アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年12月06日

四十肩/五十肩(肩関節周囲炎)の予防方法

こんばんは。freedomです。

今日は四十肩/五十肩の予防法についてお話していきます。
昨日は予防方法の順番として3つあげました。
1.お風呂に25分ぐらいゆっくり浸かる
2.ストレッチをする
3.マッサージをする
でしたね


1に関しては特に触れることはそんなにないのですが、ただこの季節は浴室と脱衣所の温度差があるため、60歳以降の方は脳梗塞や心筋梗塞になる危険性が高いので脱衣所を温めておくことをオススメします。急激な温度変化により血管が急に縮こまってしまい、血管が詰まりやすいので。40代・50代の方でも脳梗塞や心筋梗塞になる危険性がないわけではありませんので、一応用心しておいた方がいいかもしれません。


2のストレッチに関しては一人でもできるストレッチをお教えします。筋肉によってストレッチ方法が異なりますので、使い分けてくださいね。

回旋筋腱板

棘上筋のストレッチ
椅子に座った状態で椅子のふちを持ちます。その状態でふちを持っていない方向に体を横に傾けるだけです。すると持っている方の肩上部が伸びているのがわかりますよね?痛気持ちいい力加減でやってくださいね
それか、椅子に座った状態で反対側のふちを持つでも大丈夫です。

棘上筋ストレッチ.jpg


棘下筋・小円筋のストレッチ
この2つの筋肉は同じ働きをするので、ストレッチも基本同じで構いません。
伸ばしたい方の腕と顔を反対の肩に持っていきます。そして伸ばさない方の腕でロックをかけます。十字のようになります。
確かプロレスの技で首を締め上げる技がありましたよね?
人の首を締め上げる技です。
その技の時の腕を高くして、腕と耳が当たるぐらいの高さにするのが最適です。

実際に首を絞めちゃいけませんよ(笑)
手錠をかけられますからね

棘下筋ストレッチ.jpg



肩甲下筋のストレッチは椅子を使います。

肩甲下筋ストレッチ.jpg


図があるとわかりやすいですね
インターネットから図を引用すれば僕も説明がしやすくて、助かります。
僕はこの内容を2年間で350万円ほどかけて勉強しました。

内容が濃くなりすぎるので、今日はこのくらいにしておきます。
3のマッサージはまた明日教えますね。
今日もお疲れ様でした。
posted by sk at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
ファン
検索
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。