アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

富士山・寒桜を観ながらウォーキング!

先週の日曜日、興津駅から「さった峠」を越えて由比駅までのウォーキングに参加しました。

先に興津の海の近くで開催されている「興津宿寒さくらまつり」の会場に寄り、興津の特産品清水清見潟公園寒桜を観てから「さった峠」に向いました。

1時間ほどで、「さった峠」の展望台に着きました。

峠には寒桜が道沿いには水仙が咲き、前日と打って変り暖かい日差しの中での快適なウォーキングでした。

さった峠」から由比駅に向う途中、雲に隠れていた富士山が姿を現し、前日の雪で裾野まで雪化粧をした素敵な富士山を観ることが出来ました。

この日のウォーキングで出会った寒桜富士山をカメラに納めて来ましたので御覧ください。(H26.02.09 撮影)

寒桜ウォーキング-1

興津宿寒さくらまつり」の会場

寒桜ウォーキング-2

清水清見潟公園の見頃を迎えた寒桜

寒桜ウォーキング-3

寒桜

寒桜ウォーキング-4

さった峠」を行く

寒桜ウォーキング-5

さった峠」の寒桜

寒桜ウォーキング-6

途中見掛けた厚化粧をした富士山



室内BSアンテナを組み立てる!

私のマンションでは、美観や非難通路と兼ね合いで、バルコニーにはBSアンテナの取り付けが出来ません。 室内にも、BSが観れるような配線がされていません。 室内用のBSアンテナを探しましたが、室内用BSアンテナは販売されていないようでしたので、パーツを買って自分で組み立てることにしました。 室内でBSアンテを自立させる脚部のパーツをネットで見つけ、一般向けのBSアンテナとTVを繋ぐケーブルを購入し組み立てました。 組立はドライバー一本で出来、受信方向の調整もテレビ画面の前で、テレビに付いている受信アンテナレベル機能を観ながらBSアンテナ方向を調整し、簡単に受信することが出来ました。 ただし、我が家は、通信衛星から受信できる方向に開口部があり、窓は透明ガラスになっていますので、室内用BSアンテナを設置するにあたっては、このような環境が必要です。 室内用BSアンテナを必要されるとされるようでしたら、パーツと設置状況を掲載しましたので御覧ください。 使用したパーツは、右側に掲載したDXアンテナ自立スタンドMHF-500とTOSHIBA BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ BCA-453・PLANEX F型ネジ固定式アンテナケーブル 1m PL-ANTF01を使用しました。
室内にBSアンテナ-1
BSアンテナ及びその他組み立てパーツをAmazonで購入
室内にBSアンテナ-2
組み立てたBSアンテナを衛星方向に向け調整
室内にBSアンテナ-3
テレビ脇に自立スタンド取り付けのBSアンテナを設置

赤鬼青鬼が出てくる臨済寺の節分祭へ!

昨日、臨済寺の節分祭に行って来ました。

久しぶりの臨済寺の節分祭でしたが、訪れる人の多さに驚きました。

豆撒きの行われる本堂は足の踏み場ないほどでした。

始めに広縁をお坊さんを先頭に、その後から赤鬼青鬼がやってきて祭壇の前に座りました。

お坊さんがお経を読み上げ、時間が経ちお経が効いてきたのか鬼たちは頭を抱え苦しみ始めました。

そんな状況から豆撒きが始まりました。

10分ほどで豆撒きが終り節分祭は終了となりました。

いい写真を撮ろうと出掛けた臨済寺の節分祭でしたが混んでいて思うように撮れませんでしたが、お坊さんたちの暖かいおもてなしに感動しました。(H26.02.03 撮影)

H26臨済寺豆撒き写真-1


H26臨済寺豆撒き写真-2


H26臨済寺豆撒き写真-3


H26臨済寺豆撒き写真-4


H26臨済寺豆撒き写真-5




ロウバイの咲く洞慶院へ!

静岡市葵区羽鳥の梅花の名所として知られる洞慶院に行って来ました。

ロウバイが山あいの冷たく澄んだ空気の中で、蝋のような光沢のある黄色の花を付けていました。

洞慶院の境内には、ロウバイは十数本しかありませんが、甘い香りに誘われて訪れる方も多いようです。

木に咲く花の少ない季節、ロウバイの華やかに咲く光景に魅せられました。(H26.01.17 撮影)

















八幡山山頂より世界遺産富士山を望む!

八幡山は、JR静岡駅から東に1kmほど行ったところにある標高約63mの丘陵地です。

山頂付近には応永18年(1141)頃、駿河守護今川範政が府中館の砦として築いた八幡山城の城址があります。

位置的にも市内の中心部からの軽い運動を兼ねたウォーキングコースとして最適な場所になると思います。

山頂広場から眺望は素晴らしく、街並みの先に浮かぶ素敵な世界遺産富士山をカメラに納めて来ましたので御覧ください。(H26.01.12 撮影)


階段の先に山頂広場の藤棚


街並みの先に浮かぶ世界遺産富士山




山頂付近の二の郭跡


二の郭跡に立つ八幡山城の案内板と石碑




静岡市の出初式を観に!

初春の風物詩、消防出初式静岡市駿府城公園で行われ観に行って来ました。

30m級梯子車や伝統の梯子乗りなど、最後はお堀で一斉放水が行われました。

どれも迫力があり、魅せられました。(H26.01.05 撮影)


消防団ラッパ隊の行進


ロープを使い梯子車の高所からいっきに地上へ


伝統の梯子乗り


子供を交えた妙技を披露


お堀に63台の消防車が並び一斉放水
空は舞う水しぶきと七色の虹に彩られた





けやき通りの初売り風景!

静岡市中心街も元日から開くお店も増え、大型店舗の前には早朝から開店を待つ長い人の列が出来ていました。

近くのけやき通りは、「SHIZUOKA109」「セノバ」「丸井静岡店」「松坂屋静岡店」の大型店舗があり、初売り福袋バーゲンセールを目当てに大変な人出となっていました。

SHIZUOKA109」の様子をメインにカメラに納めましたので紹介します。(H26.01.02 撮影)


眼下の「SHIZUOKA109」には、店舗の周囲に開店を待つ人の列が


早朝から開店を待つ人たち


入り口付近は開店を待つ客で溢れる


8時半、開店と同時に買い物客は店内へと吸い込まれて行く


早朝7時半からSHIZUOKA109では用意した福袋を販売


内臓型ハードデスクを外置き用として使用!

使用しなくなったデスクトップPCの内臓型ハードデスク外置き用ハードデスクケースに入れ外置き用として使用。

以前購入した外置き用ハードデスクもデータが一杯になり追加購入を検討していました。

家には、デスクトップPC内臓用ハードデスクが使用されずに放置されています。
パソコンのパーツを扱うショップで内臓用ハードデスクを収納し、外置き用として使用するケースがありましたので購入し使用しています。

外置き用ハードデスクは、2TBくらいですと1万円以上します。

パソコンのパーツショップで購入した外置き用ハードデスクケースは2千円程度、放置されていた1TBの内臓用ハードデスクをケースに収納し外置き用として使用しています。

ほかにも放置されている内臓用ハードデスクがありますので同様のハードデスクケースでの使用を考えています。

外置き用ハードデスクケースを購入にあたり、内臓用ハードデスクの電源差し込み口が2タイプあるので注意してください。

私の購入したお店よりも外置き用ハードデスクケースはAmazonなどで安く購入出来ます。

下にAmazonの外置き用ハードデスクケースを添付しましたのでご検討ください。



ケースに収納しPCノートの外置き
ハードデスク
として使用


購入したケース
内臓用ハードデスクを入れる




外置き用ハードデスクケース


外置き用ハードデスクケースを購入の際には電源の差し込み口を注意してお選びください

写真の内臓用ハードデスクにはSATAタイプ(上)とIDEタイプ(下)があります

お年賀

本年もどうぞよろしく 

  
お願いします


バルコニーより世界遺産富士山を望む


<< 前へ     >>次へ
カテゴリアーカイブ
<< 2015年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。