2020年10月02日
シャドウバース 23話感想 新クラスの紹介と2クール目ラストへの前提回
#23「未知なる邂逅」
※原作ゲームプレイヤーの方はコメントありでの視聴をオススメします。
あらすじ
![アニシャド_2323.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2323-thumbnail2.jpg)
ヒイロたちはレオンから「災いの樹」により世界が滅びかけていると告げられる。
7人はレオンの与える「最後の試練」に挑戦し、新たなクラス「ネメシス」と対戦する。
感想
![アニシャド_2301.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2301-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2302.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2302-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2303.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2303-thumbnail2.jpg)
それぞれ違う扉に入り試練を受ける7人。実に少年漫画的なシチュエーションである。扉にクラスのロゴが描いてあるが、シャドウナイツによるあの選定方法だと都合よく各クラスひとりずつになる確率はかなり低い気はする。ヒイロの対戦相手はやはりレオンで6話以来のバンクとなる。
![アニシャド_2304.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2304-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2305.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2305-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2306.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2306-thumbnail2.jpg)
「な……なんだ、そのアミュレット?!」
レオンたちが使うのが未知の新クラスであることを示すセリフ……になるはずだったがヒイロくん普段からカード知らないからなあ。完全にいつもどおりである。レオンたちの使用クラスは「ネメシス」であり「アーティファクト」というタイプを持つ低コストの割に強力なフォロワーを使用するクラスだが、まずはそれらをデッキに加えてから引っ張ってくるのが特徴。アーティファクトが実際に登場するまでカード説明で「アーティファクト」という単語を露骨に封じていたのが印象的。
![アニシャド_2307.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2307-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2308.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2308-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2309.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2309-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2310.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2310-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2311.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2311-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2319.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2319-thumbnail2.jpg)
他の6人は再びシャドウナイツとバトルでこちらも全員ネメシスクラスを使用。カズキ・カイ・ミモリ・アリスは対戦相手が変更されているがルシアだけはなぜか再びゼックスとのバトル。前回彼だけ省略されたからだろうか。無感情的だったシャドウナイツの面々に怒りのような感情が見えるので、アリスの言うところの「訳あり」の部分が色々と想像できる。とりあえずレオンの元で訓練された面子なのは間違いないようだが、全員一様に陰鬱なパーソナリティを感じるので非人道的なものを想像してしまう。
![アニシャド_2312.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2312-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2313.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2313-thumbnail2.jpg)
「真の力?」「心の力さ」
ルシアやアリスあたりはさておきカズキやミモリらは設定上強豪プレイヤーではないはずなので、ここまで残っていることにご都合以外の理由をつけるならこの「心の力」ということになるだろうか。意思の強さで強力なカードを引いているとするなら毎回都合よく駆けつける【イグニスドラゴン】にも納得がいくというものである。
![アニシャド_2314.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2314-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2315.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2315-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2316.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2316-thumbnail2.jpg)
【神秘の番人・スピネ】登場。かわいい。除去とドローを兼ねた、初期の「アーティファクトネメシス」を支えたカードである。1点ダメージ効果をちゃんと説明してもらったのに「まだ【ファイアーリザード】が残ってるぜ!」というヒイロくん、相変わらず話を聞かないタイプだ。
![アニシャド_2317.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2317-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2318.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2318-thumbnail2.jpg)
「だからこそ、お前の運命を思うと……」
他6人のバトルも交互に描写される。シャドウナイツたちを超えて選ばれた7人が何やらネガティブな目に遭うかのような発言である。マウラがたまに無表情になることもそれに関係するのだろうか。このセリフに対するマウラの反発が憤ったようにも一笑に付したようにも見えるのでまだまだ分からない。
![アニシャド_2320.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2320-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2321.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2321-thumbnail2.jpg)
![アニシャド_2322.jpg](/peta0227/file/undefined/E382A2E3838BE382B7E383A3E38389_2322-thumbnail2.jpg)
【騎竜兵】で【輝石のドラゴン】のコストを下げるヒイロ。レオンの言うように後半の決着のための布石だろうが、ドローカードのコストを下げるコンボはいまいち想像がつかない。そしてアニメオリジナルカード【ジェネシスアーティファクト】が登場、レオンが父エイジと友人であったことをヒイロに明かして次回へと続く。今回はストーリーもバトルも後半へ続く感じなので感想も短め。次回はおそらく2クール目最終回ということで謎がある程度明らかになることを期待。
Tweet
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TY09O+6G72PE+2HOM+BS629)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10239475
この記事へのトラックバック