2013年04月20日
138. 小日向文世 子ども・奥様・ロックなラーメン・そばがき 「はなまるマーケット」
「今朝のおめざ」は
「クロワッサン」1個180円 「ゴントランシェリエ東京」(東京都・渋谷区)
1日1000個以上売れる、お店の1番人気のパンです。1層1層厚めに作ることでできるパリッとした歯ざわりと見た目のよさが人気だとか。
もともとクロワッサンは好きじゃなかったという小日向さん、これを食べてからクロワッサンを見直したそうです。
「外はパリパリ、中はもっちり」と薬丸さん。
「妻がパン作りに凝り始めて…食べる機会が増えて」
4人が寄り添って
2人の息子さんは上が高3、下が中3ということですが、反抗期がなかった、というのが一つの悩み?というか気になるところ?
思い当たることは、子どもが小さいころ、小日向さんは全然売れず、ずっと家にいて、子どもたちともずいぶん一緒に過ごしたそうなのです。
狭い部屋で4人が体を寄せ合って暮らしていたから、信頼関係がよその家族より強いのかもしれませんね。
小日向さんが劇団を解散したのが42歳のころ。それから約4年間、ドラマ「Hero」で名前が売れるまで、アルバイトもせず、家にこもっていました。そして子供たちを公園に連れて行く毎日でした。
ある日、部屋でごろごろしていたら、奥さんの操る掃除機が足に当たりました。しばらくしたらまた足に。小日向さん、「部屋でごろごろしているのがそんなに目障りならはっきり言えよ!」
奥さん、しばらく小日向さんを見て、「かわいそうね」とつぶやきました。奥さんには思いもよらないことで、小日向さんの被害妄想だったのです。
![]() |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
奥様からのメッセージ
その奥さまへのアンケート
1「仕事のない時代をどう思っていましたか?」
お金もないのでもちろん節約節約の毎日でしたが、何の根拠もなく「この人は絶対に大丈夫!」という自信がありました。
「神様、仏様、奥様」という誰かの声が。本当に素晴らしい奥さまです。
2「現在俳優として活躍している夫をどう思われていますか?」
俳優でない主人を想像できません。これからもずっと1つ1つのお仕事をていねいに、楽しんで演じ続けてほしいと思っています。
3「メッセージ」
息子たちも大きくなったことですし、これからはもう少し2人で食事に行ったり、旅行に行ったりしませんか?
うーん、小日向さん、愛されていますねえ。
![]() |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
大好物
最後に小日向さんのお気に入りの品が紹介されました。
1麻布十番の「そばがき」
「更科堀井 麻布本店」(東京都・港区)
「そばがき」1100円 絶品だそうです。
「かき揚げ天もり」1690円 かなりの人気だとか。
2ハマっているラーメン
高嶋政宏さんから「めちゃめちゃおいしいラーメン」として紹介されたラーメン店が
「ラァメン屋 69'N'ROLL ONE(ロックンロールワン)」(東京都・町田市)
ここのラーメンはラーメン雑誌が選ぶ「ラーメン・オブ・ザ・イヤー」で何度も優勝している程なのですが、なかなか行く機会がなかったところ、嵐の相葉さんが番組で店長をスタジオに呼んでくれたのです。
すごくおいしくて感動したそうなのですが、さらにその店長監修のインスタントラーメンが発売されました。
「ジュンチャン ラァメン」
パッケージがロックンロールしてますが、食べてみたところ、「めちゃめちゃおいしい!」とやはり感激。
リーゼントの店長はマイクをターンさせるようにラーメンの水気を取りますが、ロックなラーメンは大変美味なようです。
小日向さんは幸せ者だ!と感じた次第です。
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3584621