アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月26日

2022/11/02のお弁当と「製氷機」

こんにちは。satomiです。

英語の方のブログはしばらくはアップしないと言った舌の根も乾かないうちに「BGT」関連の記事を書いてしまいました。

https://eigo-j-hi.com/music-come-on/

もうすぐ「ノボせもんなべ」さんは準決勝みたいなので、ぜひ勝ち進んで欲しいですね。


製氷機の準備


さて、最近は暑い日も増えてきましたね。

この前は関東地方も30度まで気温が上がりました。

そこで普段は冷え性で氷があまり好きじゃない私も

「製氷機を稼働させねば」

と思うようになりました。

私、寒がりなので、冬は製氷機は完全にストップさせていて、夏の暑い時期のみ使っています。

数ヶ月使ってなかった製氷機を使う前に掃除をしたい!

そこで以前えりゐさんのブログで見た百均で売っている製氷機用の洗剤を買ってきました。

詳しい使い方はえりゐさんの記事を参照してくださいね下指差し

【ダイソー】冬の間は完全に放置だったあの場所を掃除しました

説明書通りに使ったら、氷がとてもきれいなピンク色に光るハート


こんな感じ。

これは洗剤が入っている水で作った氷だから、誤って食べたりしないよう色が付いているんでしょうね。
ピンクの氷.JPG


捨てるのがもったいないような気もしますが、かと言って飾っておいてもピンク色の水にもどるだけだし。

ピンク色の水が入ったタンクが空っぽになったら、次はきれいな水で氷を作ります。

できあがった氷にピンクの色がつかなくなったら洗浄終了!

明日から氷がたくさん使えるぞ〜!

と思ったら、これからしばらくは25度前後ぐらいの日が続くみたい。

氷の準備が整ったと思ったら暑くなくなる…私的には「あるある」です。


お弁当


お弁当11月2日2022.JPG・チャーハン
・塩からあげ(冷食)
・ミニハンバーグ(冷食)
・ほうれん草のバターソテー


チャーハンを作りました。

結局チャーハンを作るのが一番楽ちんかなぁ。
男の子はチャーハン大好きだしね。

しかもお米の量はいつものお弁当と同じ(約1合)なのに、チャーハンにすると多く見えるような気がする。



ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12563918
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
無料デザインテンプレートなら【エディターAC】

【冷凍食品 よりどり10品以上で送料無料】ニチレイ 衣がサクサク牛肉コロッケ 6個 180g自然解凍でもおいしい!

【冷凍食品 よりどり10品以上で送料無料】ニチレイ ミニハンバーグ 126g電子レンジで簡単調理!


お弁当ランキング
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
satomiさんの画像
satomi
専業主婦兼アルバイトライターのsatomiです。夫と、高校生、中学生の子どもとの4人家族でごく平凡な毎日を過ごしています。今回はアラフィフでブログに初挑戦しました。よろしくお願いします。
プロフィール