2017年04月17日
ジャイロセンサー内蔵のスマホなら360度VR動画を見てみよう
小学生の息子が妙なものを買ってきました。
「ハコトリップ」というもので、ボール紙でできた簡単な箱です。
その箱にスマートホンを挟んで、箱をのぞき込むと360度VR動画が、ド迫力で楽しめるというもの。
簡単な造りなのですが、これが結構十分に楽しめるなかなかの優れものなのです。
(最初は「つまらないものを買いやがったな」と、ちょっとバカにしていました)
360度VR動画というのは、画面を回転させると360度見渡せる動画で、VRはバーチャル・リアリティの略です。
必要な条件としては、スマートホンがジャイロセンサーを内蔵していることです。
ジャイロセンサーというのは、角速度センサーとも呼ばれるもので、回転・向きの変化を感知する装置のこと。
主にゲームなどで活躍する機能です。
ジャイロセンサーを内蔵しているかどうかは、説明書を読んでみるのがいいと思いますが、簡単に確かめたいときは、YouTubeで「360度VR」や「360度動画」で検索して、動画を見てみるという方法もあります。
YouTubeの360度VR動画を再生しながら、スマートホンを上下左右に動かしてみます。
スマートホンを動かすことで、動画の視点が動くようなら、ジャイロセンサーが内蔵されていることになります。
YouTubeの360度VR動画は、スマートホンで見るだけでも結構楽しめるものですが、ハコトリップにはちょっと3Dっぽく見えるレンズのようなものが付いているのと、眼のところに取り付けて頭を動かすことで視点が変わるので、臨場感が違うんです。
PlayStationVRと比べると画質など劣ると思いますが、コストパフォーマンスはハコトリップの圧勝です。
YouTubeの360度VR動画を探すときは、「360度VR」「360度動画」「ハコトリップ」などで検索すると、いろいろな動画がみつかります。
ジェットコースター、恐竜、自然などなどたくさんあるので、飽きないと思います。
お化け関係の怖いのもありますよ。
一つ気を付けてほしいのは、人によっては3D酔いして具合が悪くなることがあるようなので、最初は短時間(数分程度)で休みながら、様子を見て楽しむようにしてください。
ちなみに、私の使っているスマートホンは HUAWEI P8lite という製品で、ジャイロセンサーが付いていません。
ジャイロセンサーが付いていないスマートホンの場合は、スマートホンを動かしても画面上の視点が動かないので、指で画面をスライドさせて楽しむことになります。
まあ、これでも少しは楽しめるのですが、ハコトリップに取り付けてということになると、視点が動かせないので360度VRとして楽しむことはできません。
スマートホン以外にも、ゲーム機(ニンテンドー3DS、WiiUのコントローラ、Switch、PS-Vitaなど)にはジャイロセンサーが内蔵されているので、YouTubeで360度VR動画を見るとけっこう楽しめます。
ただし、ハコトリップに取り付けるのは無理なので、ゲーム機単体で楽しむことになります。
(PS-Vitaならギリギリ取り付けられるかも? ただし、手で押さえながら)
ジャイロセンサーと360度VR動画は、楽しめるいい組み合わせだと思いますので、ぜひ体験してみてくださいね。
「ハコトリップ」というもので、ボール紙でできた簡単な箱です。
その箱にスマートホンを挟んで、箱をのぞき込むと360度VR動画が、ド迫力で楽しめるというもの。
簡単な造りなのですが、これが結構十分に楽しめるなかなかの優れものなのです。
(最初は「つまらないものを買いやがったな」と、ちょっとバカにしていました)
360度VR動画というのは、画面を回転させると360度見渡せる動画で、VRはバーチャル・リアリティの略です。
必要な条件としては、スマートホンがジャイロセンサーを内蔵していることです。
ジャイロセンサーというのは、角速度センサーとも呼ばれるもので、回転・向きの変化を感知する装置のこと。
主にゲームなどで活躍する機能です。
ジャイロセンサーを内蔵しているかどうかは、説明書を読んでみるのがいいと思いますが、簡単に確かめたいときは、YouTubeで「360度VR」や「360度動画」で検索して、動画を見てみるという方法もあります。
YouTubeの360度VR動画を再生しながら、スマートホンを上下左右に動かしてみます。
スマートホンを動かすことで、動画の視点が動くようなら、ジャイロセンサーが内蔵されていることになります。
YouTubeの360度VR動画は、スマートホンで見るだけでも結構楽しめるものですが、ハコトリップにはちょっと3Dっぽく見えるレンズのようなものが付いているのと、眼のところに取り付けて頭を動かすことで視点が変わるので、臨場感が違うんです。
PlayStationVRと比べると画質など劣ると思いますが、コストパフォーマンスはハコトリップの圧勝です。
YouTubeの360度VR動画を探すときは、「360度VR」「360度動画」「ハコトリップ」などで検索すると、いろいろな動画がみつかります。
ジェットコースター、恐竜、自然などなどたくさんあるので、飽きないと思います。
お化け関係の怖いのもありますよ。
一つ気を付けてほしいのは、人によっては3D酔いして具合が悪くなることがあるようなので、最初は短時間(数分程度)で休みながら、様子を見て楽しむようにしてください。
ちなみに、私の使っているスマートホンは HUAWEI P8lite という製品で、ジャイロセンサーが付いていません。
ジャイロセンサーが付いていないスマートホンの場合は、スマートホンを動かしても画面上の視点が動かないので、指で画面をスライドさせて楽しむことになります。
まあ、これでも少しは楽しめるのですが、ハコトリップに取り付けてということになると、視点が動かせないので360度VRとして楽しむことはできません。
スマートホン以外にも、ゲーム機(ニンテンドー3DS、WiiUのコントローラ、Switch、PS-Vitaなど)にはジャイロセンサーが内蔵されているので、YouTubeで360度VR動画を見るとけっこう楽しめます。
ただし、ハコトリップに取り付けるのは無理なので、ゲーム機単体で楽しむことになります。
(PS-Vitaならギリギリ取り付けられるかも? ただし、手で押さえながら)
ジャイロセンサーと360度VR動画は、楽しめるいい組み合わせだと思いますので、ぜひ体験してみてくださいね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6176895
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック