アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2017年10月18日

【今季成績振り返る】栗山 巧編

今回は野手で栗山です。

昨年まではキャプテンでしたが、今年は浅村にキャプテンを譲りスタート。

シーズン序盤で足を痛めDH出場も多かったですね。

今季の成績は

116試合 打率.252 9本 46打点 盗塁0 84安打 出塁率.308

【今季成績振り返る】永江 恭平編

シーズン序盤は足の影響で思うような成績が残せませんでしたね。

終盤になり本来の姿に戻ってきたかなという印象です。

ただ、年俸2億円の選手としては数字はもちろんのこと物足りない結果でしたね。

勝負強さが持ち味でもありますが、得点圏打率は.238と低いんですよね。

ただ、本当に打って欲しい時に結果を出してくれる選手ではありますよね。

サヨナラホームランは記憶に残ってるところだと思います。



34歳で16年目となっており、来季はもう完全なベテラン。

守備力は高いが、往年の力からすると不安も増えてきますね。

今後はコーチ兼任で若手の指導にもあたってもらいたいなと思います。

来季の起用は代打の切り札でもいいかと。

スタメンを張るレベルに持ってこれるかどうかですね。

外野手争いは金子、外崎と足の速い選手がいるだけに厳しい戦いとなりそうだ。

DHで今季はだいぶ出場はしていたが、打撃成績からするとDHで起用するにしては打力がなさすぎだ。

今後は若手を育てるためにもわき役に徹し始める必要があるでしょう。


西武ライオンズ応援ブログ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

西武ライオンズの動画はこちらから


週刊BaseBallやNumberなど野球関連雑誌も読み放題なのでお勧め??

フェニックスリーグ情報も配信中!


恒例のワーストランキング!まさかの名前が?!【投手編】
【今季成績振り返る】増田達至編
【コラム】松井稼頭央獲得が現実味!果たしてどうなる?
【CS総括】なぜ楽天に負けた?ライオンズに足りないピースとは
観戦時必須の応援歌の歌詞カード

★人気記事一覧★


【豆知識】ライオンズの映像でカラオケを歌う方法〜JOY SOUND編


あなたは損してる?!人気ホテルや格安ホテルを簡単に見つける方法!


【豆知識】ダイエットに効果的な風呂のベスト時間帯がある!


【豆知識】歯磨きしてすぐに寝るのはタブー!ベストな時間帯とは?


【豆知識】植物に水を上げるのに一番いい時間帯とは?


動画配信サイトはどこがお得?比較してみた!



好きな選手のフォトブックも作れる!人気のネットプリントジャパン利用してみた・・・




posted by sisileo at 20:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | 企画
この記事へのコメント
>ユージさん

コメントありがとうございます。
大変ありがたい言葉で嬉しく感じます。
今後ともよろしくお願いします。
CSは残念でしたね。
Posted by sisileo at 2017年10月18日 22:31
このブログをチェックするのが毎日楽しみです!
Posted by ユージ at 2017年10月18日 22:22
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6870877
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック