2018年05月29日
外国人の相撲ファンとしゃべろう!相撲観戦で使える英会話
東京都内で、どうにかして外国の人と知り合いになりたい…と思ったことありませんか??私はあります!
外国人に人気のカフェに行けば外人さんと友達になれるかな?と思い、ネットで何度も「カフェ 外国人 東京 新宿」なんて検索しました。
でも、なかなかいいカフェは見つからず、もう最近は外国人とお友達になるのは諦めかけていました。
そんな中、久しぶりに朝一番から国技館に相撲観戦に行ったら…
両隣に座ったのが外国人旅行客さんで、相撲観戦しながらたくさんお話できました。国技館のお客様は、かなりの割合で外国人さんでした。ここに来ればよかったのか!
私は国技館の自由席当日券で行ったので、チケット代は2千2百円くらい。朝はけっこう早めに行かないと買えないけど。
両国国技館に行ったら、もちろん相撲の応援がメインですけれど、ついでに外国人のお友達も作れそうです!
また今度国技館で外人さんの隣に座ったときに備えて、このブログで「相撲観戦の時に使えそうな英語リスト」を作ってみます!
まず、私が国技館で外国人さんから一番よく質問を受けたのが、
「あの人(呼出しさん)は何を歌っているの?」という質問。
外国人さんが『歌』だと思っていたのは、相撲の取組み前の
『に〜し〜、松鳳山〜、ひが〜し〜、琴奨菊〜』っていうやつのことです。
平成30年5月場所の12日目、荒鷲対朝乃山戦は、土俵際で派手な投げの打ち合いになって、もはや初切りのように二人同時に同じポーズでばったり倒れました。
その時、外国人さんが言ったのが、
という一言。
そういえば「勝つ」winの過去形はwonなんですよね。
「ウィン」と言われれば分かるけど、「ウォン」と言われたので、私は最初、意味が分かりませんでした。これを期に、ウィンの過去形は「ウォン」って覚えました。
どちらが勝ったのか微妙な取組みだったら、対戦後に「物言い」がついて、審判の親方衆が土俵に上がって協議を始めます。
協議が終わったら、審判長がマイクで協議の結果を説明しますが、もちろんその説明は日本語で行われるので、隣の外人さんには英語で説明してあげましょう。
荒鷲対朝乃山戦も取直しでした。
呼出しさんが土俵をキレイに掃いているときに、隣の外国人さんから「あれは砂(sand)なの?」みたいな感じで聞かれました。英語で何と言われたのか正確には聞き取れなかったし、それに「sand」はサンドというよりも「セーンド」に聞こえたので、最初は何を訊かれたのか分かりませんでした。
「ノゴッタ」ってどういう意味?と聞かれました。行司の「のこった」という掛け声のことです。
簡単に言えば let's go! というような意味でもありますね。
外国の方向けに、四股名がローマ字で書いてある番付表が配られているんですが、それには十両以上の力士しか載っていませんでした。
平成30年5月場所の12日目の結びの一番。私達相撲ファンにとっては、
最強横綱白鵬 VS 怪我から復活して『化けた』新生・栃ノ心!! ついに栃ノ心の白鵬戦初勝利なるか?!
というドキドキ大注目の一番でしたが、もしかして隣の外国人さんにとっては、「見知らぬお相撲さん同士の普通のスモウ」のように見えるのかしら…と思ったら、ちょっともったいない気がしました。
(でももちろん、取組みを見てただけで外人さんもすごく盛り上がっていて楽しそうでした。)
国技館の客席は二階の一番後ろの座席だけが自由席で、それ以外は指定席です。
朝のうちは、まだ来ていないお客さんが多いので、もしかしたら、指定席を指して「ここ使っていいですか?」と聞かれるかもしれません。
また相撲を見に行くの楽しみだし、外国人相撲ファンももっと増えるといいですね!
Amazon
ハッキヨイ!せきトリくん ひよの山の英会話に待ったなし!
私はちゃんと英語が話せるわけじゃないのに、どうやって上記の「相撲観戦で使える英語リスト」を作ったかというと、
オンライン英語添削[アイディー] というサービスを利用しました。
例えばこんな感じです。
会員登録すると、最初は無料で100ポイントもらえるので、ぜひ試しに一度使ってみてください。
このブログに載っている英文を全部「お手軽添削サービス(解説なし)」で添削してもらったら、ちょうど100ポイント使い切りました。
おすすめです。↓詳しくはこちら
◆■◆オンライン英語添削[アイディー]■◆■
■◆■最短3時間で納品。英文校正アイディービジネス◆■◆
★お知らせ★
相撲と英語については、新しいブログに書くことにしました!よろしくお願いします!
【お相撲英語SumoEnglish】
Follow @Sio9mzFx09MPmIy
Tweet
外国人に人気のカフェに行けば外人さんと友達になれるかな?と思い、ネットで何度も「カフェ 外国人 東京 新宿」なんて検索しました。
でも、なかなかいいカフェは見つからず、もう最近は外国人とお友達になるのは諦めかけていました。
そんな中、久しぶりに朝一番から国技館に相撲観戦に行ったら…
両隣に座ったのが外国人旅行客さんで、相撲観戦しながらたくさんお話できました。国技館のお客様は、かなりの割合で外国人さんでした。ここに来ればよかったのか!
私は国技館の自由席当日券で行ったので、チケット代は2千2百円くらい。朝はけっこう早めに行かないと買えないけど。
両国国技館に行ったら、もちろん相撲の応援がメインですけれど、ついでに外国人のお友達も作れそうです!
●相撲観戦で使える英会話リスト●
また今度国技館で外人さんの隣に座ったときに備えて、このブログで「相撲観戦の時に使えそうな英語リスト」を作ってみます!
■呼出しさん■
まず、私が国技館で外国人さんから一番よく質問を受けたのが、
「あの人(呼出しさん)は何を歌っているの?」という質問。
外国人さんが『歌』だと思っていたのは、相撲の取組み前の
『に〜し〜、松鳳山〜、ひが〜し〜、琴奨菊〜』っていうやつのことです。
What is he singing?
(彼は何を歌っているの?)
(彼は何を歌っているの?)
He's calling next wrestlers' west or east and wrestlers' name.
(彼は、次の力士の西東と、力士の名前を呼び上げています。)
(彼は、次の力士の西東と、力士の名前を呼び上げています。)
★西:west
★東:east
★力士:(sumo)wrestler レスラー
★東:east
★力士:(sumo)wrestler レスラー
■物言い■
平成30年5月場所の12日目、荒鷲対朝乃山戦は、土俵際で派手な投げの打ち合いになって、もはや初切りのように二人同時に同じポーズでばったり倒れました。
その時、外国人さんが言ったのが、
Who won?!
(誰が勝った?!)
(誰が勝った?!)
という一言。
そういえば「勝つ」winの過去形はwonなんですよね。
「ウィン」と言われれば分かるけど、「ウォン」と言われたので、私は最初、意味が分かりませんでした。これを期に、ウィンの過去形は「ウォン」って覚えました。
どちらが勝ったのか微妙な取組みだったら、対戦後に「物言い」がついて、審判の親方衆が土俵に上がって協議を始めます。
They are discussing whether referee's judgement was right or not.
(彼らは、行事の判定が正しかったかどうかを協議しています。)
(彼らは、行事の判定が正しかったかどうかを協議しています。)
★協議する:discuss ディスカス
★判定:judgement ジャジメント
★判定:judgement ジャジメント
協議が終わったら、審判長がマイクで協議の結果を説明しますが、もちろんその説明は日本語で行われるので、隣の外人さんには英語で説明してあげましょう。
It is draw and will be rematch.
(同体(引分)のため、取直し)
(同体(引分)のため、取直し)
★引分:draw ドロー
★取直し:remach リマッチ
★取直し:remach リマッチ
荒鷲対朝乃山戦も取直しでした。
■不戦勝■
He won by default because his opponent is absent for injury.
(相手の力士が怪我で休んだため、彼は不戦勝です。)
(相手の力士が怪我で休んだため、彼は不戦勝です。)
★不戦勝:win by default デフォルト
★欠席:absent アブセント
★ケガ:injury インジュリ
★欠席:absent アブセント
★ケガ:injury インジュリ
■土俵■
呼出しさんが土俵をキレイに掃いているときに、隣の外国人さんから「あれは砂(sand)なの?」みたいな感じで聞かれました。英語で何と言われたのか正確には聞き取れなかったし、それに「sand」はサンドというよりも「セーンド」に聞こえたので、最初は何を訊かれたのか分かりませんでした。
What is that made from?
(あれは何でできているの?)
(あれは何でできているの?)
That is made from soil.
(あれは土でできています)
(あれは土でできています)
★土:soil ソイル
■行司さん■
「ノゴッタ」ってどういう意味?と聞かれました。行司の「のこった」という掛け声のことです。
What does the word "nokotta" mean?
(「のこった」ってどういう意味?)
(「のこった」ってどういう意味?)
It means this match haven't finished yet.
(「まだ勝負はついてないぞ」という意味です。)
(「まだ勝負はついてないぞ」という意味です。)
簡単に言えば let's go! というような意味でもありますね。
★取組み:match マッチ
■力士の登場順■
Stronger wrestlers come later.
(強い力士ほど遅い時間に登場します)
(強い力士ほど遅い時間に登場します)
外国の方向けに、四股名がローマ字で書いてある番付表が配られているんですが、それには十両以上の力士しか載っていませんでした。
■どんなお相撲さん?■
平成30年5月場所の12日目の結びの一番。私達相撲ファンにとっては、
最強横綱白鵬 VS 怪我から復活して『化けた』新生・栃ノ心!! ついに栃ノ心の白鵬戦初勝利なるか?!
というドキドキ大注目の一番でしたが、もしかして隣の外国人さんにとっては、「見知らぬお相撲さん同士の普通のスモウ」のように見えるのかしら…と思ったら、ちょっともったいない気がしました。
(でももちろん、取組みを見てただけで外人さんもすごく盛り上がっていて楽しそうでした。)
Hakuho has been the champion for over 10 years.
(白鵬はもう10年以上横綱です)
(白鵬はもう10年以上横綱です)
Tochinoshin is becoming stronger sharply.
(栃ノ心は急に強くなった)
(栃ノ心は急に強くなった)
★急に:sharply シャープリ
■国技館の座席■
国技館の客席は二階の一番後ろの座席だけが自由席で、それ以外は指定席です。
朝のうちは、まだ来ていないお客さんが多いので、もしかしたら、指定席を指して「ここ使っていいですか?」と聞かれるかもしれません。
Is this seat available?
(この席、空いてますか?)
(この席、空いてますか?)
Here is reserved seat area.
(ここは指定席エリアです。)
(ここは指定席エリアです。)
Only the very back seats are non reserved.
(一番後ろの一列だけが自由席です。)
(一番後ろの一列だけが自由席です。)
★一番後ろの〜:very back 〜
★指定席:reserved seat リザーブドシート
★自由席:non reserved seat
★指定席:reserved seat リザーブドシート
★自由席:non reserved seat
また相撲を見に行くの楽しみだし、外国人相撲ファンももっと増えるといいですね!
Amazon
ハッキヨイ!せきトリくん ひよの山の英会話に待ったなし!
■英語添削の「アイディー」■
私はちゃんと英語が話せるわけじゃないのに、どうやって上記の「相撲観戦で使える英語リスト」を作ったかというと、
オンライン英語添削[アイディー] というサービスを利用しました。
例えばこんな感じです。
私が書いた文 Hakuho is champion for over 10 years.
添削してもらった後の文 Hakuho has been the champion for over 10 years.
添削してもらった後の文 Hakuho has been the champion for over 10 years.
会員登録すると、最初は無料で100ポイントもらえるので、ぜひ試しに一度使ってみてください。
このブログに載っている英文を全部「お手軽添削サービス(解説なし)」で添削してもらったら、ちょうど100ポイント使い切りました。
おすすめです。↓詳しくはこちら
◆■◆オンライン英語添削[アイディー]■◆■
■◆■最短3時間で納品。英文校正アイディービジネス◆■◆
★お知らせ★
相撲と英語については、新しいブログに書くことにしました!よろしくお願いします!
【お相撲英語SumoEnglish】
Follow @Sio9mzFx09MPmIy
Tweet
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7711322
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック