2021年01月22日
ストリッパーを使いましょう---木目調スピーカーの話
ストリッパーを使いましょう---木目調スピーカーの話
この前、木目調スピーカーのことを書いた。
このスピーカーにはUSB給電のアンプがついている。
そこで、最初にやってみたのが、
fire7→木目ちゃん
レンジは狭いし、ぺらぺらな音質
そこで、
木目ちゃんの前に6N3ヘッドフォンアンプを入れた。
fire7→6N3アンプ→木目ちゃん
これで、たしかに弦楽器の倍音もふくめて、少し豊かなサウンドに変わった。
とはいえ、レンジの狭さはいかんともしがたい。
そこで、木目ちゃんのアンプを切って、スピーカーだけにしようと思った。
大きさといい、見かけもそれなりに良いので、活用したいのだ。
値段もペトロニウスが買ったときは、1000円ちょっとだったし。
実際は、木目調と書いてあるだけに、木製に見えてしまうが、実際はプラスチックか何かだ。
その点は、サンスイのSMC-300BTと同じ。
木目ちゃんのアンプは、ケーブルにある。
だから、アンプを出たところでケーブルを切った。
ケーブルは、シールド線かと思ったが、ただの2芯だった。
しかし、この細さは何だ?
これでまともに音が出るのか?
できれば、エンクロージャを分解して、スピーカーユニットの直付けしたい。
ついでに、ターミナルも設置したい。
糊付けで作られているプラスチック製エンクロージャの分解には、それなりの工具を準備した方が良い。
とりあえず、木目ちゃんからでているケーブルが短いので少し延長して使う方針にした。
そうするとアンプまでのケーブルが長くなりすぎるので、バナナでも入れようかなと思ったが、意外とバナナは高い。
そこで、PCAプラグジャックで、ネジ止め式のがあったので、それを使おう。
折角のネジ止めなので、これに半田付けはしたくない。
だから、木目ちゃんからのケーブルを少し太いケーブルに半田付けして延長し、RCAプラグにネジ止めした。
ケーブルを延長するときは、熱収縮チューブで接続部分を保護する。
そして、PCAジャックは、アンプから設置場所までの長さでネジ止めした。
ケーブルは、値段を優先して、インターホン用が合ったので、それを使う。単芯タイプ。
そこで、必要なのがケーブルの被覆をむくことなのだが、今回はアンプを作ったり、いじったりしているわけではないので、ニッパーとカッターナイフでやり出した。
そしたら、左手の人差し指の先を怪我してしまった。
やっぱり手を抜いてはいけないな、ということでストリッパーを工具箱から出した。
これで、被覆剥きは楽ちん。あるなら道具を使おう。
なんやかんやで、完成した。
fire7に直付けでは、音量が上がらない…当然
そこで、この前紹介したエレキット6BM8アンプに繋いで再生した。
fire7→6BM8アンプ→直付け木目ちゃん
第一印象は、かなり良い。
今までのラジオ音がオーディオ音になった。読書や作業のBGMとしては安心できる音である。
しかも、並べて設置すると、以外とバランスよいシステムではないか。
問題もある。
このスピーカーは、このアンプでは能率が悪く、大きな音は出せない。
しかし、歪み感もないので、深夜用システムとしてはありかな?
これは、オーディオシステムが必要なので、やっているわけじゃなくて、単なる趣味としていじっているだけだから、もっと色々楽しもうと思っている今日この頃なのだ。
それにしても熱収縮チューブアイロンなるものが欲しくなった。
おしまい。
**************************
この前、木目調スピーカーのことを書いた。
このスピーカーにはUSB給電のアンプがついている。
そこで、最初にやってみたのが、
fire7→木目ちゃん
レンジは狭いし、ぺらぺらな音質
そこで、
木目ちゃんの前に6N3ヘッドフォンアンプを入れた。
fire7→6N3アンプ→木目ちゃん
これで、たしかに弦楽器の倍音もふくめて、少し豊かなサウンドに変わった。
とはいえ、レンジの狭さはいかんともしがたい。
そこで、木目ちゃんのアンプを切って、スピーカーだけにしようと思った。
大きさといい、見かけもそれなりに良いので、活用したいのだ。
値段もペトロニウスが買ったときは、1000円ちょっとだったし。
実際は、木目調と書いてあるだけに、木製に見えてしまうが、実際はプラスチックか何かだ。
その点は、サンスイのSMC-300BTと同じ。
木目ちゃんのアンプは、ケーブルにある。
だから、アンプを出たところでケーブルを切った。
ケーブルは、シールド線かと思ったが、ただの2芯だった。
しかし、この細さは何だ?
これでまともに音が出るのか?
できれば、エンクロージャを分解して、スピーカーユニットの直付けしたい。
ついでに、ターミナルも設置したい。
糊付けで作られているプラスチック製エンクロージャの分解には、それなりの工具を準備した方が良い。
とりあえず、木目ちゃんからでているケーブルが短いので少し延長して使う方針にした。
そうするとアンプまでのケーブルが長くなりすぎるので、バナナでも入れようかなと思ったが、意外とバナナは高い。
そこで、PCAプラグジャックで、ネジ止め式のがあったので、それを使おう。
折角のネジ止めなので、これに半田付けはしたくない。
だから、木目ちゃんからのケーブルを少し太いケーブルに半田付けして延長し、RCAプラグにネジ止めした。
ケーブルを延長するときは、熱収縮チューブで接続部分を保護する。
そして、PCAジャックは、アンプから設置場所までの長さでネジ止めした。
ケーブルは、値段を優先して、インターホン用が合ったので、それを使う。単芯タイプ。
そこで、必要なのがケーブルの被覆をむくことなのだが、今回はアンプを作ったり、いじったりしているわけではないので、ニッパーとカッターナイフでやり出した。
そしたら、左手の人差し指の先を怪我してしまった。
やっぱり手を抜いてはいけないな、ということでストリッパーを工具箱から出した。
これで、被覆剥きは楽ちん。あるなら道具を使おう。
なんやかんやで、完成した。
fire7に直付けでは、音量が上がらない…当然
そこで、この前紹介したエレキット6BM8アンプに繋いで再生した。
fire7→6BM8アンプ→直付け木目ちゃん
第一印象は、かなり良い。
今までのラジオ音がオーディオ音になった。読書や作業のBGMとしては安心できる音である。
しかも、並べて設置すると、以外とバランスよいシステムではないか。
問題もある。
このスピーカーは、このアンプでは能率が悪く、大きな音は出せない。
しかし、歪み感もないので、深夜用システムとしてはありかな?
これは、オーディオシステムが必要なので、やっているわけじゃなくて、単なる趣味としていじっているだけだから、もっと色々楽しもうと思っている今日この頃なのだ。
それにしても熱収縮チューブアイロンなるものが欲しくなった。
おしまい。
**************************
価格:3,700円 |
【メール便送料無料】熱収縮チューブ 328ピースセット絶縁チューブ 防水 高難燃性 チューブ シュリンクチューブ 5色 8サイズ 328ピース 価格:670円 |
Jefcom・ジェフコム/DENSAN・デンサン チューブアイロン TE-10 価格:6,737円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10487050
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック