アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年03月11日

お相撲さんを見に行く!おすすめの場所3カ所・後編

 こんにちは。みなさん、大阪場所観戦してますか?

無題255-4.jpg

 テレビ観戦も楽しいけれど、一度は近くでお相撲さんを見てみたいな!どこで見られるのかな?と思ってる相撲ファンのみなさん、このブログを参考にしてぜひ見に行ってみて下さい。

 本場所の観戦にはなかなか行けないという方へ、私が本場所以外でお相撲さんを見に行ったときの様子を紹介しようと思います。

●このブログの内容●
(本場所以外の)
お相撲さんを見に行ってみよう!
・稽古見学〈東京・地方〉
・土俵祭り

【お相撲さんを近くで見たい!4つのオススメスポット紹介・前編】はこちらへ

■稽古見学■
 各部屋によると思いますが、かなり朝早い時間から稽古をやっています。
 朝6時くらいからお昼前までやっています。

○東京での稽古見学○
 蒼国来がいる荒汐部屋の場合は、部屋の窓が大きくて、外から稽古を見学できるようになっています。

 予約などしなくても行けるので、気軽でいいですよね。
 やってる時期(お相撲さんたちが東京にいる時期)とやってない時期があるし、やってる時期でもお休みの日もあるので、心配であれば前日に荒汐部屋に電話して聞いてみましょう。
(ウェブサイトを確認して、時間外には電話しないでください!)

 その他の部屋は、見学できない部屋、後援会に入れば見学できる部屋、電話で予約だけすれば見学できる部屋など、それぞれで違います。

 私はなんとなく、お相撲さんのお家でもある稽古場に入るのは気が引けて緊張するし、そもそも予約の電話を入れるのも少し恥ずかしいので、荒汐部屋以外の部屋はまだ見学に行った事がありません。

 部屋のホームページに、稽古見学の仕方を書いてある部屋もあります。

(遠藤がいる追手風部屋も、窓の外から見学できると噂で聞いたので、今度確認しておきます)

○地方場所での稽古見学○
 東京だと、力士の住まいでもある各部屋で稽古をしていますが、地方場所の期間は、部屋ごとにお寺などに泊まって稽古しているので、東京よりも気軽に見学に行きやすいです。

 私は名古屋場所で、境川部屋の見学にお邪魔しました。

 地域の近所の方々がわりと多く見学にいらしていて、私もあまり緊張せずに見ていられました。

 各部屋の宿舎の場所の住所は、相撲雑誌や、相撲協会のホームページに載っています。

 地方場所が始まる数週間前から、お相撲さんは宿舎に泊まって稽古をしています。
 場所が始まったら、「場所中は見学不可」の部屋もあると思うので注意しましょう。

■土俵祭り■
 本場所初日の前日の土曜日の朝から、「土俵祭り」があります。

 土俵祭りは行司さんが主役の儀式で、力士・親方は土俵の周りに座って見ています。

 参加する力士は上位力士(おそらく三役以上)のみです。

 朝の9時くらいから始まります。早めに行って土俵の近くで見ましょう。

 帰りはさっさと外に出て、お相撲さんの出待ちをするのもいいと思います。

■終わりに■
 これから暖かくなって、季節も良くなるので、ぜひ一度お相撲見物に行ってみましょう!
 花粉対策や水分補給、日焼け対策は忘れないようにしてください。


◆ちょっといいカメラ、レンタルして相撲観戦行ってみたい!◆【ReReレンタル】



相撲絵 (@Sio9mzFx09MPmIy)さんをチェックしよう https://twitter.com/Sio9mzFx09MPmIy?s=09
posted by りほ at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 相撲
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7421044
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリーアーカイブ
検索
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。