アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2018年07月29日

【ニュースレビュー】新人外国人投手マーティン獲得、どんな投手?!

遅れましたが、26日に新外国人としてカイル・マーティン投手を獲得したと球団から発表がありましたね。

不安定な中継ぎ陣の最後の補強ということになりました。

今年は優勝を狙える位置にいるだけあって、フロントも仕事してくれますね。

カスティーヨが抹消されていて、復帰に時間がかかりそうなところもあるのでとりあえずはチャンスはありそうですね。
現状はワグナー、ヒースが好投しておりますが、8月、9月と大事なところで

状態が悪くなってチームが低迷することだけは避けたいところ。

さて、そのマーティン投手はどんな投手なのでしょう。

とりあえず、見つけた動画がこちら。



レッドソックスに在籍していた右腕で、

身長が201センチの長身投手。

この手の投手は日本ではそれなりに活躍が見込めるタイプともいえます。

常時150キロくらいの速球でタイプ的にはカスティーヨに近いかもしれません。

もちろん制球力はそんななさそうですね。

主にリリーフで起用されていて、メジャーでは昨年は2試合しか登板してないようだ。

今月中には支配下登録されるだろう。

まずはファームで投げて結果が出るかどうかというところか。

sisileoのTwitterはこちら




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

西武ライオンズの動画はこちらから


お得にライオンズ関連雑誌などを読もう


音楽聴き放題のチャンス!この機会に選手登場曲覚えよう


【ライオンズチャンネル企画】ファンが選ぶ前半戦ベストゲームをハイライトで振り返る



菊池雄星の最強変化球論!菊池のテーマとは?


【獅子の記憶】松井稼頭央からわかる金子や秋山の共通点【ライオンズ40周年】


【数字で振り返る前半戦】先発投手編


【野球×音楽】8/16に来場するベリーグッドマンを聴こう!【増田達至登場曲】


まだ間に合う!ライオンズバージョンのリポビタンDを飲んで応援しよう!

posted by sisileo at 20:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7943231
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック