2017年06月05日
なんやねんそれ
Skypeで台湾の家族と話していて話題となったのが、関東煮つまりおでんの話である。
おでんは台湾では「黒輪」、コンビニでは「関東煮」という。
そして、彼女は今度日本に行ったら「ちくわぶ」を食べたいという。
なんやねんそれ!!!
わたしは数十年生きてきたが、そんなもん聞いたことも見たこともない。
ググってみると、ちくわぶというのは小麦粉でできた竹輪形の麸であり、関東地方では普通のものであるらしい。
わたしは生粋の大阪人なので、そんなもん聞いたことも見たこともなかった。
このブログを見ている人で、何人のひとがちくわぶを知っているのか知りたい。
ちなみに、わたしは1年前まで2年間ほど入院していたから、その間に世間で起きたことはほとんど知らない。
わたしは彼女に「りくわぶよりたこやきのほうがおいしいやん」と諭しておいた。
個人的には昔、修学旅行で食べた「きりたんぽ」が食べたいのだ。
それと、この世から消えるまでに、もう一度、碓氷峠の峠の釜飯が食べたいのだった。
峠の釜飯はネット通販していない様だ。
峠の釜飯の問題は、その釜飯本体にはない。
入れ物の陶器を後からどう活用するかにある。・・・とてもむずかしい
モロゾフのプリンの入れ物より難しい。
おしまい。
------------------------
君の笑顔が見たいから。
おでんは台湾では「黒輪」、コンビニでは「関東煮」という。
そして、彼女は今度日本に行ったら「ちくわぶ」を食べたいという。
なんやねんそれ!!!
わたしは数十年生きてきたが、そんなもん聞いたことも見たこともない。
ググってみると、ちくわぶというのは小麦粉でできた竹輪形の麸であり、関東地方では普通のものであるらしい。
わたしは生粋の大阪人なので、そんなもん聞いたことも見たこともなかった。
このブログを見ている人で、何人のひとがちくわぶを知っているのか知りたい。
ちなみに、わたしは1年前まで2年間ほど入院していたから、その間に世間で起きたことはほとんど知らない。
わたしは彼女に「りくわぶよりたこやきのほうがおいしいやん」と諭しておいた。
個人的には昔、修学旅行で食べた「きりたんぽ」が食べたいのだ。
それと、この世から消えるまでに、もう一度、碓氷峠の峠の釜飯が食べたいのだった。
峠の釜飯はネット通販していない様だ。
峠の釜飯の問題は、その釜飯本体にはない。
入れ物の陶器を後からどう活用するかにある。・・・とてもむずかしい
モロゾフのプリンの入れ物より難しい。
おしまい。
------------------------
君の笑顔が見たいから。
価格:2,150円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6336710
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック