アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年04月01日

Sleipnir の「タイトルと URL のコピー」を試してみた

ブログやツイッターなどの SNS に、気になった記事などを紹介するときに便利な
機能が Sleipnir にはあります。
(Sleipnir 4 と 5 にある機能ですが、3以前のバージョンにもあったかも知れません)

  タイトルと URL のコピー

  タイトルと URL からアンカータグを作成

ブログなどの記事のタイトルとその記事の URL を、1発でコピーしてくれる機能で、
コピーしたら、貼り付けたい場所で[Ctrl]+[V]で貼り付けられます。

詳しくは、こちら ↓

  知る人ぞ知る Sleipnir の「タイトルと URL のコピー」で作業が捗る!

もちろん、これ ↑ も「タイトルと URL からアンカータグを作成」を使っています。

少し説明を加えると、

上のリンク先の記事では、Sleipnir 5 で操作方法を説明されています。
Sleipnir 4 では今のところ、右クリックメニューになくて、[編集]メニューの
[拡張コピー]から操作することになります。

また、「タイトルと URL のコピー」は、ショートカットキー[Ctrl]+[Shift]+[C]
に割り当てられているので、そちらを使うのが便利です。

「タイトルと URL からアンカータグを作成」の方も、標準ではショートカットキーに
割り当てられていませんが、自分で割り当てることもできます。
(下の画像の「CreateAnckorTag」に割り当てればOK)

S140401114207.png

この機能とても便利なのですが、一部のブログなどではうまくいかないこともある
ようです。

例えば、このブログ「パソコンを便利に!!」がそうです。
残念ながら、コピーされるタイトルが、各記事のタイトルではなくて、ブログの
タイトルになってしまいます。

恐らく、その記事のタイトルタグ(<title> と </title>)の中の文字列を、タイトル
と判定しているのだと思いますが、このブログでは各記事を表示した状態でも
それがブログのタイトルになっているのが原因と考えられます。

調べてみると、ちゃんと記事のタイトルがコピーされるブログでも、タイトルの
形式は2種類あるようです。


1) 記事のタイトル | ブログのタイトル となるタイプ

  キルラキル 18話 感想 | 小龍屋
  https://fanblogs.jp/kotatsuya/archive/1492/0

  桜 満開です♪|みかんの部屋
  https://fanblogs.jp/mikannoheya/archive/1654/0


2) 記事のタイトルだけのタイプ

  中国からのスパムを防ぐ禁止IP設定
  https://fanblogs.jp/techs/archive/27/0


まあ、どちらのタイプでも、記事タイトルがコピーされれば問題ないですが。

・・・というか、うちのブログのように記事タイトルがコピーされないのは、
それ以前にSEO的にマズイかも。
というわけで、次の記事では、このブログでも記事タイトルがコピーされる
ように、タイトルタグに記事タイトルを入れるように、改良してみます。
(ちょっと自信ないですが、たぶん、できるはず(^^ゞ)



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2326389

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ブログ内を検索
ファン

最新記事
カテゴリー
最新コメント
ツイッター
広告設置のお知らせ

当ブログは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
(Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムです)
記事内で使用している画像の一部は、Amazonの商品画像を使用しており、その商品へのリンクになっています。

また、その他のアフィリエイト・サービス・プロバイダなどの広告も表示しています。
当ブログをご覧の際は、cookie を有効にし、Webブラウザの広告ブロック機能を使用しないで、ご覧いただきますようにお願いいたします。

プロフィール
ぽん太親父さんの画像
ぽん太親父
建築関係の小さな事務所で、他に適当な人間がいないことから、コンピューター関連の担当をさせられています。 趣味でけっこう長い間パソコンを使っていますが、ちゃんと勉強していないので、うまくいかなくて冷や汗をかくこともしばしば。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。