アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
TD8さんの画像
TD8
嫁さんと2015年に生まれた長男(つかさ)と暮らしています。 2018年に長女誕生で4人家族になりました。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
ファン










にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
よく読まれている記事
  1. 1. 八芳園での結婚式に2歳の子供を連れて参列しました!
  2. 2. 帝国ホテルのインペリアルバイキングサールで2歳お祝いランチ
  3. 3. 四谷三丁目「消防博物館」は子連れの味方!
  4. 4. グランツリー武蔵小杉店の「ボーネルンド キドキド あそびのせかい」で1歳が遊ぶ!
  5. 5. <1歳子連れグアム旅行>4日目、アウトリガーホテルのプールで交流!ランチはIHOP、レアレアラウンジでも遊ぶ
  6. 6. 子供が遊べるリニューアルした警察博物館に行ってきた!
  7. 7. 飯田橋サクラテラスのやまやで明太子食べ放題ランチ、小鉄の喜ぶ電車見放題スポットでした。
  8. 8. 「バーミヤン」で1歳が食べるならこれ!
  9. 9. 吉祥寺のヨドバシカメラは子供の遊び場として使えます!
  10. 10. <1歳子連れグアム旅行>3日目、マイクロネシアモールでお買い物!夕飯はナナズカフェ

広告

posted by fanblog

2017年11月02日

<2歳子連れグアム旅行>申し込みとESTA登録編





08fec19d3bb4a79d715ccf81f5fde61d_s.jpg

まずは申し込みから。

昨年のつかさくん1歳9ヶ月の旅行はいろいろまとまっていたほうが安心だよね、ということで旅行会社(HIS)から頼みました。(1歳申し込みの記事はこちら
結果として、子供向け施設やベビーカー貸出もあり正解だったので、今回もまずHISなどの旅行会社経由での申し込みを確認します。条件はホテルが昨年と同じアウトリガーで、航空会社はJAL。かつボエジャーズ・クラブも使えたほうが朝ごはんの心配がない。

ただ旅行に行くことを決めたのが、出発日の3週間前。かつ、つかさくんが2歳になっているため、どこもツアーの値段が高い。航空券とホテルを別々に予約する方向で検討すると、ホテルは楽天経由で朝食付きプランが安い。ホテル直申し込みよりかなり安い。航空券はどこでも変わらない価格だったのでJALのサイトで直接申し込むことに。
ホテルは比較サイトでも確認しています。結果として楽天が安かった。



たぶん、時期によっても違うと思いますので確認してみてください。
楽天のアウトリガーはこちら
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート(OUTRIGGER GUAM BEACH RESORT)


航空券 JALサイトで直接申し込み 大人2人、子供1人で約15万円
ホテル 楽天経由で朝食または昼食をパームカフェ食べることができる券つきでせっかくなのでオーシャンフロントの部屋を予約、4泊で約10万円

ボエジャーズ・クラブのカクテルタイムも魅力的でしたが、そこまで使用しなかったので、ボエジャーズ・クラブはなしとしました。

申し込み完了してからESATも登録します。
ESATの有効期限は2年とのことで、昨年の申し込みがそのまま生きていて使えました。
ただ、私だけこの間にパスポート期限が切れ、更新しているためEASTも切れており、EASTも再度登録となりました。

ESAT申請はこちら
https://esta.cbp.dhs.gov/esta/application.html?execution=e1s1

登録済の家族の情報を参照できたので、私の登録はあまり時間をかけずにできました。
有効期限が2年というのが発見でした。







posted by TD8 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | グアム旅行
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6915421
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。