2012年10月17日
タスクスケジューラでフォルダを自動的に同期させる(後編)
前回記事で作った FreeFileSync のバッチファイルを、タスクスケジューラを使って、
自動的に実行させます。
前回作った2つのバッチファイルは、マイドキュメントの中に「バッチファイル」という名前の
フォルダを作って、その中に保存しています。
◆ ログオン時に、2つの「My Weblog Posts」フォルダを同期させる
1) [スタート]メニューの[すべてのプログラム]をクリックして、[アクセサリ]の
[システムツール]の[タスク]をクリックして開きます。
2) [スケジュールされたタスクの追加]をダブルクリックすると、タスクウィザードが
起動しますので、[次へ]ボタンを押します。
![](https://fanblogs.jp/pontaoyaji/file/161/U0MxMjEwMTctMDBR5Q.png)
3) 実行するプログラムを選択する画面になります。(1、2分待たされると思います)
![](https://fanblogs.jp/pontaoyaji/file/161/U0MxMjEwMTctMDFS5g.png)
4) [参照]ボタンを押して、ログオン時用のバッチファイル「SyncJobLogon.ffs_batch」を
指定して、[開く]ボタンを押します。
![](https://fanblogs.jp/pontaoyaji/file/161/U0MxMjEwMTctMDRV6Q.png)
5) タスクをどのタイミングで動作させるか選択する画面です。
「ログオン時」を選択して、[次へ]ボタンを押します。
![](https://fanblogs.jp/pontaoyaji/file/161/U0MxMjEwMTctMDVW6g.png)
6) ユーザー名・パスワードを入力する画面になります。
ユーザー名は、今ログインしているユーザー名が自動で入ります。
通常はそのままでOKです。
パスワードは、ログオン時にパスワードを設定している場合は、そのパスワードを
入力します。
ログオン時にパスワードを設定していない場合は、空欄のままでOKです。
7) 次の画面で、[完了]ボタンを押せば、作業は終わりです。
さて、ここで問題発生です(^_^;
続けて、シャットダウン時のバッチファイルをタスクスケジューラで動作させるように設定
しようと考えていましたが、これができないようです。
上の 5)のところの画像を見てもらうと分かりますが、タスクを実行するタイミングとして
「シャットダウン時」あるいは「ログアウト時」がないんです(^_^;
何か別の方法を考えなくてはいけません。
その方法は、次回・・・(^^)/~~~
自動的に実行させます。
前回作った2つのバッチファイルは、マイドキュメントの中に「バッチファイル」という名前の
フォルダを作って、その中に保存しています。
◆ ログオン時に、2つの「My Weblog Posts」フォルダを同期させる
1) [スタート]メニューの[すべてのプログラム]をクリックして、[アクセサリ]の
[システムツール]の[タスク]をクリックして開きます。
2) [スケジュールされたタスクの追加]をダブルクリックすると、タスクウィザードが
起動しますので、[次へ]ボタンを押します。
![](https://fanblogs.jp/pontaoyaji/file/161/U0MxMjEwMTctMDBR5Q.png)
3) 実行するプログラムを選択する画面になります。(1、2分待たされると思います)
![](https://fanblogs.jp/pontaoyaji/file/161/U0MxMjEwMTctMDFS5g.png)
4) [参照]ボタンを押して、ログオン時用のバッチファイル「SyncJobLogon.ffs_batch」を
指定して、[開く]ボタンを押します。
![](https://fanblogs.jp/pontaoyaji/file/161/U0MxMjEwMTctMDRV6Q.png)
5) タスクをどのタイミングで動作させるか選択する画面です。
「ログオン時」を選択して、[次へ]ボタンを押します。
![](https://fanblogs.jp/pontaoyaji/file/161/U0MxMjEwMTctMDVW6g.png)
6) ユーザー名・パスワードを入力する画面になります。
ユーザー名は、今ログインしているユーザー名が自動で入ります。
通常はそのままでOKです。
パスワードは、ログオン時にパスワードを設定している場合は、そのパスワードを
入力します。
ログオン時にパスワードを設定していない場合は、空欄のままでOKです。
7) 次の画面で、[完了]ボタンを押せば、作業は終わりです。
さて、ここで問題発生です(^_^;
続けて、シャットダウン時のバッチファイルをタスクスケジューラで動作させるように設定
しようと考えていましたが、これができないようです。
上の 5)のところの画像を見てもらうと分かりますが、タスクを実行するタイミングとして
「シャットダウン時」あるいは「ログアウト時」がないんです(^_^;
何か別の方法を考えなくてはいけません。
その方法は、次回・・・(^^)/~~~
![]() |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/1128890
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック