新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年09月26日
眞子さま 結婚により皇室を離れられる際の一時金 不支給で調整
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまが、小室圭さんとの結婚によって皇室を離れられる際の一時金について、宮内庁は、眞子さまの意向も踏まえ、支給しない方向で調整を進めていることがわかりました。
皇族が結婚などによって皇室を離れる場合、品位を保つことを目的に「一時金」が支給されることが皇室経済法で定められていて、眞子さまのような「内親王」の場合、1億5250万円が上限となっています。
これについて眞子さまは、小室さんの母親の金銭トラブルに対する批判的な世論などを踏まえ、受け取りを辞退される意向を示されていて、宮内庁が、政府や内閣法制局とも連絡を取りながら対応を検討してきました。
関係者によりますと、その結果、宮内庁として眞子さまへの一時金は支給しない方向となり、眞子さまの結婚の日程などとあわせ、来月上旬にも発表できるよう調整を進めているということです。
これによって、総理大臣が議長となって一時金の支給額を決定する「皇室経済会議」は開かれない見通しとなりました。
一時金をめぐっては、昭和22年に11宮家の51人が皇籍を離脱した際、軍に所属していた男性皇族11人に支給されなかった例がありますが、戦後、結婚によって皇室を離れた女性皇族に支給されなかった例はないということです。
また、眞子さまの結婚に伴う儀式についても、戦後の女性皇族の結婚として初めてすべて行われない見通しとなっています。
(NHKニュースより引用)
本人が決めたならしょうがないよね🤔
PR広告
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2021年09月25日
今日の東京の感染状況
台風16号 「強い」勢力に 来週は本州に近づく恐れも マリアナ育ちの台風は要警戒
台風16号は、25日9時「強い」勢力となりました。今後は急速に発達しながら北上を続け、一番上のランクの「猛烈な」勢力になる予想。来週後半は本州の南に近づく恐れも。マリアナ生まれの台風は発達しやすく、過去、大きな災害をもたらしているため警戒が必要です。
おととい(23日)、グアムやサイパンなどのマリアナ諸島付近で発生した台風16号。25日9時現在、フィリピンの東にあって、1時間に15キロの速さで北西に進んでいます。中心気圧980hPa。中心付近の最大風速35m/s。今後も海面水温30℃位と、高い領域を北上するため急速に発達。あす(26日)には「非常に強い」勢力に、28日には一番上のランク「猛烈な」勢力となり、中心気圧910hPaまで発達する予想。まだ、予報円が大きく、進路予想に幅がありますが、来週後半30日(木)〜10月1日(金)頃、本州の南まで近づく恐れがあるため、今後の動向に警戒が必要です。
過去、マリアナ諸島付近で発生した台風は、日本に甚大な被害をもたらしているものが多いため、警戒が必要です。気象庁は、顕著な災害をもたらした自然現象に対して、後世に経験や教訓を伝えるために、重要な災害に命名します。命名された台風はこれまでに10個あり、伊勢湾台風など半分がマリアナ生まれや、マリアナ育ち。しかも9月から10月に襲来しています。最近では、令和元年東日本台風(2019年台風19号)がマリアナ育ちで、東日本の広い範囲に記録的な大雨をもたらしました。神奈川県箱根では日降水量922.5mm と、これまでの日本記録であった高知県魚梁瀬の851.5mm (平成23年7月19日)を上回りました。
早めの対策を
マリアナ生まれの台風16号、来週は本州に大きな影響が出る恐れがあるため、最新の情報をこまめに確認すると同時に、ハザードマップの確認、屋外の飛ばされやすい物を片付ける、大雨に備えて側溝の掃除をするなど、早め早めの対策をとりましょう。
日本気象協会 本社 福冨 里香
(Yahoo!ニュースより引用)
今後の進路が気になりますね🤔
PR広告
おととい(23日)、グアムやサイパンなどのマリアナ諸島付近で発生した台風16号。25日9時現在、フィリピンの東にあって、1時間に15キロの速さで北西に進んでいます。中心気圧980hPa。中心付近の最大風速35m/s。今後も海面水温30℃位と、高い領域を北上するため急速に発達。あす(26日)には「非常に強い」勢力に、28日には一番上のランク「猛烈な」勢力となり、中心気圧910hPaまで発達する予想。まだ、予報円が大きく、進路予想に幅がありますが、来週後半30日(木)〜10月1日(金)頃、本州の南まで近づく恐れがあるため、今後の動向に警戒が必要です。
過去、マリアナ諸島付近で発生した台風は、日本に甚大な被害をもたらしているものが多いため、警戒が必要です。気象庁は、顕著な災害をもたらした自然現象に対して、後世に経験や教訓を伝えるために、重要な災害に命名します。命名された台風はこれまでに10個あり、伊勢湾台風など半分がマリアナ生まれや、マリアナ育ち。しかも9月から10月に襲来しています。最近では、令和元年東日本台風(2019年台風19号)がマリアナ育ちで、東日本の広い範囲に記録的な大雨をもたらしました。神奈川県箱根では日降水量922.5mm と、これまでの日本記録であった高知県魚梁瀬の851.5mm (平成23年7月19日)を上回りました。
早めの対策を
マリアナ生まれの台風16号、来週は本州に大きな影響が出る恐れがあるため、最新の情報をこまめに確認すると同時に、ハザードマップの確認、屋外の飛ばされやすい物を片付ける、大雨に備えて側溝の掃除をするなど、早め早めの対策をとりましょう。
日本気象協会 本社 福冨 里香
(Yahoo!ニュースより引用)
今後の進路が気になりますね🤔
PR広告
リトアニア「中国製スマホに監視機能」不買呼びかけ
【ロンドン=板東和正】リトアニア国防省は24日までに、国内で流通する中国スマートフォン大手、小米科技(シャオミ)の製品に、中国政府が警戒する用語を検出し、コンテンツの利用を制限する機能が内蔵されていると警告した。同省は、中国製スマホの不買と購入済み製品の廃棄を公共機関や消費者に呼びかけた。
国防省が発表した報告書によると、シャオミのスマホには「自由チベット」や「台湾独立万歳」など、中国政府が警戒する用語を検出する機能が内蔵されていた。400以上の用語が監視対象とみられ、使用者がダウンロードするコンテンツにそれらの用語が含まれる場合、自動的にダウンロードなどが妨害される仕組みになっていた。
国防省は「(消費者の)言論の自由を侵害する可能性がある」としている。暗号化されたスマホの使用データが、別の国にあるサーバーに送信されたことも確認した。
国防省高官は「新しい中国製のスマホを買わないこと、すでに購入した場合は可能な限り早く処分することを推奨する」とロイター通信などに語った。欧州メディアによると、リトアニアでは約200の公共機関が中国製端末を使用している。中国との関係見直しを進めるリトアニアは7月、台湾代表処(大使館に相当)の開設を発表し、中国の反発を招いている。産経新聞
(Yahoo!ニュースより引用)
前も似たようなニュースがあったような🤔
PR広告
国防省が発表した報告書によると、シャオミのスマホには「自由チベット」や「台湾独立万歳」など、中国政府が警戒する用語を検出する機能が内蔵されていた。400以上の用語が監視対象とみられ、使用者がダウンロードするコンテンツにそれらの用語が含まれる場合、自動的にダウンロードなどが妨害される仕組みになっていた。
国防省は「(消費者の)言論の自由を侵害する可能性がある」としている。暗号化されたスマホの使用データが、別の国にあるサーバーに送信されたことも確認した。
国防省高官は「新しい中国製のスマホを買わないこと、すでに購入した場合は可能な限り早く処分することを推奨する」とロイター通信などに語った。欧州メディアによると、リトアニアでは約200の公共機関が中国製端末を使用している。中国との関係見直しを進めるリトアニアは7月、台湾代表処(大使館に相当)の開設を発表し、中国の反発を招いている。産経新聞
(Yahoo!ニュースより引用)
前も似たようなニュースがあったような🤔
PR広告
2021年09月24日
今日の東京の感染状況
河野太郎氏 自民党の身内にも…強気な“回答拒否グセ”に「誠意ない」と高まる不信感
自民党の総裁選に立候補している河野太郎規制改革担当大臣(58)。候補者のなかでもっとも優勢と報じられることもある河野大臣だが、しかし国民の間では日に日に不信感が高まっているようだ。
例えば他の候補者らとともに、9月17日放送の『news zero』(日本テレビ系)に生出演したときのこと。「様々な分野の質問にAかBか、考えが近い方の札をあげて答える」というコーナーがあった。
その際、社会保障にちなんでAは「国民の負担を増やしても給付などの水準を維持すべき」、そしてBが「給付などの水準を下げて国民の負担を抑えるべき」との2択が。しかし河野大臣は「こういう質問は僕、やめた方がいいと正直、思います。あんまり意味がない質問じゃないかな」といい、答えなかった。
河野大臣がこのように“回答拒否”をした場面は他にもある。22日の『産経新聞』によると日本ウイグル協会など国内13の民族団体などで構成する『インド太平洋人権問題連絡協議会』が総裁選の候補者にアンケートを実施したものの、河野大臣の事務所のみ「回答しない」と連絡してきたという。
さらに河野大臣は“身内”にも回答拒否をしていたようだ。同日、自民党・青山繁晴議員(69)は自身の公式サイトで『日本の尊厳と国益を護る会』が総裁選候補者に質問書を送ったところ、河野大臣のみ「回答はありませんでした」と報告。さらに河野陣営から、こう返答があったと明かしている。
「貴議員連盟からいただきましたご照会につきまして、ご活動は理解いたしている心算ですが、文書にて回答申し上げる用意がございませんので、しっかりご趣旨を承ったことでご報告に代えたく存じます」
■回答拒否、そしてTwitterでもブロックで拒否
その後、青山議員は自身のブログで「河野さんから〆切までに回答が来なくて、野田さんの立候補表明に合わせて〆切を延ばし、その野田候補からは素早く回答が来て、しかし河野候補からは、延長した〆切にも何の回答も、連絡もありませんでした。この間、護る会は何度も、河野候補に連絡しているのです」とも綴り、連絡が取れなかったことを強調していた。
そもそも河野大臣は外務大臣だった’18年12月、会見で「次の質問どうぞ」と何度も繰り返し、記者の質問への回答を拒否。そのことが波紋を呼んだため、ブログで釈明したことも記憶に新しい。
またTwitterで河野大臣はブロック機能を多用し、アカウントを次々と拒否している。「大臣がブロックすると情報が広く共有されないのでは」などの理由から問題視されているが、今月18日には”誹謗中傷を受ける”との理由で「私は堂々とブロックします」と『ニコニコ生放送』で宣言。むしろ強気ともとれる姿勢を見せていた。
そんな河野大臣の“拒否グセ”に対して、不信感を募らせる人たちも。ネットでは疑問視する声がこう上がっている。
《回答しないあなたも無責任。都合が悪いとブロックする姿勢が無責任。国民を向かない姿勢も無責任》
《記者からイヤな質問を受けると頑なに回答拒否を繰り返すのを見てると「イヤな質問するヤツはブロック」としか思えんけどね》
《即答が良いとは限らない。ただ、河野太郎氏は回答拒否が多い印象です。最高レベルの決断が出来るのか?》
《河野太郎には政治家として国民に対する誠意が全く感じられない》
菅義偉首相(72)も官房長官時代、会見で「コメントは控えたい」と連呼するなど“拒否グセ”が指摘されていた。当時は“鉄壁”と高く評価されることもあったが、9月13日時点の内閣支持率は30%(NHK世論調査)。“河野首相”が誕生しても同じ轍を踏まなければいいがーー。女性自身(Yahoo!ニュースより引用)
誰が総理大臣になっても変わらないような‥
PR広告
例えば他の候補者らとともに、9月17日放送の『news zero』(日本テレビ系)に生出演したときのこと。「様々な分野の質問にAかBか、考えが近い方の札をあげて答える」というコーナーがあった。
その際、社会保障にちなんでAは「国民の負担を増やしても給付などの水準を維持すべき」、そしてBが「給付などの水準を下げて国民の負担を抑えるべき」との2択が。しかし河野大臣は「こういう質問は僕、やめた方がいいと正直、思います。あんまり意味がない質問じゃないかな」といい、答えなかった。
河野大臣がこのように“回答拒否”をした場面は他にもある。22日の『産経新聞』によると日本ウイグル協会など国内13の民族団体などで構成する『インド太平洋人権問題連絡協議会』が総裁選の候補者にアンケートを実施したものの、河野大臣の事務所のみ「回答しない」と連絡してきたという。
さらに河野大臣は“身内”にも回答拒否をしていたようだ。同日、自民党・青山繁晴議員(69)は自身の公式サイトで『日本の尊厳と国益を護る会』が総裁選候補者に質問書を送ったところ、河野大臣のみ「回答はありませんでした」と報告。さらに河野陣営から、こう返答があったと明かしている。
「貴議員連盟からいただきましたご照会につきまして、ご活動は理解いたしている心算ですが、文書にて回答申し上げる用意がございませんので、しっかりご趣旨を承ったことでご報告に代えたく存じます」
■回答拒否、そしてTwitterでもブロックで拒否
その後、青山議員は自身のブログで「河野さんから〆切までに回答が来なくて、野田さんの立候補表明に合わせて〆切を延ばし、その野田候補からは素早く回答が来て、しかし河野候補からは、延長した〆切にも何の回答も、連絡もありませんでした。この間、護る会は何度も、河野候補に連絡しているのです」とも綴り、連絡が取れなかったことを強調していた。
そもそも河野大臣は外務大臣だった’18年12月、会見で「次の質問どうぞ」と何度も繰り返し、記者の質問への回答を拒否。そのことが波紋を呼んだため、ブログで釈明したことも記憶に新しい。
またTwitterで河野大臣はブロック機能を多用し、アカウントを次々と拒否している。「大臣がブロックすると情報が広く共有されないのでは」などの理由から問題視されているが、今月18日には”誹謗中傷を受ける”との理由で「私は堂々とブロックします」と『ニコニコ生放送』で宣言。むしろ強気ともとれる姿勢を見せていた。
そんな河野大臣の“拒否グセ”に対して、不信感を募らせる人たちも。ネットでは疑問視する声がこう上がっている。
《回答しないあなたも無責任。都合が悪いとブロックする姿勢が無責任。国民を向かない姿勢も無責任》
《記者からイヤな質問を受けると頑なに回答拒否を繰り返すのを見てると「イヤな質問するヤツはブロック」としか思えんけどね》
《即答が良いとは限らない。ただ、河野太郎氏は回答拒否が多い印象です。最高レベルの決断が出来るのか?》
《河野太郎には政治家として国民に対する誠意が全く感じられない》
菅義偉首相(72)も官房長官時代、会見で「コメントは控えたい」と連呼するなど“拒否グセ”が指摘されていた。当時は“鉄壁”と高く評価されることもあったが、9月13日時点の内閣支持率は30%(NHK世論調査)。“河野首相”が誕生しても同じ轍を踏まなければいいがーー。女性自身(Yahoo!ニュースより引用)
誰が総理大臣になっても変わらないような‥
PR広告