2017年09月23日
主食量を決める
先日少しふれましたが、今日は主食量の決め方についてお話します。
主食量は指示エネルギーを元に決定します。
主食量は指示エネルギーの50〜60%です。
ここでは間をとって55%で計算します。
例)指示エネルギー1600kcalの場合
1600kcal×0.55=880kcal
880kcal÷3≒293kcal/食
293kcal÷168kcal(ご飯100gのエネルギー)×100=174g/食
つまり、指示エネルギー1600kcaの方の適正な主食の量はご飯なら180g程度ということになります。
180gは約1/2合になります。
主食の摂り過ぎは血糖値を上げますが、適量180gは毎食欠かさず摂るように心掛けましょう。
食前に野菜を摂取すると食後の血糖値上昇を緩やかにすることが出来ますよ。l
主食量は指示エネルギーを元に決定します。
主食量は指示エネルギーの50〜60%です。
ここでは間をとって55%で計算します。
例)指示エネルギー1600kcalの場合
1600kcal×0.55=880kcal
880kcal÷3≒293kcal/食
293kcal÷168kcal(ご飯100gのエネルギー)×100=174g/食
つまり、指示エネルギー1600kcaの方の適正な主食の量はご飯なら180g程度ということになります。
180gは約1/2合になります。
主食の摂り過ぎは血糖値を上げますが、適量180gは毎食欠かさず摂るように心掛けましょう。
食前に野菜を摂取すると食後の血糖値上昇を緩やかにすることが出来ますよ。l
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6679967
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック