英語のブログは「接続詞のwhen」について書きました。
https://eigo-j-hi.com/when-i-was-young-lesson46/
お時間のあるあときにお読みいただければ幸いです!
祝!卒業
さて、先日3月15日は娘の中学校の卒業式でした。
子どもはあっという間に大きくなります。
つい先日真新しい制服に身を包み、「入学式」と書かれた看板の前で写真を撮ったと思っていたのに。
などと感慨にふけりながら、中学校に向かいました。
この日はお天気も良くて暖かい一日でしたが、実はこんなことは非常にまれです。
本人は気づいていませんが、実は娘はかなり強烈な雨女!
幼稚園の運動会は予定されてた日も予備日も大雨で延期になり、翌週になって近所の中学校を借りて行うことができました。
長い幼稚園の歴史の中で、ここまで延期になり場所変更までして運動会を挙行したのは初めてだったそうです。
小学校の入学式は雪が降りました
たしか入学式は4月8日だったと思うのですが、雨じゃなくて雪ですよ!
私も用意していたブラウスの下にヒートテックを着て出かけましたが、ブラウスの袖がやや短めに作ってあるので、袖口から出てくるヒートテックを押し込むのに必死だった記憶があります。
家族旅行で春に暖かさを求めて伊豆半島に出かけたときも、冷たい雨と北風のため、屋内に閉じこもりっきりになってしまったこともあります。
手に汗握るピアノ伴奏
さて、そんな娘の卒業式なのに、ぽかぽか陽気の中行われました。
内容は、はっきり言ってつまらない(≧▽≦)
卒業証書の授与とか、来賓のあいさつとか、市長の代理の人のあいさつとか、あいさつとか、あいさつ…。
いつもなら座ったままウトウトしてしまいそうになるのですが、この日はちょっと緊張していました。
なぜなら最後の校歌斉唱のピアノ伴奏を娘がやることになっていたからです。
朝ギリギリに起きた娘は、家で指慣らしをすることもなく出かけたので私的には不安でいっぱい。
うちの娘、クラス対抗の合唱コンクールではピアノ伴奏を3年間引き受けてきたし、発表会やコンクールにも出ています。
舞台慣れはしているとは思いますが、多くの生徒が歌う「伴奏」は「独奏」とは違い責任重大。
校歌の前に他の生徒が「大地讃頌」「旅立ちの日に」などを伴奏し、間違うこともなく無事に弾き終えていました。
あー、うちの娘、家での練習では前奏の部分でミスタッチが多かったけど。大丈夫かしら?
と手に汗を握って聴いていたら、やはりほんの少しですが指がとなりの鍵盤にかかり、少し変な音が混ざってしまいました。
ま、たいていの人は気づかない程度だったとは思うのですが、私は心の中で「あいつ〜!だから練習してから行けって言ったのに〜」となっていたんですけどね。
ま、おめでたい日なので、怒りは私の心の中に納めておきました。
スマホで動画撮影もしました。
でも座った席が悪く、舞台のカーテンのせいでほとんど娘の姿は撮影できず…。
しかも全員起立だったので、前の男性の頭ばかりがクローズアップされてしまいました。
残念です。
まぁ、それはさておき、あの小さかった娘も来月からは高校生になります。
楽しい高校生活だといいけど、どうなることでしょうか(^^;)
お弁当
・鮭ふりかけ ・ハンバーグ ・洋風野菜のチーズ炒め ・ウイニー ・牛肉コロッケ(冷食) |
うちの息子、男の子だからやっぱり肉類が大好き。
でも、なぜか野菜も大好きなので、このブロッコリーやニンジンカリフラワーの入った冷凍の洋風野菜ミックスはとてもお役立ちでした!
娘の方は嫌いな野菜も多いので、この洋風野菜ミックスは使えないかな。
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!