新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年09月15日
トラストレンディングから新ファンド。もしかして担保は・・・
広告
新ファンドも公共事業です
トラストレンディングから、新しい案件の連絡がありました。
・公共事業における燃料供給ファンド(仮)
予定利率:5.5%
期間:26ヶ月
貸付総額:1億円(予定)
担保:不明
次の案件も公共事業とのこと。
トラストレンディングでは最近、天下りの役員が多く就任するようになりました。トラストレンディングが
募集する案件に公共事業や半公共事業が多いことと無関係ではないでしょう。
今回の案件で最も気になるのは、やはり5.5%という低利率。
これまでトラストレンディングでは、主に8〜12%くらいの利率で募集をかけていました。
それと比べ、明らかに何か性質が異なるファンドなのだと推測できます。
もしかして担保は・・・
案件は「公共事業向けの燃料一括卸」。
公共事業に使われる燃料を総合エネルギー商社から買い付け、管理や配給を集約。
様々な公共事業の工事向けに供給する、というものです。
25年間の継続事業となると、やはり沖縄関係か、それとも道路工事かダム工事か。
いずれにせよ、国家の大規模プロジェクトであることに間違いはありません。
少なくとも、元請けが潰れるということは考えなくても良さそうです。
それと、ふと思いついたのですが。
このトラストレンディングらしからぬ利率、もしかして貸付の担保は買い付けた石油、とかでしょうか?
であれば流動性は最高レベルなので、この利率も理解できます。
案件は近日中公開とのこと。
公開されれば、担保も分かるでしょう。
それを確認した後で、資金の都合が付けば投資を検討したいと思っています。
トラストレンディングでの投資をお考えの方は、こちらから検討いただけると嬉しいです。
(アフィリエイトリンク)
ランキングに参加しています。
リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
posted by SALLOW at 16:40
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 投資案件紹介
クラウドファンディング三題(グリーンインフラ、みんクレ、GA Techology)
広告
グリーンインフラレンディングは現状維持
グリーンインフラレンディング(GIL社)から連絡がありました。
遅延している案件の続報ですが、今回も残念ながら進捗は無しということです。
1.経過と回収見込み
前回のご報告と同様となり、進捗をお伝えできずに申し訳ございません。
グリーンインフラレンディング社を介して、最終資金需要者の売却状況の把握に努めております。
現時点では確定した回収額をお伝えするに至りません。
一刻も早く、投資家の皆様に償還・分配を実施できますよう、グリーンインフラレンディング社と協力して参ります。
投資家の皆様には、お待たせ致しておりますことを改めてお詫び申し上げます。
2.今後の状況報告について
該当投資家の皆様には、回収の進捗状況等と合わせまして、業務改善計画の取組に関する進捗状況につきましても、定期的にメールにてご報告致します。
個人的な意見ですが、確定した回収額が現時点で連絡できないのは仕方のないところもあります。
(そもそも金融庁に指摘を受けたという問題は脇に置いておいて、の話です)
「確定した」とわざわざ断っているので、おそらくは関係官庁の指導などの外圧がかかっており、推測の
金額を言うこともできないのでしょう。
ただ、「今何をやっているのか」「その進捗はどうなっているのか」については、匿名性を維持したままで
ある程度の情報公開をすることはできないものでしょうか。
すでに要望としては入れていますが、金曜日の夕方に発信してきたメールといい、適切な対応と言うことは
残念ながらできません。
悪意のある物言いになってしまいますが、東証一部上場のTATERUの対応との明暗が顕著ですね。
上場と非上場会社の致し方ない違いなのでしょうか。
みんクレに関するアクセスジャーナルの記事
コメントで情報をいただきました。
集団訴訟ポータルサイト「enjin」でみんクレに関して集団訴訟を準備していたところ、その内容に対して
名誉権を侵害しているとして、白石氏からこのサイトに削除願いが出た、とのことです。
・「みなクレ」白石伸生氏による、集団訴訟準備サイトに対する名誉権侵害による削除願いの言い分
わたしはこのサイトの有料会員ではないので、全文を参照することはできません。
また、アクセスジャーナル自体がいわゆる「記者くずれ」のニュースサイトであり、通常のニュースサイト
と比べて信頼性の点では劣り、何らかのバイアスがかかっている可能性を否定できません。
(バイアスなら一般のマスコミも同じだろう、と言う意見はごもっともですが)
ただ、もしこれが全て真実という前提であるなら、よくある悪手だと思います。
沖縄防衛局の事務官が、沖縄軍用地投資の本を無断出版して回収騒ぎになった時もそうですが、何らかの
問題に対して過剰に反応するのは炎上への最短経路です。
特に、騒いでいるのがその当事者であれば、周囲がどう思うかは明らかでしょう。
GA Technologyからは不動産投資のお誘い
最後の話題はGA Technologyです。
不動産投資型プラットフォーム「Renosy」を運用するGA Technologyから、メールが送られてきました。
Renosyでの不動産投資の個別相談キャンペーンへの案内です。
・Renosy 不動産投資相談のキャンペーン
Renosyでは今のところ、不動産投資型のクラウドファンディングのみの申し込みをしています。
このキャンペーンは、クラウドファンディングに参加した投資家を不動産投資へ誘導する狙いがある、と
思われます。
願わくは、クラウドファンディングが客寄せパンダでなければよいのですが。
GA TechnologyはTATERUの問題を受け、株価も連れ安になっており厳しい局面です。
TATERUはこの間に、GA Technologyの株式を手放しているという情報もありました。
一連の問題がどういった形で落着するかは分かりませんが、早い決着となることを願います。
ソーシャルレンディングと不動産投資型クラウドファンディングは、対立し合う関係ではありません。
どちらもまだ新しい投資方法。今後、時間をかけて発展、成熟していけばいいと思っています。
ランキングに参加しています。
リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
posted by SALLOW at 07:20
| Comment(3)
| TrackBack(0)
| 投資の話題