検査も予定している。
千葉日報(Yahoo!ニュースより引用)
やっぱり起きたって感じですね🤔
PR広告
2021年08月29日
今日の東京の感染状況
「#赤ちゃんに触らないで」 感染恐れ母呼び掛け―新型コロナ
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、ツイッター上で「#いきなり赤ちゃんに触らないで」とハッシュタグを付けた投稿が反響を呼んでいる。見知らぬ人に突然子供を触られる不安を訴えたもので、投稿した女性は「コロナをうつされないか心配だが、あやすつもりで触られるので断りにくい」と困惑している。
投稿したのは生後11カ月の長男を育てる大阪府の女性(41)。15日に「外出時に断りもなく赤ちゃんに触ってくる人がいます。コロナ禍では感染のリスクがあるためやめてほしいです」と書き込むと、7000回以上リツイート(転載)された。「赤ちゃんの手を握られた」「マスクをせずに顔を近づけられた」など同様の経験を訴える声も相次いだ。
女性によると、自宅付近の路上などでベビーカーを押している時に、主に高齢者から子供の手足を触られることが多いという。「かわいいと言われるのはうれしいが感染が怖い。後で除菌シートで拭いたりしている」と苦悩を語る。子育て中の友人らも同じ悩みを抱えていることが分かり、ツイッターで呼び掛けた。
兵庫県立こども病院感染症内科の笠井正志部長は「飛沫(ひまつ)感染防止のためマスク着用は確認すべきだ」としつつ、「短時間触るだけであれば感染のリスクは極めて低い。心配し過ぎないで」と訴える。ただ、「親の不安には寄り添わないと」と話し、「小児科医でさえ、子供に触るときは本人や親に許可を取る。事前に尋ねるのがマナーだろう」と苦言を呈した。
(時事通信より引用)
母親としては感染しないか心配ですよね🤔
PR広告
投稿したのは生後11カ月の長男を育てる大阪府の女性(41)。15日に「外出時に断りもなく赤ちゃんに触ってくる人がいます。コロナ禍では感染のリスクがあるためやめてほしいです」と書き込むと、7000回以上リツイート(転載)された。「赤ちゃんの手を握られた」「マスクをせずに顔を近づけられた」など同様の経験を訴える声も相次いだ。
女性によると、自宅付近の路上などでベビーカーを押している時に、主に高齢者から子供の手足を触られることが多いという。「かわいいと言われるのはうれしいが感染が怖い。後で除菌シートで拭いたりしている」と苦悩を語る。子育て中の友人らも同じ悩みを抱えていることが分かり、ツイッターで呼び掛けた。
兵庫県立こども病院感染症内科の笠井正志部長は「飛沫(ひまつ)感染防止のためマスク着用は確認すべきだ」としつつ、「短時間触るだけであれば感染のリスクは極めて低い。心配し過ぎないで」と訴える。ただ、「親の不安には寄り添わないと」と話し、「小児科医でさえ、子供に触るときは本人や親に許可を取る。事前に尋ねるのがマナーだろう」と苦言を呈した。
(時事通信より引用)
母親としては感染しないか心配ですよね🤔
PR広告
菅内閣支持率26% 最低更新 不支持66% 毎日新聞世論調査
毎日新聞と社会調査研究センターは28日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は26%で、7月17日の前回調査の30%から4ポイント下落した。2020年9月の政権発足以降で初めて30%を切り、最低を更新した。調査方法は異なるが、第2次安倍政権で最も低かった17年7月の支持率と並んだ。不支持率は66%で前回の62%から4ポイント増え、過去最悪となった。
内閣支持率の推移拡大
内閣支持率の推移
菅政権の新型コロナウイルス対策を「評価する」と答えた人は14%で、前回(19%)から5ポイント減少し、「評価しない」の70%(前回63%)を大幅に下回った。「どちらとも言えない」は16%(同18%)だった。
日本の医療が崩壊する不安を感じるかとの問いには、「不安だ」との回答が70%に上り、「不安はない」の15%を大幅に上回った。「どちらとも言えない」は14%だった。感染拡大で患者が急増し、入院できない自宅療養者が増えている。療養中に死亡するケースも相次いでおり、多くの人が不安を感じている。政府のコロナ対応や医療体制の逼迫(ひっぱく)が改善されないことへの不満が内閣支持率低下につながっているようだ。
政府が発令している緊急事態宣言に感染拡大を抑える効果があると思うかとの質問では、「効果があると思う」が16%にとどまり、「効果があるとは思わない」の64%を大きく下回った。「どちらとも言えない」は20%だった。宣言の対象地域は27日、北海道など8道県が追加されて計21都道府県に拡大した。
新型コロナの感染がここまで拡大した理由については、「行政の責任が重い」は46%で、1月16日の調査の40%から6ポイント増えた。「感染対策を守らない人たちが悪い」は32%(1月調査30%)、「新しいウイルスなので仕方ない」は21%(同29%)だった。感染拡大に関して、行政に対する批判が一層強まっていることがうかがえる。
政党支持率は、自民党26%(前回28%)▽立憲民主党10%(同10%)▽日本維新の会8%(同6%)▽共産党5%(同7%)▽公明党3%(同4%)▽れいわ新選組2%(同1%)▽国民民主党1%(同1%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は42%(同39%)だった。
次期衆院選の比例代表で投票したい政党を聞いたところ、自民党24%▽立憲民主党14%▽日本維新の会8%▽共産党6%▽公明党4%▽国民民主党2%▽れいわ新選組2%――などで、「まだ決めていない」は37%だった。
調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯774件・固定335件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】
(毎日新聞より引用)
オリンピックを中止にしていればここまで支持率が下がらなかったかも
PR広告
内閣支持率の推移拡大
内閣支持率の推移
菅政権の新型コロナウイルス対策を「評価する」と答えた人は14%で、前回(19%)から5ポイント減少し、「評価しない」の70%(前回63%)を大幅に下回った。「どちらとも言えない」は16%(同18%)だった。
日本の医療が崩壊する不安を感じるかとの問いには、「不安だ」との回答が70%に上り、「不安はない」の15%を大幅に上回った。「どちらとも言えない」は14%だった。感染拡大で患者が急増し、入院できない自宅療養者が増えている。療養中に死亡するケースも相次いでおり、多くの人が不安を感じている。政府のコロナ対応や医療体制の逼迫(ひっぱく)が改善されないことへの不満が内閣支持率低下につながっているようだ。
政府が発令している緊急事態宣言に感染拡大を抑える効果があると思うかとの質問では、「効果があると思う」が16%にとどまり、「効果があるとは思わない」の64%を大きく下回った。「どちらとも言えない」は20%だった。宣言の対象地域は27日、北海道など8道県が追加されて計21都道府県に拡大した。
新型コロナの感染がここまで拡大した理由については、「行政の責任が重い」は46%で、1月16日の調査の40%から6ポイント増えた。「感染対策を守らない人たちが悪い」は32%(1月調査30%)、「新しいウイルスなので仕方ない」は21%(同29%)だった。感染拡大に関して、行政に対する批判が一層強まっていることがうかがえる。
政党支持率は、自民党26%(前回28%)▽立憲民主党10%(同10%)▽日本維新の会8%(同6%)▽共産党5%(同7%)▽公明党3%(同4%)▽れいわ新選組2%(同1%)▽国民民主党1%(同1%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は42%(同39%)だった。
次期衆院選の比例代表で投票したい政党を聞いたところ、自民党24%▽立憲民主党14%▽日本維新の会8%▽共産党6%▽公明党4%▽国民民主党2%▽れいわ新選組2%――などで、「まだ決めていない」は37%だった。
調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯774件・固定335件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】
(毎日新聞より引用)
オリンピックを中止にしていればここまで支持率が下がらなかったかも
PR広告
2021年08月28日
今日の東京の感染状況
「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声
8月27〜29日に群馬県利根郡片品村のほたか牧場キャンプ場で開催される音楽イベント「GLOBAL ARK 2021 −The 10th Anniversary−」が設けた「不織布マスクNG」といったルールに対して、ネット上で批判の声が続出している。
今年10周年を迎える同イベントは公式サイトにて、「おしゃれマスク」がドレスコードで、「不織布マスクはNG」と明記している。「マスクも昨今はファッションの一部。デザインマスク、手作りマスク、夏用冷感マスク・クールマスク、ネックゲイターなど、思いっきりカッコイイマスクをつけてマスクファッションを楽しみましょう」と来場者に呼びかけた。
公式サイトには不織布マスクをNGとする理由についても記載されており、「会場は野外であるため、換気が良く、イベントは長時間のため、この度のイベントに於いては不織布マスクではない方がいいと言うことに当てはまります」と持論を展開している。「マスク内部が蒸れやすいこともデメリットでしょう」「不織布マスクは使い捨てであり、落としたりすると誰のものか分からなくなります」「落ちてるマスクと言うのはあまり気分のいいものではありません」などと主張した。
なお、アルコールの販売は行わず、入場時の検温は実施するとのことで、感染防止対策を一切しないわけではない。しかし、イベントのフェイスブックページでは8月13日、「ひとり3本くらいまでなら持ち込みをOKとし、お酒は家飲み感覚で、テントやバンガロー内にてのみ飲酒をお楽しみ頂く形となります」と酒類の持ち込みを認める内容を投稿している。
上記のルールに対して、ネット上では「ありえない」という批判が続出。「出演者は誰も疑問に思わないのか」「屋外だからオッケー! みたいなの怖い」「今の時流としてはオシャレよりも防疫の方が上」といった声が寄せられている。日刊スポーツ
(Yahoo!ニュースより引用)
イベントに行く事がどうかと思うけど🤔
PR広告
今年10周年を迎える同イベントは公式サイトにて、「おしゃれマスク」がドレスコードで、「不織布マスクはNG」と明記している。「マスクも昨今はファッションの一部。デザインマスク、手作りマスク、夏用冷感マスク・クールマスク、ネックゲイターなど、思いっきりカッコイイマスクをつけてマスクファッションを楽しみましょう」と来場者に呼びかけた。
公式サイトには不織布マスクをNGとする理由についても記載されており、「会場は野外であるため、換気が良く、イベントは長時間のため、この度のイベントに於いては不織布マスクではない方がいいと言うことに当てはまります」と持論を展開している。「マスク内部が蒸れやすいこともデメリットでしょう」「不織布マスクは使い捨てであり、落としたりすると誰のものか分からなくなります」「落ちてるマスクと言うのはあまり気分のいいものではありません」などと主張した。
なお、アルコールの販売は行わず、入場時の検温は実施するとのことで、感染防止対策を一切しないわけではない。しかし、イベントのフェイスブックページでは8月13日、「ひとり3本くらいまでなら持ち込みをOKとし、お酒は家飲み感覚で、テントやバンガロー内にてのみ飲酒をお楽しみ頂く形となります」と酒類の持ち込みを認める内容を投稿している。
上記のルールに対して、ネット上では「ありえない」という批判が続出。「出演者は誰も疑問に思わないのか」「屋外だからオッケー! みたいなの怖い」「今の時流としてはオシャレよりも防疫の方が上」といった声が寄せられている。日刊スポーツ
(Yahoo!ニュースより引用)
イベントに行く事がどうかと思うけど🤔
PR広告
緊急事態宣言 政府が8道県を追加決定
政府は、北海道や愛知など8つの自治体を緊急事態宣言に追加することを決めました。菅総理は、学校の休校判断などのためのガイドラインを早急に示す考えを明らかにしました。
菅義偉首相
「国から全国一斉の休校を要請することは考えておりませんが、学校で感染者が出た場合には、学校や自治体が濃厚接触者の特定や休校の判断を適切に行えるよう速やかにガイドラインを示してまいります」
昨夜の会見で菅総理はこのように述べたほか、小中学校などにおよそ80万回分の検査キットを配布するなど、感染対策に取り組む考えを示しました。
また、病院の空きベッドを活用した一時的な療養施設をさらに増やすなど、医療提供体制の確保に務めると強調し、“明かりははっきりと見え始めている”として、国民に理解と協力を求めました。(TBSニュースより引用)
緊急事態宣言を出しても変わらない気がする
PR広告
菅義偉首相
「国から全国一斉の休校を要請することは考えておりませんが、学校で感染者が出た場合には、学校や自治体が濃厚接触者の特定や休校の判断を適切に行えるよう速やかにガイドラインを示してまいります」
昨夜の会見で菅総理はこのように述べたほか、小中学校などにおよそ80万回分の検査キットを配布するなど、感染対策に取り組む考えを示しました。
また、病院の空きベッドを活用した一時的な療養施設をさらに増やすなど、医療提供体制の確保に務めると強調し、“明かりははっきりと見え始めている”として、国民に理解と協力を求めました。(TBSニュースより引用)
緊急事態宣言を出しても変わらない気がする
PR広告