2023年07月14日
どうしよう?日常が戻って嫌いな上司や同僚と長い時間を過ごすことになった、、、
私生活で気の合わない人とは、付き合わなくても済みます、自分で選択できます。
しかし、職場では気の合わない人、嫌な上司とも、一緒に仕事をしなければなりません。
嫌な上司や先輩は、毎日毎日、顔を合わせる、、、ストレスです!
新型感染症では在宅ワークも普及し、限られた時間で済んだのに、、、、
しかし、職場では気の合わない人、嫌な上司とも、一緒に仕事をしなければなりません。
嫌な上司や先輩は、毎日毎日、顔を合わせる、、、ストレスです!
新型感染症では在宅ワークも普及し、限られた時間で済んだのに、、、、
嫌いな人がいることは自然なことです、全員と馬が合うなんてことはありません!
「2:6:2の法則」を知ろう!
会社や組織では、以下のようになります。
・一生懸命仕事して会社を引っ張る人が2割(優秀な社員が2割)
・普通に働いている人が6割(普通の社員が6割)
・やる気が無く足を引っ張る人が2割(ダメな社員が2割)
人間関係も「2:6:2」
・あなたを(が)好きな人が2割
・あなたを(が)好きでも嫌いでもない人が6割
・あなたを(が)嫌いな人が2割
「殆どの人は、あなたを嫌いな2割の人を意識しすぎている。
それによって、自分らしさが出せていない人が、あまりにも多すぎる」
(松下幸之助氏)
万人に好かれことはない、この2割は仕方ありせん、気にしないことです!
では、どうすればいいのか?
おはようございますと挨拶をしても、挨拶もしない、顔も上げない上司
そんな人は、赤い涎掛けをしているお地蔵さんだと思ってください。
お地蔵さんが挨拶をしたらびっくりしますよね(笑)。
しかし、お地蔵さんですから、ご利益があるように挨拶はしてください。
その上司が動いたら、「お地蔵さんが動いた!」と心で笑いましょう。
悪口や文句ばかり言う同僚
「そうなんだ」「大変だったね」
肯定も否定もせずに、共感だけしてあげてください。
あなたを信頼しているから言ってくる、と思って受け流してください。
〇〇怪人だと思え!
苦手な人や嫌いな人を観察してください!
面倒くさい怪人だな、怒りん坊怪人だな、恩に着せ怪人だな、口癖〇〇〇怪人だな、、、、
冷静に観察してネタにすると傷つくことが少なくなりますよ。
目から鱗になる学びです!
目から鱗かもしれません、履歴書に書ける資格が取れる、知って得する、知らないと損をする!
フジテレビ、NHKニュースでも取り上げられたこともあります。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image