アフィリエイト広告を利用しています

2023年07月25日

海外研修が迫ってます

次女の海外研修がもうすぐです。
と言っても、まだ3週間先ですが。

大学からの研修で、期間は2週間。
短期の留学?といっていいのかな・・という感じ。

実は高校で行くはずだった海外研修が、コロナで娘の学年だけ中止になってしまいました。
海外研修に行きたくて入学したのに、その研修がなくなってしまったんです
この研修に行けるのは、学年でも1クラス。
なんとかその学科に入学し楽しみにしていたのに。

なので進学先を決める時も、同じような海外研修のカリキュラムがある大学、学科に重きを置いていました。

その待ちに待った海外研修が、もうすぐです。
まだ荷物は何の準備も出来てませんが、親の私がドキドキしてきました。

私も短大時代、同じように学校からの海外研修に行った経験があります。
行先はカナダ・アメリカ。
アメリカは、カリフォルニアのUCLAに数日いった記憶があります。
あとディズニーランドにも行きました。
基本、短大の施設が現地にあったのでメゾネットタイプの部屋を4人で使用していました。
カナダでは老夫婦の家にグループでアフタヌーンティーへ訪問し、一緒にお茶やお菓子を頂きながら会話をしたのを覚えています。

それまで親の言うとおりに進路も決めてきたけど、初めて自分で行きたいと意思表示して実現した体験。
今も所々、思い出しては楽しかったな・・と思います。

今回の娘の研修は、一般家庭へのホームステイ。
どんな家庭かは行ってみないと分からないので、正直心配です。
でも、せっかく行くのだから色々な経験をして、楽しんでほしいと思ってます。

無事に帰ってくるまで気をもみますが、一緒に準備を楽しみたいです。





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12112150

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール

人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー