2018年01月11日
【重要】中学受験・受検当日の持ち物リスト
都立の出願も済んで、解放感にひたりたいのですが、そうも言っていられない状況です。
2日後、私立1月校の受験があるので、その準備をしなくてはなりません。
以前、ベネッセでもらった「情報整理サポートノート」を片手に持ち物の確認です。
このノートには、受験生本人の持ち物と、保護者の持ち物が別々のリストになっているので、とっても使いやすいです^^
とりあえず1回目の確認は無事に終了しました。
また明日、確認するつもりです。
お兄ちゃんが学校から帰って来たら、お兄ちゃんの分の持ち物の確認をしてもらう予定です。
↓みなさまもどうぞご参考になさってください^^
(ベネッセのリストとは微妙に異なる点もあります。)
当日の持ち物リスト
■子ども
------------------------------------
□受験票
□鉛筆(8本程度)
□消しゴム(2〜3個)
□鉛筆削り
□上履き
□ハンカチ
□ティッシュ
□マフラー・カイロ
□飲み物
□お守りなど安心できるアイテム
□使い慣れたテキスト
□定規・コンパス
□お弁当
□時計
□交通機関のICカード
□のど飴
□携帯電話
□マスク
□常備薬
■保護者
------------------------------------
□受験票のコピー
□筆記用具
□携帯電話
□鉄道の路線マップ
□学校周辺の詳細地図
□入試要項
□上履き
□ひざ掛け
□マフラー・カイロ
□のど飴
□マスク
□ある程度の現金
□交通機関のICカード
□時計
■雨・雪対策
------------------------------------
□折り畳み傘
□レインブーツ・雪用ブーツ
□タオル
□替えの靴下
□ビニール袋
最初、保護者の持ち物を見た時は、鉄道の路線マップ!?と思いました。
が、当日の朝、電車が止まってしまった!!なんていう場合に、別路線を探すためにも絶対に必要だと思います。
電波状況があまりよくなかったりバッテリーの残りが少なくて、スマホで路線図が出せない(滝汗)なんてことになったら、親子で大パニックですよね。
幸いなことに(!?)、私はスマホユーザーではないので、路線図はアナログで行きます^^
東京メトロの駅で路線図はゲットしました。
メトロの各線、都営各線、JR山手線・総武線・中央線などが描かれています。
また、東京メトロのみですが、裏面には所要時間やのりかえ案内もあるので、便利だと思います。
当日、車両トラブル等、起こりませんように!!
これは自分ではどうしようもないので、神頼みですね^^;
そして、一番大切なのは「やる気」ですね。
初めての受験で模試とは違う緊張があるでしょうが、お兄ちゃんには力を出し切って欲しいです。
↓「受験に役立つ!コンディション調整法」は、しっかり押さえておきたいですね^^!
【参考】 入試直前期の過ごし方
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2日後、私立1月校の受験があるので、その準備をしなくてはなりません。
以前、ベネッセでもらった「情報整理サポートノート」を片手に持ち物の確認です。
このノートには、受験生本人の持ち物と、保護者の持ち物が別々のリストになっているので、とっても使いやすいです^^
とりあえず1回目の確認は無事に終了しました。
また明日、確認するつもりです。
お兄ちゃんが学校から帰って来たら、お兄ちゃんの分の持ち物の確認をしてもらう予定です。
↓みなさまもどうぞご参考になさってください^^
(ベネッセのリストとは微妙に異なる点もあります。)
当日の持ち物リスト
■子ども
------------------------------------
□受験票
□鉛筆(8本程度)
□消しゴム(2〜3個)
□鉛筆削り
□上履き
□ハンカチ
□ティッシュ
□マフラー・カイロ
□飲み物
□お守りなど安心できるアイテム
□使い慣れたテキスト
□定規・コンパス
□お弁当
□時計
□交通機関のICカード
□のど飴
□携帯電話
□マスク
□常備薬
■保護者
------------------------------------
□受験票のコピー
□筆記用具
□携帯電話
□鉄道の路線マップ
□学校周辺の詳細地図
□入試要項
□上履き
□ひざ掛け
□マフラー・カイロ
□のど飴
□マスク
□ある程度の現金
□交通機関のICカード
□時計
■雨・雪対策
------------------------------------
□折り畳み傘
□レインブーツ・雪用ブーツ
□タオル
□替えの靴下
□ビニール袋
最初、保護者の持ち物を見た時は、鉄道の路線マップ!?と思いました。
が、当日の朝、電車が止まってしまった!!なんていう場合に、別路線を探すためにも絶対に必要だと思います。
電波状況があまりよくなかったりバッテリーの残りが少なくて、スマホで路線図が出せない(滝汗)なんてことになったら、親子で大パニックですよね。
幸いなことに(!?)、私はスマホユーザーではないので、路線図はアナログで行きます^^
東京メトロの駅で路線図はゲットしました。
メトロの各線、都営各線、JR山手線・総武線・中央線などが描かれています。
また、東京メトロのみですが、裏面には所要時間やのりかえ案内もあるので、便利だと思います。
当日、車両トラブル等、起こりませんように!!
これは自分ではどうしようもないので、神頼みですね^^;
そして、一番大切なのは「やる気」ですね。
初めての受験で模試とは違う緊張があるでしょうが、お兄ちゃんには力を出し切って欲しいです。
↓「受験に役立つ!コンディション調整法」は、しっかり押さえておきたいですね^^!
【参考】 入試直前期の過ごし方
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く