アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年03月04日

新Edge や Google Chrome でタイトルとURLからアンカータグを作成できるようにする

Sleipnir4/6には標準で、「タイトルとURLからアンカータグを作成」という機能があります。
SC200302172847.png


アンカータグを作成したいページを表示して「タイトルとURLからアンカータグを作成」すると、アンカータグをクリップボードに送ってくれます。


↓ こんな感じのものです。

<a href="https://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/932/0" target="_blank">新Edgeで「右側のタブを閉じる」をショートカットキーでできるようにする: パソコンを便利に!!</a>

ブログを書いているときに重宝する機能です。


これを新Edgeでできるようにする方法です。
Google ChromeなどのChromium系ブラウザであれば、同じようにできます。


Create Link


Create LinkというChrome拡張機能を使います。


 Create Link - Chrome ウェブストア

インストールすると、Edgeの右上にCreate Linkのアイコンができます。
アンカータグを作りたいページを表示した状態で、このアイコンをクリックして、開くメニューの中の[HTML]をクリックすれば、アンカータグがクリップボードに送られます。
SC200302175019.png


あとは、貼り付けたいところに貼り付ければOKです。


" target="_blankが入るように設定する


Create Linkを使ってアンカータグを貼り付けてみると、標準設定だと ↓ こんな感じになります。


<a href="https://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/932/0">新Edgeで「右側のタブを閉じる」をショートカットキーでできるようにする: パソコンを便利に!!</a>

Sleipnirでやったときと比べると、「 " target="_blank 」が入っていません。
" target="_blank は入っていないと、リンクをクリックしたときに同じタブで開き、入っていると別タブで開きます。
ブログにリンクを貼るときは、リンク先を参照したあとで、またブログ記事に戻ってほしいので、" target="_blank は入っていた方がいいです。


" target="_blankが入るように設定を変更します。


1)Create Linkの設定を開く前に、Edgeの翻訳機能をいったんオフにします。
なぜか設定の値が日本語に翻訳されて、機能しなくなるからです。
Edgeの設定アイコン SC200228111800.png をクリックして、[設定]を開きます。
SC200228110217.png


2)左側のメニューで[言語]をクリックして、「ユーザーの言語とページの言語が異なる場合に翻訳を提案する」のトグルボタンをオフにします。
SC200303113636.png


3)Create Linkのアイコンをクリックして、メニューの中の[Configure...(設定)]を開きます。
SC200303114257.png


4)Formats(フォーマット)のHTMLの設定値「<a href="%url%">%htmlEscapedText%</a>」の部分をダブルクリックして、編集モードにします。
SC200303105702.png


5)「 " target="_blank 」を加えて、[Enter]キーで確定すれば、設定完了です。
設定画面のタブを閉じます。
SC200303115121.png


6)Edgeの翻訳機能を元に戻すため、1)と2)の手順で翻訳機能をオンにしてください。


アンカータグ作成をショートカットキーに設定する


アンカータグの作成を、ショートカットキーで行えるように設定することもできます。


1)Create Linkのアイコンをクリックして、メニューの中の[Configure...(設定)]を開きます。
SC200303114257.png


2)Default Formatの「Default is currently」を、HTMLに変更します。
これによって、設定した機能(HTML)がCreate Linkの標準機能として設定されたことになります。
SC200303145100.png


3)Default is currentlyの下にある「Configure shortcut」をクリックします。
SC200303145827.png


4)左側のメニューで[キーボード ショートカット]をクリックして、右側に表示されるCreate Linkの「Current tab in default format」の入力部をクリックします。
SC200303150102.png


5)「Current tab in default format」の入力部にカーソルがある状態で、割り当てたいキーをキーボードで押します。
今回は、[Ctrl]+[Shift]+[A]に割り当ててみました。
SC200303151004.png


これで、Create LinkのアイコンをクリックしてHTMLをクリックしなくても、[Ctrl]+[Shift]+[A]のショートカットキーで、アンカータグがクリップボードに送られます。


他の拡張機能でもそうですが、拡張機能で設定したショートカットキーは、もともと新Edgeで設定されているショートカットキーより優先されます。
なので、規定のショートカットキーを使いたい場合は、他のキーに設定しないといけません。
規定の新Edgeのショートカットキーは、こちら ↓ を参考にしてください。
 Microsoft Edge のキーボード ショートカット
Google Chrome でこの拡張機能を使う場合は、↓ こちらで規定のショートカットキーを確認してください。
 Chrome のキーボード ショートカット - Google Chrome ヘルプ


Create Linkの機能を追加・削除する


Create Linkのアイコンをクリックして、メニューの中の[Configure...]を開き、「Formats」の設定を見ると、左下に[+]と[−]のボタンがあります。
SC200303153303.png


このボタンを使って、新しく機能を追加したり、要らない機能を削除したりできます。


要らない機能を削除するときは、その機能をクリックして選択した状態にして、[−]ボタンをクリックします。
SC200303154209.png


新しく機能を追加するときは、[+]ボタンをクリックすると1行追加されるので、そこにName(機能の名前)とFormatを入力します。
例えば、そのページのタイトルだけコピーする機能を追加する場合は、Formatは「%text%」になります。
ついでに他の機能の名前も分かりやすく変えてみました。
SC200303155110.png


Format欄で使用できる変数は、その下のVariablesに書いてあります。


英語なので、Google翻訳で訳して少し調整してみると、こんな感じになります。


【Variables】

Create Linkは、Firefox のアドオン Make Link と同じ変数をいくつか使用できます。


%text%
選択したテキストまたはページタイトル。
すべての改行は半角スペースに変換されます。


%text_n%
選択したテキストまたはページタイトル。
すべての改行はそのままコピーされます。


%text_br%
選択したテキストまたはページタイトル。
すべての改行は「<br /> ∖ n」に変換されます。


%text_md%
選択したテキストまたはページタイトル。
Markdown specification にリストされているすべての記号(文字)は、バックスラッシュでエスケープされます。


%title%
ページタイトル。


%newline%
改行(∖ n)。


%htmlEscapedText%
選択したテキストまたはページタイトル。
安全でない文字(&<>'")は、対応するエンティティ リファレンスに変換されます。


%input%
テキストを入力するダイアログをポップアップします。


Formatsの右側のFilter欄の説明は、こんな感じです。


【Filter】

フィルターは、次の形式(perlのような置換演算子)で指定する必要があります:>s / <pattern> / <replacement> / [<flags>]


パターンは正規表現であり、フラグは「g」、「i」、「m」または「y」のいずれかです。
例えば、s / \ [at \] / @ / giは、「[at] / [AT] / [At] / [aT]」のすべての出現(g)を、大文字と小文字を区別せずに(i)で「@」に置き換えます。



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9672804

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ブログ内を検索
ファン

最新記事
カテゴリー
最新コメント
ツイッター
広告設置のお知らせ

当ブログは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
(Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムです)
記事内で使用している画像の一部は、Amazonの商品画像を使用しており、その商品へのリンクになっています。

また、その他のアフィリエイト・サービス・プロバイダなどの広告も表示しています。
当ブログをご覧の際は、cookie を有効にし、Webブラウザの広告ブロック機能を使用しないで、ご覧いただきますようにお願いいたします。

プロフィール
ぽん太親父さんの画像
ぽん太親父
建築関係の小さな事務所で、他に適当な人間がいないことから、コンピューター関連の担当をさせられています。 趣味でけっこう長い間パソコンを使っていますが、ちゃんと勉強していないので、うまくいかなくて冷や汗をかくこともしばしば。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。