アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2012年12月21日

ブラウザに記憶させられないパスワード対策

いろいろなサイトのログインIDとパスワードを、ブラウザに記憶させて、ログインを
簡単にさせる機能を使っている人は少なくないと思います。
とても便利な機能です。

でも、この機能が使えないサイトもあります。
銀行とか楽天とかです。
これは、そのサイトが安全のために、ブラウザに記憶させないように設定している
からなのだそうです。

安全のためなのでしかたないですが、頻繁にログインするサイトだと何とかしたい
ところです。
私の場合、楽天はほぼ毎日ログインするので、なんとかしたい・・・。

そこで使ってみているのが、LastPass というツール。
無料で使えて、とにかく便利です。
楽天のログインも、そのページを開いた途端に、IDとパスワードを自動入力して
ログイン完了です。
Internet Explorer 6以降、Firefox 2.0以降、Chrome 18以降、Safari 5以降、
Opera 11以降に対応していてほとんどの環境で使えるはずです。
Ironでも使えています。

ネットワーク上のサーバーに、IDとパスワードを保存する形なので、ちょっと不安な
感じもしますが、そのデーターは暗号化されて保存されていて、使用者が持っている
パスワードが判からなければ、別の人からは見られないような仕組みらしいです。

といっても、ちょっとは不安なので、銀行とか大事なものは登録しないようにして、
ポイントサイトとか、楽天とかで使うようにしていますが・・・(^^ゞ

楽天会員の人には、オススメです。

もし、LastPass を使ったとしても、IDとパスワードの管理は ID Manager を
使うのがいいです。
急に LastPass のサービスがなくなったりすることもあるかもしれないですしね。


にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/1128916
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ブログ内を検索
ファン

最新記事
カテゴリー
最新コメント
ツイッター
広告設置のお知らせ

当ブログは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
(Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムです)
記事内で使用している画像の一部は、Amazonの商品画像を使用しており、その商品へのリンクになっています。

また、その他のアフィリエイト・サービス・プロバイダなどの広告も表示しています。
当ブログをご覧の際は、cookie を有効にし、Webブラウザの広告ブロック機能を使用しないで、ご覧いただきますようにお願いいたします。

プロフィール
ぽん太親父さんの画像
ぽん太親父
建築関係の小さな事務所で、他に適当な人間がいないことから、コンピューター関連の担当をさせられています。 趣味でけっこう長い間パソコンを使っていますが、ちゃんと勉強していないので、うまくいかなくて冷や汗をかくこともしばしば。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。