アフィリエイト広告を利用しています

2022年06月29日

後川の地域創生に関学大が

HORIZON_0001_BURST20220624124602189_COVER.JPG


 後川をドライブしていたら、写真のような下手な字の看板がありました。
 関西学院大学の研究室が後川郷づくり協議会と地域創生で協力しているという看板です。
 神戸大学とのコラボはよく聞きますが、関学大と協力は寡聞にして知りませんでした。
 
 各地域ごとに、どこかの大学と協力して地域を創生していくというアイディーアはいいと思います。
 各地域ごとに姉妹都市のように「姉妹大学」としてタイアップするのです。
 たしかに、切磋琢磨も生まれるし、たしかに良いアイディーアを思いつきました!!
 協力の内容は、大学のフリーハンドとして。
 
 現在は、
 神戸大学  = 丹波篠山市全域
 関西学院大学 = 後川地域
 京都大学 = 福住・西野々地域
 千葉大学 = 石田家古文書目録作成

 などと結びついています。



posted by sasayamayani at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景

保津川下り

HORIZON_0001_BURST20220626131440222_COVER.JPG


 丹波篠山から一時間程度ドライブすると京都観光の最高峰である「保津川下り」の起点である亀岡市に到着します。最近、丹波篠山を横断する国道372号線の整備が進んで、天引峠がトンネルになり、湯ノ花温泉前後の山道がストレートになり、亀岡が一層近くになりました。
 ということで、長年の「夢」であった「保津川下り」に行ってまいりました。
 亀岡から峡谷の激流をくねくね下って二時間程度。終点はなんと嵐山なのです。これは外国人受けします。桜や紅葉の時期はもっとスペクタクルでしょう。
 昔話「一寸法師」はおそらくこの急流を、椀の船、箸の櫂で都に到達したのです。
 そんなことを考えながら船頭さんのユーモアあふれる話に興じながら、嵐山に到着。
 と思いきや、その直前で、屋形船の「コンビニ」が横付けして、イカ焼き、みたらし団子、おでん、飲料を販売。イカ焼きもその場でサッサっと焼いて、切り分ける芸術を見せていただきましたのに、みたらし団子にしました!!
 途中で、ラフティングに興じる家族や亀、すっぽん、そっぽを向くサギにも出会い、トロッコ電車を下から眺め、何故かスヌーピーに似ているという岩の解説を聴き、鵜(う)の翼を広げた歓迎にみな歓声を上げました。

2022年06月20日

アライグマのいる証拠

DSC_0484.JPG


 朝起きてみると、家の周り田んぼにはアライグマの足跡が巡っていました。
 昨日はなかったので、多分、昨晩うろついていたものと思われます。
 今は、丹波篠山市からの監察がないので、捕獲できませんが、ちょっと気の緩みや隙を見せると倉庫などあまり人が寄り付かないところに住み着く恐れがあるので気を付けましょう。
 
 それにしても、昨年はイノシシに土手を荒らされ、昨日は犬の散歩でキツネに接近遭遇したし、今回はアライグマだし、サルは大群でえんどう豆を荒らしています。
 考えれば、うちの家は、動物園ならぬ「人間園」!!になっていますね。(笑)
 最近は足跡だけで、偶蹄目(イノシシ、シカ)かどうか、アライグマ、タヌキ、カラスがわかるようになってきました。これは里山資本主義にとって良いことなのかどうか、思案しています。

 ps
先日、うちの飼い猫が前脚を怪我し、毛皮が1cm四方はげ落ちてました!!
 これはもしかして、アライグマと戦ったのかもしれないのです。夜中一度も帰ってこなかったのはそのせいかもしれない。

posted by sasayamayani at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景

真南条のすけたろう伝説

HORIZON_0002_BURST20220617091036061.JPGDSC_0483.JPG


 丹波篠山には、テレビの特集で語り切れないバリーエーションがあり、ここもその一つです。
 真南条下地区には「すけたろう農園」という看板があり、その地区の不思議な話が伝わっていることを紹介しています。
 日本昔話でも出てきそうな嗅覚の鋭い「すけたろう」という男が、都にまで噂がされてその嗅覚で刀の在処まで探り当てるという話です。でも、それは、情報網を張り巡らして得た機密で暴いただけで実際の嗅覚とは違い、むしろ、その探査力を認められたのではないか、と考えます。
 
 
posted by sasayamayani at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 紹介

うまわたり橋の風景

DSC_0482.JPG


 「馬渡橋」だから馬の人形に細工しているのでしょうね。
 ここは、篠山川上流、畑井地区から東本荘にわたる橋です。
 東本庄から県守(あがたもり)地区の間には、「車塚」という大きな古墳があり、古代を考える場所になっています。また、畑井地区から北島地区の間には、「櫻酒造」という日本酒工場があります。
 
 それにしも、馬が上流階級の「貴婦人」のように日傘をして欄干に佇立しているのも不思議な光景です。
 地域に一つの刺激を与えています。渡瀬橋のイノシシのように有名ではありませんが、ちょっと一息できます。

PS
ここで、丹波篠山市の主な橋をおさらいしておきましょう。
 下流から、川代橋、渡瀬橋、監物橋、京口橋、般若寺橋、泉橋、馬渡橋、籾井橋・・・
 




posted by sasayamayani at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景

2022年06月16日

シン・かかしの出現

DSC_0480.JPG



 篠山中学校の北側に「何かある」と近づいてみると「かかし」ではありませんか。
 どうも説明書きを見るとトライアルウィークで学生が作ったらしい。
 
 最近は古いヒーローを作り直して、新しいヒーローにして行く傾向があり、それを「シン・ゴジラ」、「シン・ウルトラマン」、「シン・仮面ライダー」などと持ち上げています。

 この「かかし」も従来の「アリス・イン・ワンダーランド」に出てくる案山子や日本の農夫を模した案山子をリメイクして、以前からのテーマの価値観を温故知新するようになっているのかもしれません。

 写真の一体は、見た目から「シン・ドラえもん」ということにしましょう。
 最近のドラえもん映画「のび太の宇宙小戦争」を見たのでしょうか。
 未来の知恵を今に生かすのです。独裁者や反民主主義者から星を守るのは民衆です。
 米軍機の低空飛行を賛美する「トップガン マーヴェリック」より、少年の大志があります。

posted by sasayamayani at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景
リンク集
ファン
検索
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

篠山永住権を持って篠山に住んでいます。わかる限り10代以上前から開拓しています。 篠山は宇宙の観念的中心と考える「丹波ささやまにぃの会」代表。 写真は篠山市のゆるキャラ、まるいの君。
プロフィール