2014年09月15日
フリーソフトってどんなものか考えてみる
「フリーソフト」をウィキペディアで調べてみると、「曖昧さ回避のための
ページ」というのになっています。
つまり「フリーウエア」か「フリーソフトウェア」の言葉で調べろという
ことのようです。
厳密な意味はそちらに依るとして、ここでは、ネット上などに無料で公開
されているソフトウェア、ということにします。
フリーソフトというのは、日本にまだインターネットが入ってくる前の
パソコン通信の時代からありました。
その頃から、会社としてフリーソフトを公開しているところもありましたが、
個人が作ったものを公開しているというのが多かったような気がします。
今と違って、たぶん、広告で収益をあげる仕組みがまだなかったので、
個人でフリーソフトを公開している作者の多くは、報酬なしで公開していた
と思います。
それに対して、ユーザー側は、VANの会議室や掲示板などで、お礼を言ったり、
不具合報告をしたり、先輩ユーザーが質問に答えたりして、サポートに協力
していたりしました。
まあそんなような状況の中で、たくさんのフリーソフトが公開されていて、
それがあったからこそ、パソコンのユーザー数も順調に増加していったん
じゃないかなと思うのです。
高価なソフトは、なかなか買えませんでしたから。
もちろん、無料の優秀なフリーソフトが、市販のソフトの売り上げを減らし、
裁判ざたになったこともあるのですが・・・。
最近のフリーソフトは、たぶん、広告による収入で利益を上げているものが
多いのだと思います。
ソフトの一部に広告が表示されたり、作者のサイトに広告があったり・・・。
それは当然のことであり、フリーソフトを公開している個人や会社も、
しっかり利益を上げるべきだと考えます。
えーと。
もはや、何を言いたいのか、さっぱり分からない文章になってしまって
います(^^ゞ
でもやっぱり、フリーソフトには今でも助けられているので、広告とか
邪魔だなと思わないで利用してみたり、どこかの掲示板などに質問が上がって
いたら回答してみたり、少しは協力していきたいと、思っています。
気に入っているフリーソフトの公開がなくなったら、困りますから。
ページ」というのになっています。
つまり「フリーウエア」か「フリーソフトウェア」の言葉で調べろという
ことのようです。
厳密な意味はそちらに依るとして、ここでは、ネット上などに無料で公開
されているソフトウェア、ということにします。
フリーソフトというのは、日本にまだインターネットが入ってくる前の
パソコン通信の時代からありました。
その頃から、会社としてフリーソフトを公開しているところもありましたが、
個人が作ったものを公開しているというのが多かったような気がします。
今と違って、たぶん、広告で収益をあげる仕組みがまだなかったので、
個人でフリーソフトを公開している作者の多くは、報酬なしで公開していた
と思います。
それに対して、ユーザー側は、VANの会議室や掲示板などで、お礼を言ったり、
不具合報告をしたり、先輩ユーザーが質問に答えたりして、サポートに協力
していたりしました。
まあそんなような状況の中で、たくさんのフリーソフトが公開されていて、
それがあったからこそ、パソコンのユーザー数も順調に増加していったん
じゃないかなと思うのです。
高価なソフトは、なかなか買えませんでしたから。
もちろん、無料の優秀なフリーソフトが、市販のソフトの売り上げを減らし、
裁判ざたになったこともあるのですが・・・。
最近のフリーソフトは、たぶん、広告による収入で利益を上げているものが
多いのだと思います。
ソフトの一部に広告が表示されたり、作者のサイトに広告があったり・・・。
それは当然のことであり、フリーソフトを公開している個人や会社も、
しっかり利益を上げるべきだと考えます。
えーと。
もはや、何を言いたいのか、さっぱり分からない文章になってしまって
います(^^ゞ
でもやっぱり、フリーソフトには今でも助けられているので、広告とか
邪魔だなと思わないで利用してみたり、どこかの掲示板などに質問が上がって
いたら回答してみたり、少しは協力していきたいと、思っています。
気に入っているフリーソフトの公開がなくなったら、困りますから。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2772549
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック