アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2018年02月17日

野球観戦専用時計というものが存在していた



野球観戦専用の野球ファンのためのスマートウォッチというものが存在しているのをご存じでしょうか。

今日、Twitterをなにげなく見ていたら発見しました。

あのAQUOSで有名なシャープから販売されてるものなんですよね。

2年前に販売され、写真にある広島カープモデルは限定販売で

1週間で完売したそうです。

現在はソフトバンク、阪神、DeNAにも対応し4球団がコラボしているようだ。

ライオンズのバージョンが出たら欲しいところですね。

そしてこの時計はどういうものかというと、

試合が見れない時は振動で試合の動きをお知らせしたりします。

画面を見れば試合状況がわかるということ。

また、実際に球場で観戦している時は

応援で腕を振ることにより応援ポイントが貯まり、

そのポイントを選手に投票したりすることでランキングなどが見れる。

また試合がない時でも情報が届いたりするとのこと。

要するにスマホを見なくても時計の液晶を見るだけでいろいろわかるということですね。

これの一番の利点てのはやっぱり仕事中だとかでも見れることですよね。

仕事中だとスマホを見ることは制限されると思いますが、

時計を見るだけだと問題ないことが多いですからね。

仕事してても試合の進行状況がわかるのは面白いですね。

また友人と食事している時などでも、

時計だけでわかるのは好都合ですよね。

人と話してる時にスマホって見にくいし、相手も嫌ですからね。

そうした状況でも使えるてのは良いと思います。

しかし、まだ西武ライオンズには対応していないんですよね。

是非、対応してもらいたいですね。

シャープさんや球団のほうにリクエストをしてみるといいかもしれませんね。

是非、読者のみなさんもリクエストお願いします。

SHARP公式Twitterへリクエストしてみると良いかもしれません。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

西武ライオンズの動画はこちらから


無料でライオンズ選手スタンプ画像プレゼント中!



楽天マガジンなら野球雑誌も読み放題なので買うよりお得です


プロ野球現役最強世代は何年だ?!
テレビの大画面でライオンズの試合を毎回生中継で見よう
背番号物語・・・
【今季期待すること】菊池雄星編
秋山翔吾が選ぶ神送球ベスト3は?!
posted by sisileo at 15:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7328088
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック