2015年06月06日
584. 藤巻亮太 ライカで激写 「音力」
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PTQY+249K+BWGDT)
吉本新喜劇の宇都宮まきさんと夜の京都で待ち合わせをした藤巻さん、
「ソロになったぐらいから写真がすごく好きになって…」と取り出したのが「LEICA M9」。プロ仕様のカメラです。
![]() |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PTQY+249K+BWGDT)
「よく旅に行くようになって、旅先で撮るのがすごく好きで」と藤巻さん。「見たことない景色を撮るのがすごい好きですね」「心がパッと動いた瞬間に撮るのが好きですね」
アフリカを初め世界の風景を撮るのに夢中な藤巻さん。この日は夜の京都、それも旧家の立ち並ぶ西陣を撮影場所に選びました。
「ここ、めちゃくちゃ良いじゃないですか!」と足を止めたのは、「三上家路地」。
かつて天皇の衣装を作っていた装束司、三上家の路地。築130年以上、明治時代から変わっていない長屋を今に残しています。
現在、この長屋には写真家や陶芸家などのアーティストが住んでいるのだとか。
「めちゃくちゃ良いじゃないですか」と、カメラの腕を振るう藤巻さん。
まきちゃんと2人、写真を撮りながらいつになくテンションの高い藤巻さんでした。
![]() |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PTQY+249K+BWGDT)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQ1O+2GPNGI+39GM+66WOX)
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image