アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
TD8さんの画像
TD8
嫁さんと2015年に生まれた長男(つかさ)と暮らしています。 2018年に長女誕生で4人家族になりました。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
ファン










にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
よく読まれている記事
  1. 1. 八芳園での結婚式に2歳の子供を連れて参列しました!
  2. 2. 帝国ホテルのインペリアルバイキングサールで2歳お祝いランチ
  3. 3. 四谷三丁目「消防博物館」は子連れの味方!
  4. 4. グランツリー武蔵小杉店の「ボーネルンド キドキド あそびのせかい」で1歳が遊ぶ!
  5. 5. <1歳子連れグアム旅行>4日目、アウトリガーホテルのプールで交流!ランチはIHOP、レアレアラウンジでも遊ぶ
  6. 6. 子供が遊べるリニューアルした警察博物館に行ってきた!
  7. 7. 飯田橋サクラテラスのやまやで明太子食べ放題ランチ、小鉄の喜ぶ電車見放題スポットでした。
  8. 8. 「バーミヤン」で1歳が食べるならこれ!
  9. 9. 吉祥寺のヨドバシカメラは子供の遊び場として使えます!
  10. 10. <1歳子連れグアム旅行>3日目、マイクロネシアモールでお買い物!夕飯はナナズカフェ

広告

posted by fanblog

2016年11月27日

四谷三丁目「東京風月堂」で子連れランチ!

消防博物館に行った後、すぐ近くの風月堂の喫茶でランチをしました。

特に子供向けメニューはないのですが、オムライスやドリアがあったので
これなら食べることができるかと思い来店。

喫茶なので、店内は分煙となっていますが仕切られているわけではないです。
煙草が気になる方は止めたほうがいいかも。

我が家はオムライスとドリアを注文。
サラダとドリンク付きです。
つかさくんはサラダからばくばく食べる。
オムライスとドリアも取り分けた分、手と顔をごはんだらけにしながら
よく食べてました。

せっかくなので、食後にケーキも頼もうと思いましたが、つかさくんが食べることが
できそうなものがあまりなかったので、バームクーヘンを注文。
これも、よく食べること。

ザ喫茶のランチでしたが、美味しく、大人も満足でした。

◆スポット情報
 東京風月堂四谷店
 https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13168301/
 訪問時の年齢 1歳10ヶ月
 オススメ度 ★★★☆☆

 注文してから出てくるまで時間もかからなかった。
 子供が1歳半過ぎて、オムライスなど食べることに抵抗がなければ。
 あとは分煙で仕切りがないので、喫煙に近い場所は避けたほうが良いです。





posted by TD8 at 01:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子供と外食
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5664257
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。