アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
TD8さんの画像
TD8
嫁さんと2015年に生まれた長男(つかさ)と暮らしています。 2018年に長女誕生で4人家族になりました。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
ファン










にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
よく読まれている記事
  1. 1. 八芳園での結婚式に2歳の子供を連れて参列しました!
  2. 2. 帝国ホテルのインペリアルバイキングサールで2歳お祝いランチ
  3. 3. 四谷三丁目「消防博物館」は子連れの味方!
  4. 4. グランツリー武蔵小杉店の「ボーネルンド キドキド あそびのせかい」で1歳が遊ぶ!
  5. 5. <1歳子連れグアム旅行>4日目、アウトリガーホテルのプールで交流!ランチはIHOP、レアレアラウンジでも遊ぶ
  6. 6. 子供が遊べるリニューアルした警察博物館に行ってきた!
  7. 7. 飯田橋サクラテラスのやまやで明太子食べ放題ランチ、小鉄の喜ぶ電車見放題スポットでした。
  8. 8. 「バーミヤン」で1歳が食べるならこれ!
  9. 9. 吉祥寺のヨドバシカメラは子供の遊び場として使えます!
  10. 10. <1歳子連れグアム旅行>3日目、マイクロネシアモールでお買い物!夕飯はナナズカフェ

広告

posted by fanblog

2017年10月31日

しんどいの





8ef06a4f11eaf6cfc63da464e7e3672c_s.jpg

2歳のつかさくん、最近よく言うキーワードに「しんどいの」があります。

少し前に風邪をひいて熱を出した際に嫁さんが「しんどい?」と聞いたことがきっかけと思います。使い方はたぶんですが、嫁さんに抱っこしてもらいたい、甘えたいときに突然「しんどいの」と言います。でも、あまりのもうれしそうに「しんどい」と言われてもしんどい感はまったくないので、しんどくないでしょ、と突っ込んでしまいます。ちなみにマネして親がつかさくんに「しんどいの」と言うと「しんどくないよ」と一蹴されます。手強いですね。

この前の週末、つかさくんと一緒にお風呂に入って、少し長く入って出てきたところ「しんどいの」がはじまりました。親はしんどくないでしょ、と言っていたのですが、どうも様子がおかしく、ご飯もいらないと言います。しまいには少し戻してしまい、たぶん長湯でのぼせてしまったようで、その日はそのまま寝てしまいした。

本当にしんどいときもあるので、様子を見ながら対応していかないと、学びました。
あと長湯は気を付けます。



posted by TD8 at 01:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最近の行動
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6915391
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。