2018年01月15日
小鉄の聖地、日暮里トレインミュージアムにお出かけ!

日暮里駅の北口改札を出てすぐ、トレインミュージアムとして有名な下御隠殿橋に行ってきました。
小鉄のつかさくんと休日の午前中お出かけすることになりました。
どこに行きたい?と聞くと、山手線に乗りたい、と。新型のE235系が好きなので乗りたいとのことでした。しかし、せっかく山手線に乗るのなら、どこに行こうか考えます。思いついたのが前から行きたいと思っていた、日暮里の有名な電車見学スポット下御隠殿橋です。
早速、日暮里まで山手線で向かいます。残念ながらE235系はすぐに来ない状況だったので、普通の山手線に乗車します。
日暮里駅に着き、北口改札を出ると、目の前の構内案内図にもトレインミュージアムの表記がありました。わかりやすいですね。北口出てすぐです。横断歩道を渡ったところにスポットがありました。寒い日でしたが、すでに小鉄くんが何人も橋から線路を眺めています。つかさくんもマフラーに手袋の重装備をして、いざ電車見学です。

いきなり、はやぶさとこまちの連結車両が通っていきました。つかさくんも私もテンションがあがります。続いて、E7系が上下線に同時に通っていきます。E7系は帰省時にはくたかを利用していることから、つかさくんにとってはかがやきではなく、はくたかになっているため「はくたか来たー」と喜んでいます。


左手の奥は京浜東北線と山手線が頻繁に通ります。乗車できなかったE235系が見えると「新型だー!」と喜んでいます。普段は新宿駅で湘南新宿ラインを見ているため、上野東京ラインを「湘南新宿ラインだ!」と言うので。これは湘南新宿ラインのお友達で上野東京ラインというんだよ、と教えてあげると、次からは「上野東京ラインだね」と言っていました。
新幹線以外では特急ひたちが目立っていました。あと、踊り子で使う車両の回送が通っていき、周りの小鉄くんたちもこれはなんだ、といって喜んでいました。


右手の京成線にはスカイライナーを見ることができます。スカイライナーはかっこいいですね。つかさくんは「また乗りたい」と言っていました。

見学しながら、次は何の電車見たい?と聞くと、スペーシアと言うので、それはここでは見ることできないよ、と話しをしました。すると隣の子鉄くんにも伝染して、スペーシアみたいとお母さんに言ってました。

この日は最高気温10度ないぐらいだったので、周りの小鉄くんも短い時間で切り上げていました。我々もあと新幹線見たら帰ろうか、と約束して、はやぶさを見送って駅に戻りました。

滞在時間は20分足らずだったと思います。
母ちゃんからはお昼ご飯、おにぎり買って帰ってきてね、とお願いされたので日暮里駅のエキュートでおにぎりを買って帰りました。また来たいと思います。
◇スポット紹介
トレインミュージアム(下御隠殿橋)
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kanko/kankojoho/spot/nipporichiiki/shimogoindenbashi.html
訪問時 2歳11ヶ月
オススメ度

電車好きであれば間違いない場所だと思います。
ひっきりなしに電車が通過して休む暇もありません。
また必ず来ます。


この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7172903
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック