2016年12月23日
新宿「高島屋」で遊ぶ!
新宿の髙島屋へ。
9Fのキッズエリアに行くとおもちゃコーナーの一部が遊べる
ようになっています。
つかさくんもよくわかっており、「でんしゃ、でんしゃ」とご要望。
まずは、あかちゃん休憩室でおむつ交換して、いざおちゃ売り場へ。
BRIOの
電車が遊べるように置いてあります。
しかし、お友達も多く、激戦です。
つかさくんは2台の電車をキープして、ずっとそれを走らせて
遊んでいました。

どうしても少し大きいお兄ちゃんは上手に連結して遊んでおり
まだ、そこまで上手でないつかさくんとは、同じレールで遊ぶのが
大変そうだったり、電車の取り合いがあったりしますが、今日は
本当に周りは関せずで、うまく遊んでしました。
嫁さんが買い物からもどってきて、電車遊びは終了です。
◆スポット情報
新宿高島屋
https://www.takashimaya.co.jp/sp/shinjuku/floor/f09.html
訪問時 1歳10ヶ月
オススメ度 ★★★☆☆
ちゃんとしたキッズスペースではなく、本当におもちゃ売り場。
髙島屋は休憩室や売り場は充実しているものの、遊ぶ場所は
いまいちです。
小田急の屋上に負けていますが、店内で遊ぶのであれば
かなり混雑覚悟でここも候補になるかと。


9Fのキッズエリアに行くとおもちゃコーナーの一部が遊べる
ようになっています。
つかさくんもよくわかっており、「でんしゃ、でんしゃ」とご要望。

まずは、あかちゃん休憩室でおむつ交換して、いざおちゃ売り場へ。
BRIOの

しかし、お友達も多く、激戦です。
つかさくんは2台の電車をキープして、ずっとそれを走らせて
遊んでいました。


どうしても少し大きいお兄ちゃんは上手に連結して遊んでおり
まだ、そこまで上手でないつかさくんとは、同じレールで遊ぶのが
大変そうだったり、電車の取り合いがあったりしますが、今日は
本当に周りは関せずで、うまく遊んでしました。
嫁さんが買い物からもどってきて、電車遊びは終了です。
◆スポット情報
新宿高島屋
https://www.takashimaya.co.jp/sp/shinjuku/floor/f09.html
訪問時 1歳10ヶ月
オススメ度 ★★★☆☆
ちゃんとしたキッズスペースではなく、本当におもちゃ売り場。
髙島屋は休憩室や売り場は充実しているものの、遊ぶ場所は
いまいちです。
小田急の屋上に負けていますが、店内で遊ぶのであれば
かなり混雑覚悟でここも候補になるかと。

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5749946
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック