2015年02月15日
洋食サラダの定番☆コールスローサラダをキャベツの旬に食べよう♪
そろそろキャベツの安くなる季節がきますね^^
食材の旬ってその食材が安くなる旬でもあることが多いので、覚えておくと良いと思います。
と言っても調べてみたら、キャベツには年3回の旬があるので、ほぼずーっと旬なんです。
だけど春キャベツ、夏キャベツ、冬キャベツでそれぞれ種類は違うので、これは覚えておくと良いと思います。
春キャベツの旬・・・・4月〜6月
主な産地 : 愛知県・千葉県・神奈川県など
特徴 : 春玉とも呼ばれ色が濃い。サラダむきのキャベツで柔らかいのが特徴
夏、秋キャベツの旬・・7月〜10月
主な産地:長野県・群馬県・岩手県・北海道など
特徴 : 高原キャベツとも呼ばれ、主に寒玉の改良品種。
春キャベツと冬キャベツの中間的な特徴
冬キャべツの旬・・・・11月〜3月
主な産地:愛知県・千葉県など
特徴 : 寒玉とも呼ばれ加熱しても煮崩れしにくいので煮込み料理むき
(ロールキャベツなど)
お好み焼きにも最適
「キャベツの安くなる季節」は3月〜4月の春のことを言ったつもりでした。
でも、上記の調査結果だと、冬キャベツの終わりと春キャベツの終わりを指していたことになります。
サラダにしておいしいキャベツは4月からが旬ということですねー
ちなみにキャベツのビタミンCの含有量は、外葉>芯>中葉となります。
外葉は農薬の心配などで捨てる人が多いので、芯を食べるようにすると良いですね。
【コールスローサラダの作り方】
≪材料(2人分)≫
1.キャベツの葉:大きい葉4枚程度
2.ウインナー(またはハム):2本(2枚)
3.マヨネーズ:大さじ2
4.マスタード:大さじ1
5.練りからし:チューブで1cm弱
5.塩:2〜3つまみ
6.コショウ:少々
≪コールスローサラダの作り方≫
1.キャベツを切る
葉の部分を2mmから5mmの千切りにします。(私は5mmぐらいの太めが好みです)
芯の部分は別にしておいて薄くスライスする要領で切りましょう。
※芯は細く切ると言うより薄くスライスした方が食べやすいです
芯の栄養価は高いので、しっかり食べましょう!
2.ウインナー(ハム)を切る
ウインナーは2mm〜5mmの薄切りにします
写真はフランクフルトなので半分に切ってから薄切りにしています。
3.キャベツを塩もみする
キャベツに塩を2〜3つまみ振り手で良くすりこんでおきます。
10分ぐらい放置して水分が出るのを待ちます。(冬キャベツは水分あまりでません)
水分が出てきたら、手でもみながら少しぎゅっと握って軽く水分を絞ります。
※水分を調整するのと塩分も少し落としたいので必ず絞ってください。
4.全ての材料を混ぜる
キャベツにウインナーを加え混ぜ、その他の調味料も加えて混ぜます。
※写真のようにキャベツの上に目分量で加えてOK
5.盛り付けて完成
サラダ皿に盛り付けて完成です。
写真は20cmぐらいのサラダ皿です。これで2人分としているので、各家庭で量は調整してください。
芯まで食べられる「混ぜるだけ簡単☆コールスローサラダ」を紹介しました。
楽天レシピでも紹介しているので、ぜひつくレポで10pt獲得していください^^
混ぜるだけ簡単☆洋食屋の味♪コールスローサラダ
料理名:混ぜるだけ簡単☆洋食屋の味♪コールスローサラダ
作者:やまさ
■材料(2人分)
キャベツの葉 / 大4〜5枚
ウインナー(またはハム) / 2本(2枚)
マヨネーズ / 大さじ2
マスタード / 大さじ1
練りからし / チューブで1cm弱
塩 / 2〜3つまみ
コショウ / 少々
■レシピを考えた人のコメント
洋食屋の味を再現しました☆とっても簡単に美味しくできるキャベツのコールスローサラダを紹介します♪味の決め手はマスタード!辛くならないので子供でも安心です。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3293952
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック